-
海外のダイエット情報求む!

海外のダイエット情報求む!
ダイエットクラブ »
食事方法 »
掲示板
コミュニティの紹介 | 渡米以来、どんどん体重が増えてしまいました。
同じ様な方は他にもいるはず! •海外の食材を使ったダイエットレシピ •効果があったサプリメント •流行っているエクササイズ •安くて可愛いスポーツウェア •あの国でしか買えないレアなお土産 などなど… ダイエットに関する情報を交換しましょう! お互いに励まし合って、健康的なカーヴィボディをGET!! ※当初は「アメリカ在住の方募集」というコミュでしたが、 世界各国の面白い情報を交換できたら楽しいなーと思い、コミュ名を変更しました。 海外在住ではない方も、ぜひご参加ください! |
---|---|
カテゴリ | 食事方法 ダイエット食品 飲料・お茶 一般的な運動 ダイエット器具 生活習慣・その他 ダイエットサポート食品 ダイエットサプリメント |
作成者 |
![]() |
メンバー |
|
掲示板
-
-
-
エルセリー子(退会済み)
ハタヨガさん、赤ブタ子さん
2012/01/06 09:34
ご参加ありがとうございます!!
どんどんこのコミュが盛り上がって行ったら嬉しいなヽ(=´▽`=)ノ
ダイエットも一緒に頑張りましょう★
アメリカに来てから、いかに日本のご飯が美味しかったか思い知らされました。こちらで確実に失敗しない食べ物といったらハンバーガーかピザでしょうか…。まんまとアメリカンフードの罠にはまっております orz -
エルセリー子(退会済み)
今日は晩ご飯で納豆を食べました。
2012/01/06 16:29
日本人が多い地域なので比較的簡単に日本の食材が手に入ります。
味は劣りますが、こちらで手に入るだけありがたいですね。
明日も頑張りましょう!
おやすみなさい☆ -
ハタヨガ
この間、韓国スーパーで納豆と五穀米を購入しました。玄米より食べやすくて大好きです。私の落とし穴は寝る前のつまみ食い。仕事の時間が不規則なので、つい夜遅くにつまみ食いの誘惑が・・・。どうしてもという時はMary's というクラッカーにしています。http://www.marysgonecrackers.com/cracker/caraway
2012/01/07 08:00 -
エルセリー子(退会済み)
>ハタヨガさん
情報ありがとうございます。
私も雑穀好きなんですーー!!
カレーとかお肉料理のときには五穀米にしてマス。
Mary's、調べてみたらウチの近くでも売ってました!
フレイバーも色々あるんですね (*^▽^*)
今度試してみます!
働きながらの子育て しかも外国で!! ホントーに頭が下がります。
私は専業主婦であまり家から出ないので、ゆるゆるのラクな服装ばっかり。
自分が太ったことになかなか気づかなかった原因です。
こりゃイカン!気の緩みが体型に表れているんですわ。
自分に喝を入れて頑張るぞーーーーっ!!ヾ(。`Д´。)ノ
-
ハタヨガ
Trader Joe's http://www.traderjoes.com/ ってご存知ですか?ヘルシー志向のスーパーで、ダイエットの強い味方になってくれると思いますよ。残念ながらカナダには無いので、2ヶ月に一度ぐらい国境を越えてお買い物に行く際、めぼしい物をピックアップします。(野菜、果物は国境を越えて持ち出してはいけないので、カナダに持ち込める物は限られていますが・・・)
2012/01/07 17:56
カナダにはWhole Foods http://www.wholefoodsmarket.com/ はあるので、何かとお世話になってます。
子育てに関しては、私の両親も近くに住んでいるのと、パパも育メンで何でもこなしちゃうので、皆のサポートがあってお仕事も続いてます。妊娠・出産・育児で腰痛との付き合いが長くなったので、それを軽減させる意味でもダイエット頑張らねば! -
エルセリー子(退会済み)
ハタヨガさん、おはようございます。
2012/01/08 01:25
Trader Joe's、けっこう行きます。
面白い商品がたくさんあって楽しいですよね!
