日本一の“野菜ソムリエ”を表彰! 日本野菜ソムリエ協会が最終選考会を開催

「第4回 野菜ソムリエアワード 最終選考会」の様子
去る4月18日、都内にて『第4回 野菜ソムリエアワード 最終選考会』が開催された。

同イベントは、一般社団法人日本野菜ソムリエ協会が主催となり、全国で活動している5万人の“野菜ソムリエ”の中から、1年を通じてもっとも活躍した「日本一の野菜ソムリエ」を表彰するもの。

野菜ソムリエとは、日本野菜ソムリエ協会が認定する資格。「ジュニア野菜ソムリエ」「野菜ソムリエ」「シニア野菜ソムリエ」の3種類があり、同協会の講座を受講し、試験に合格すれば、野菜・果物の魅力や知識(目利き、保存方法、栄養価、料理方法など)を身につけている専門家として活動することができる。

18日に行われた最終選考会には、全国6か所で実施された書類選考と地方選考を通過した、野菜ソムリエ、野菜ソムリエコミュニティ、野菜ソムリエ協会が認定する料理教室、レストラン、青果取扱店が参加した。

野菜ソムリエたちは、最終選考会の会場に集まった大勢の来場者たちの前で、1年間の活動内容を発表し、来場者たちの投票による審査で「ジュニア野菜ソムリエ部門」「野菜ソムリエ部門」を含む、計6部門の入賞者(金・銀・銅賞)が決定した。

ジュニア野菜ソムリエ部門の金賞は大塩雪乃氏(京都府)が、野菜ソムリエ部門の金賞は牧野悦子氏(埼玉県)が受賞。そのほかの入選者情報は、日本野菜ソムリエ協会のWebサイトで公開されている。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次