ご存知かもしれませんが、Trader Joe'sのシャンプー(Tea Tree)とホホバオイルが良いです (* ̄∇ ̄*)
私の住んでいるところはオーガニック文化発祥の地ともいわれているそうで(これで場所が分かっちゃうかも!)、グローサリーも充実しているしファーマーズマーケットもそこら中で開かれています。
やっぱり野菜はオーガニックの方が断然おいしいですね!ブラックフライデーでゲットしたルクルーゼで無水調理すると最高。
去年の夏グレイシャー国立公園に行った際、モンタナからカナダの国境を越えました。大量のりんごを没収されてガックリ。
他にもこの公園では色々な思い出があって、長〜いトレイルを歩いて膝を痛めたり、最終バスに乗り遅れてヒッチハイクしたり、、、。
でも今まで行った中で1番好きな国立公園です ( ´∀` )
話がそれましたが、、、
ご両親が近くにいらっしゃるんですね!旦那様も育メンだそうで!!!
羨ましい!
ウチの夫ももう少しまともに家事ができるようになってもらいたいなぁ。
子供ができる前に教育しておかねば…。
駄文、失礼しました(;´▽`A``
-
ハタヨガ
TJのシャンプーが良いとは知りませんでした。シャンプー、洗顔、クレンジングはこの5年ほど全部Dr.Bronner'sのマジックソープ http://www.drbronner.com/ で済ませています。それまでは、クリニークやランコムが好きでしたが、お財布に優し句、お肌もシンプルなお手入れでトラブルも少なくなっていい感じです。泥だらけになって一生懸命遊ぶ野生児の息子も全身、マジックソープで洗っています。
2012/01/08 05:16
ファーマーズマーケットは、私も大好きです!ついこの前もスイスチャードをオリーブオイルとニンニクで炒めてそこにマーケットで購入したドイツソーセージを混ぜて炒めてたっぷりレモン汁をかけたらご飯にもパンにも合う一品になりました。
さて、これから息子と出かけてきます。パパはお洗濯しながらテレビでホッケー観戦です。 -
エルセリー子(退会済み)
Dr.Bronner's、私も使っています。
2012/01/09 16:25
主に体を洗うときに使っていますが、ちょっと多めに泡立ててその泡でバスタブや浴室の壁までゴシゴシします。全部を掃除するのは大変なので1日1カ所ずつ。わざわざお風呂掃除の時間を割かなくても「とりあえずキレイ」な状態をキープできますよ。
元々掃除は好きなのですがアメリカにきてからナチュラルクリーニングにハマっています。機会があればご紹介しますね!
今日、Targetで水着を買いました。しかもビキニ!!
来週からメキシコに行くんですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
今の体型で日本では絶対に恥ずかしくて水着なんぞ着れませんが、外国なら許される感じがします(笑)
少しでもお腹周りが引き締まりますように…。 -
エルセリー子(退会済み)
TraderJoe’sのOrganic Creamy Tomato Soupでスパゲティーソースを作りました。炒めたタマネギ、マッシュルーム、ブロッコリーなどの野菜と煮るだけ。塩こしょうで味を調節して完成!
2012/01/10 13:14 -
ハタヨガ
> エルセリー子さん
2012/01/10 13:37
メキシコへ旅行っていいな〜!メキシコはお天気も良いし、食べ物も美味しいからリフレッシュしてきて下さい。
お掃除好きってうらやましい限り!仕事、子育てと主婦業は、とにかく時間との戦いで、家の事が手抜きになりがちなので反省。
我が家ではCostcoへ行く頻度が多いです。ディープフリーザーを最大限利用して、小分けしたおかずを保存してます。ダイエット中なので、この前はキクラゲ、ニラ、豆モヤシを多めに入れた餃子を200個作りました。( ^_^)/~~~パスタのソースも大活躍してます。今度TJで、スープ見てみます。耳より情報ありがとうございました! -
エルセリー子(退会済み)
>ハタヨガさん
2012/01/10 15:07
掃除は好きですが、料理はイマイチ。
凝った物は作れないので圧力鍋やルクルーゼが大活躍しています。
私も今日、まさに作り置きする為にCostsoで買い物してきました。
ところで、お風呂はどうしていますか?シャワーだけ?
私は渡米後一度もお湯をためて浸かった事がありません。
トイレが丸見えで洗い場がないバスルームでゆっくりする気にはなれず…。半身浴で汗をかきたいです。 -
ハタヨガ
> エルセリー子さん
2012/01/10 17:45
確かに北米式バスは日本に比べると素っ気ないですが、やはりウチは皆「慣れ」で気にしてませんねぇ・・・。
お風呂は、夜家に居るときは大体息子と入ってます。最近は、ちょっと早め(15分ぐらい)にお風呂に私だけ浸かって、その間、夫に息子の相手をしてもらって、後から息子を入れて素早く洗って出すという方法もとってます。冷え性なので、お風呂って大事です!
Costcoといえば、パスタやピザと好相性のペスト(ジェノベーゼ)ソース、オススメです。KirklandというCostcoお抱えブランドから出ているのですが、侮れません。後、実家では毎朝飲むコーヒーもKirklandのなのですが、お客様から評判良しです。
今日は仕事帰り3km歩きました。気持ちよかったので、明日も雨じゃなかったら同じルートをまた、歩いてみようと思います。
-
痩せたい
すみません、出遅れました。
2012/01/12 13:46
Trader Joe's大好きです!週1行ってます。
私のお勧めは、Ginger Chewです。好き嫌いがあるかもしれませんが、口さみしいとき用に、いつも持ち歩くバッグに2つだけ入れます。
一つ40キロカロリーだったかしら。まあ、キャンディーですからね。
固くて、歯にくっつきますが、ショウガには「満足感を満たす」効果があるそうで、ムラーっとやってくる暴力的な甘いものへの欲求を満たしてくれます。
あと、キヌアってご存知ですか?
南米産の雑穀の種類ですが、私は「しろごはんが3度の飯よりも好き」なタイプなのですが、炭水化物を減らすダイエットをこころがけていて、それがなかなか難しくて(涙)。
キヌアは白ごはんの代わりにはとてもなりませんが、それでもないよりはマシ、くらいの気持で食べています。
ダイエット生活する前は、キヌアは我が家の食卓にしょっちゅう上がる立派な食材でした。
オイル&ビネガーベースのサラダ(他にはトマト、オリーブ、セロリ、胡瓜、ハーブ類など)に混ぜたり、スープに入れたりしてました。
もちろん、今でもそうして食べることがありますが、タンパク質が多く含まれていて、食感も面白く、お腹に溜まるのでごはんの代わりにお勧めです!
トレジョや、WFに売ってます。
ハタヨガさん、お風呂にウォーキング、いいですねー!
お風呂は、子供達(5歳と3歳の娘が2人います)は私が入るとお湯が増えると言って大喜びしますが、冬の間は湯冷めしそうで私がなかなかお風呂に入れません!半身浴とか、痩せ効果あるんですよねー。
ウォーキングも子供がもっと小さかったら、ストローラーに入れてサクサク歩けたのになあ。
なので、レスリーさんのウォーキングDVDを買ってみました。
早く届かないかなー。 -
痩せたい
いきなりドバーっと長文書き込み失礼致しました。
2012/01/12 13:50
自己紹介遅れました。
アメリカ13年目、35歳で、現在は専業主婦(子2人)をしている痩せたいと申します。
3月上旬のディズニークルーズ(7泊)までに、モッタリしたお腹や背中や太ももをなんとかしたくて、新年に一念発起しました。
今までの人生、胸を張って痩せたなんて言えたことはありません。でも今の体型はさすがに自分が嫌になります。だから、「痩せたい」です。
エルセリー子さん、ハタヨガさん、どうぞ仲良くしてください。
よろしくお願いします。
-
ハタヨガ
> 痩せたいさん
2012/01/13 05:40
初めまして!お隣の国(加)からよろしくです。
私はキヌアは最近では小麦粉の代用として使う事が多くなりました。息子の幼稚園のスナックタイムに、私がお休みの時に一緒に作ったクッキーを持たせる事が多いので、ちょっとでもヘルシーにする為に粉をそば粉やキヌア粉に変えてみたり、バターの代用にプレーンヨーグルトを入れてみたり、レシピを改良してます。息子は大喜びでも私のダイエットには全くヘルプになってませんが・・・。(涙)
今日は息子の日本語幼稚園の日なので、ちょっとゆっくりヨガへ行ってきました。有酸素運動ではないので、どの程度、運動量があるかわかりませんが忙しい毎日の息抜きとしては最高です。珍しくお天気も良いので、幼稚園の後、公園で思い切り身体を動かしてくれると夜、早く寝てくれるのでいいのになぁ・・・。
それでは、これからも仲良くして下さい。 -
エルセリー子(退会済み)
>痩せたいさん
2012/01/13 13:10
へー!キヌアって全然知りませんでした。
ビタミンEが白米の30倍もあるそうですね。
そしてGinger Chew!すごく気になるーー!!
今度トレジョに行ったら探してみます!楽しみ (o^∇^o)ノ
やっぱり海外生活が長い方のお話はとっても為になります。
特に食生活については、日本で馴染みの無い食材を避けていたのでみなさんからの情報はとても有難いです。
コミュ作成者にもかかわらず教えて頂く事ばかりで恐縮です ( ̄▽ ̄)ゞ
これからもよろしくお願いいたします。 -
ハタヨガ
先週、ビーツが安かったので、買い置きしておいてザクザク切ってオリーブオイルで絡めて塩、胡椒をふってオーブンに1時間。根菜は冷え性にも良いし、ビーツは甘くて美味しいしビタミンC豊富だし、この季節には外せないお惣菜!
2012/01/14 04:03 -
ズーリン
ども。
2012/01/14 04:29
アメリカ在住22年です。
いろいろ試してるけど、やっぱりダイエット日記が一番効果あるみたいなんでまたはじました。
よろしくね。
ビーツはめったに食べないのですが、数ヶ月前に Tracy Anderson のBoost up メニューで大量にベビーフードにして食べたら、尿が真っ赤になって翌日会社のトイレで気絶しそうなくらいビックリしました。
オリーブオイルで絡めてオーブン、試してみます。 -
ハタヨガ
> ズーリンさん
2012/01/14 16:44
プロフィール拝見しました。テキサスなんですね〜!テキサスと言えば、ダルビッシュ選手、レンジャース入りするのでしょうか?
ビーツは好き嫌いあるみたいですが、もし、お好きならハマっちゃいますよ〜。ウチは、葉っぱはニンニクとオリーブオイルで炒めてレモン汁で食べてます。そういえば、去年、年少さんだった息子の日本語幼稚園の担任の先生が慌てて飛んで来て「お母様方の中に医学の知識のある方いらっしゃいませんか?」って聞かれて、どうしたのかと思ったら、女の子の1人が鮮やかな紫の2番をしちゃってました。その子のお母さんが「ごめんなさ〜い、晩ご飯にビーツ食べさせて・・・」って仰って皆で大笑いした記憶があります。
それでは、これからもどうぞよろしく! -
痩せたい
ズーリンさん、テキサスにいらっしゃるんですね。こちらはNCです。
2012/01/14 23:00
我が家もそろってビーツ好きです。好きな食べ方は、オリーブオイルにまぶしたあとホイルに包んでオーブンロースト(もしくはクックアウト時にグリルに放り込んでおく)して、流水で皮むき。一口サイズに切って、オリーブオイルとワインビネガーとフェタチーズと胡桃でサラダです♪
ダイエット前からなんですが、個人的にハマっているのはケールです。
WFで大袋で買って、1週間弱でなくなります。毎日食べてます。
ガーリック+オリーブオイルでソテーして、レモンを搾って食べるのが好きです。
体に良いし、手軽だし、何かモリモリ食べたいときは、ケールを炒めて食べます。炒めている間に暴力的な食欲が減って行くので一石二鳥?!
今日は初めてJillian MichaelsのDVDやってみました。
きっつ〜!!トニーよりもやっぱりキツいんですね・・・。 -
ハタヨガ
> 痩せたいさん
2012/01/15 02:30
ケール、美味しいですよね。
ノースカロライナ、アジア食材とかは手に入りますか?それと、大西洋側、新鮮な魚介類は手に入りやすいですか?以前、プリンス・エドワード島に観光で行った時、島の人達はロブスター、ホタテ、ムール貝を始めサーモン、サバ、タラなど調理法が違っても日本人と似た様なサカナを食べていると聞き、驚いた記憶があります。
我が家は夫が日本的な魚料理が苦手なので、家族揃って焼き魚定食というのは出来ませんが、カロリー低めの簡単お魚料理のアイディアがあれば、是非とも教えて下さい。(実家が徒歩4分にあるので焼き魚定食は専ら実家の赤外線焼き魚用グリルでお世話になってます。) -
痩せたい
ケール、本日もモリモリ食べました!
2012/01/15 13:36
この辺では残念ながらアジアン食材も魚介類も豊富とは言いがたいです。:(
アウターバンクスの方へ行けば、カキやホタテが手に入りますが、私はNCの内陸部に住んでいるので、新鮮でお手軽とは言えません。
プリンスエドワード島、いつか行ってみたい所の一つです〜!
お魚料理のアイデア、私も知りたいです。
塩鮭を作るくらいしか、アイデアないです〜。 -
ハタヨガ
> 痩せたいさん
2012/01/16 07:06
塩ジャケと似ていますが、ナンプラーにお魚を漬け込むと甘塩で、塩だけよりも風味が広がりますよ。我が家はblack codが手に入ったら、ナンプラー漬けして焼魚定食です。
プリンスエドワード島は、食べ物が美味しかったのと、出会う人皆さん親切でした。カナダで私が1番好きなのは、ケベックシティです。こちらも皆さん親切で街はオシャレで食べ物も美味しいけど、ダイエットに向きませんね。何と言ってもプティーン食べちゃいますからね。 それと英語が通じない時もあってそれはそれで新鮮でした。
南部の野菜のオクラ 、ノースカロライナでも食べられますか?ゴマ油とお醤油と酢をかけておひたしにするといくらでもお腹に入っちゃいます。ダイエットの強力な仲間です。 -
エルセリー子(退会済み)
今日からメキシコのカンクーンに来ています。
2012/01/16 10:44
有難いことにホテルの食事は好きなだけ食べて良いそうですが、ダイエット中の私には拷問です。
部屋には体重計がないので一週間後の体重が恐ろしい…! -
-
-
痩せたい
ココナッツウォーター、お味はどうですか?
2012/01/21 00:45
ナンプラー漬けのお魚、お聞きしただけで美味しそう〜!!
ただ、この世の何よりも大好きな白ごはんを制限している私にはなんとも魅惑的過ぎるおかずです〜。涙
タラは時々天然ものがグロサリーストアに入るようなので、チェックしてみますね!鮭でも美味しいかな。(鮭ならいつでも手に入るので) -
-
ハタヨガ
> 痩せたいさん
2012/01/21 16:27
ココナッツウォーター、割と良い感じです。ただ、昨晩から顔に原因不明のジンマシンが出来てー10℃の寒空の中、息子の外遊びに付き合っていたための寒冷蕁麻疹なのか、それともいきなりのデトックス効果なのか身体と相談中です。
私も白いご飯が大好きですよ。ただ、父のバイパス手術以来、実家では健康食で玄米やら五穀米やらを混ぜてご飯を炊いているので、白米だけよりも太りにくいです。4歳半の息子も雑穀おにぎりや焼き魚でスクスクと育ってますが、幼稚園でよく大きなオナラをしている様です。(恥)
ナンプラーは鮭でも十分美味しいですよ。もし、お好きで手に入るのなら、普通の切り身じゃなく、ハラスの脂の多い部分を甘塩で香ばしく焼くと絶品です!息子が離乳食の頃、脂の乗ったハラミを食べさせたら、気に入ったのか鮭の皮までたいらげました。今でもサバなど脂の多いサカナを好みます。
やはり、ご飯、みそ汁、おひたし、焼き魚、大根おろし、煮物などのコンビネーションは洋食に比べてカロリー低めなので、積極的に普段から取り入れて行きたいですよね。 -
痩せたい
わあ!ハタヨガさんのお宅も雑穀米派なのですね!実は我が家も白ごはんと書きましたが雑穀米が基本なのです。
2012/01/21 23:03
日本の実家(ものすごく田舎!)の親類が低農薬/無農薬の雑穀米を作っていて、緑米、赤米、黒米の入ったものを送ってくれるんです。これを白米と胚芽米が3:2に大さじ1杯混ぜて炊いています。黒米が入ると紫色になって、食感ももっちりして美味しいですし子供達も大好きなんですヨ。
息子さんはうちの長女と年が近いですね!長女が12月に5歳になったので。今年キンダーですが、まだ下がいるので職場復帰はもう少し先・・・汗
今日コスコで美味しそうな鮭が手に入ったら、ナンプラー漬け挑戦してみます!
蕁麻疹、大丈夫ですか?
私もよく蕁麻疹が出る体質なので、心配してます。お大事に。 -
ハタヨガ
> 痩せたいさん
2012/01/22 04:40
ウチは韓国のスーパーで雑穀米購入していますが、同じ様な感じです。実家の母のこだわり、鉄鍋でご飯を炊くというのがダイエットのネックになってます。息子も香ばしいお焦げの部分だけおにぎりにしてよく食べます。
ウチの息子(4月で5歳)も今年からキンダーに上がります。こちらは、去年からフルデーになったので、9月以降、少しは自由な時間が出来るかしら?!お嬢さんのキンダーはお弁当持ちですか?こちらは、お弁当持参なのでこれから徐々にお弁当のアイディアを仕入れなければ・・・。
今日は土曜日なので夫が在宅。朝8時から11時までヨガのクラスを2つ連続取って来て気分爽快です! -
エルセリー子(退会済み)
帰ってきました〜。
2012/01/23 03:39
なんとか体重増加は免れてホッとしています。 -
ちまりこ
はじめまして、ちまりこともうします(・v・
2012/01/23 04:58
ドイツに住んでもうすぐ1年で
海外生活は皆さんよりも短いですが
日本ではなじみが薄いけど、海外ではお馴染みの
野菜の美味しい食べ方をみて思わず参加したくなりました!
どうぞよろしくお願いします(^^ -
エルセリー子(退会済み)
>ちまりこさん
2012/01/23 06:02
ご参加ありがとうございます!
私はアメリカのカリフォルニア在住でもうすぐ1年です。
海外生活の先輩方が為になる情報を書き込んで下さるので、とても良いコミュだと作成者ながら思っています (●´ω`●)ゞ
ドイツと言えばビールとソーセージですね!
ビール大好きなので羨ましいです。(ダイエットの敵ですが)
どうぞよろしくお願いします(^▽^)/ -
エルセリー子(退会済み)
>ちまりこさん
2012/01/23 06:02
ご参加ありがとうございます!
私はアメリカのカリフォルニア在住でもうすぐ1年です。
海外生活の先輩方が為になる情報を書き込んで下さるので、とても良いコミュだと作成者ながら思っています (●´ω`●)ゞ
ドイツと言えばビールとソーセージですね!
ビール大好きなので羨ましいです。(ダイエットの敵ですが)
どうぞよろしくお願いします(^▽^)/ -
ハタヨガ
> エルセリー子さん
2012/01/23 07:34
お帰りなさいませ。体重増加無しなんて羨ましい限りです。先日、エルサルバドル出身の同僚の年齢が私の推定よりも15歳上だった事から、ラテンの方々のアンチエイジングの秘密を聞いてしまいました。レモン汁をたくさん使った料理とアボカドと豆料理が若さの秘訣ですって!メキシコのお料理もラテン食材ですけど、暑い中、いっぱい汗を流してビタミン豊富なご飯を食べて健康的なバケーションだったのかしらって勝手に想像しております。 -
ハタヨガ
> ちまりこさん
2012/01/23 16:06
ドイツって北米と違って歴史の重みがあって素敵ですね。クリスマスなんかはきっと雰囲気が全く違うのでしょうね。
ドイツの食べ物と言えばサワークラウトがダイエットのお伴に良いですが、日本人だと苦手な人も多いですよね。私はマイボトルをコスコから購入する程好きですが・・・。これから、そちらの生活事情も徐々に教えて下さい!どうぞよろしく。 -
エルセリー子(退会済み)
サイト内をうろうろしていたら、どこかで見覚えのある写真が…!!
2012/01/25 06:54
日記も読んでみて日本にいる私の姉と確信しました(笑)
本人には知らせず、心の中でライバル登録です (○゚ε゚○) -
エルセリー子(退会済み)
>ハタヨガさん
2012/01/25 07:14
アボカドといえば、john masters organics のコンディショナーが最高です!
http://www.cosme.net/product/product_id/2922250/top
パーマ、プール、海でギシギシになった髪がトゥルンと蘇りました☆
ちょっと高いけど、ダメージが気になった時にはオススメです。
カンクンでも毎日アボカド食べてましたよ!
ナチョスが美味しくて美味しくて(*゚v゚*)
豆は甘い味付けがちょっと心配で控えめにしていましたが。
滞在中、確かに美肌効果を感じていて夫婦でお互いに「なんか肌つやつやしてない?」と言い合っていました ( ̄▽ ̄)b
ココナッツウォーター、その後いかがでしょうか?
実は私も”ミランダ カーが毎日ココナッツオイルを飲んでいる”とどこかで読んで数週間前にココナッツオイルの瓶を買ったんです。
色んな用途があるそうなので、研究してみようと思います。 -
エルセリー子(退会済み)
久しぶりにMarshallsに行ったら、スポーツウェアが充実してた〜!
2012/01/26 08:53
何も買わなかったけどテンション上がりました d(゚∀゚)b -
ハタヨガ
> エルセリー子さん
2012/01/27 15:56
私は個人的にAVEDAが地肌にも優しく好きだったのですが、オーガニックの方が長い目で見ても絶対良さそうですね。
ココナッツウォーターの効果、あるのかどうなのかスケプティカルだったのですが、一つだけ確実に変化したのは、スウィーツを以前より欲しなくなったことでしょうか。結果、体重管理に活躍しているということになりそう。もうしばらく続けてみます!ココナッツオイルは普通に炒め物に使ったりしても良いみたいですよ。
それでは、ご姉妹で(心の)ライバルって微笑ましい!頑張って下さいね。 -
エルセリー子(退会済み)
YWCAのEnglish In Actionしてきました。
2012/01/31 10:48
食欲がなくなるほど緊張したのは久しぶり。
結果、とっても良い人で楽しい時間を過ごせました。
今年のテーマは「継続」。
ダイエットと英語の勉強、頑張ります┏(; ̄▽ ̄)┛ -
ハタヨガ
> エルセリー子さん
2012/02/01 15:53
英語の勉強、ダイエットと一緒でグングン定着する時と、伸び悩む時期と交互にやってきますから、焦らず続けて下さい。
今日から生理が始まりましたが、今回は何の前触れも無くあっさりでした。いつもは、腰痛、吹き出物、疲労感、眠気など1週間前からPMSに悩まされますが、今回は症状が無いのです。もしかすると、ココナッツウォーターのお陰かしら?! -
sss
はじめまして!^^
2012/02/04 05:28
私もいままでにいろいろな国へいっています!
アメリカは三回いったことがあり、今度春から留学です!
海外での食事はいろいろ気を使うことがありますよね><
あっちへ留学しても毎日レコーディングしこのコミュをつかって色々情報交換をし
体重管理していきたいです。よろしくお願いします^^ -
ちまりこ
>エルセリー子さん
2012/02/04 06:49
>ハタヨガさん
コメントありがとうございます(^^
そ、そうなんですよねビールにソーセージ。
ほんとイメージどおりに外食だともっぱら
それらがでてきます(^^;
クリスマスは本当にキレイでしたよ!
上記の誘惑を振り切るのも大変でした(笑
ザワークラウトがダイエットにいいんですか!!
発酵食品だしよさそうな雰囲気は感じていましたが・・・・。
わたしも大好きで煮込み料理のときにはいつも
頼んでしまいます(・v・ -
ハタヨガ
> sssさん
2012/02/07 15:54
アメリカはどちらの州ですか?お住まいは大学の寮とかになるのかしら?北米では「Freshman 15」(大学1年目は平均的に15ポンド程体重が増える)という言葉があるほど、寮生活は誘惑が多いです。因みに私は「Freshman 25」いきました・・・。(恥)
> ちまりこさん
発酵食品、食べていると内側から綺麗になりそうですね。それから、デザートやパンも素朴な味わいで美味しそう・・・ってダイエットの掲示板でおいしい食べ物の話しってちょっと不謹慎ですね。失礼しました。 -
sss
カルフォルニア州のサンフランシスコにいきます!
2012/02/07 17:57
そうなんですか笑初めてききましたw ちなみに私も寮生活です:(
気を付けないと・・・
アメリカはどこいっても誘惑だらけですけどね (;0;) -
エルセリー子(退会済み)
> ハタヨガさん
2012/02/08 04:07
励まして頂いてありがとうございますヽ(TдT)ノ
必ず上達すると信じて諦めずに続けてみます!
ホント、ダイエットと同じですね。
ココナッツウォーター、すごいですね!!
SAFEWAYで数種類見つけましたが、ハタヨガさんはどこで買ってますか?
> sssさん
あら、ご近所だわ〜!
「Freshman 15」って面白いですね。
この前、日本から友達が来てくれた時にちょっと奮発して「Tadich Grill」に行ってきました。すご〜〜く美味しかったですよ! -
ハタヨガ
> エルセリー子さん
2012/02/10 04:30
ココナッツウォーターは、Whole Foodsで買ってました。Blue Monkeyっていうブランドのが好きだったのですが、お値段がスタバのコーヒー並みに高いので、現在は近所のナチュラルフード&サプリ屋さんで買っています。ここが、また、ヒットで定期的にセールをするのですが、掘り出し物多いです!
> sssさん
私の父がサンフランシスコに留学経験があって、個人的にも親しみのある街です!港町だったり、アジア人が多かったり、気候が似ていたりで、私の住んでいるバンクーバーとも共通点が多いです。格安チケットを使うと$200くらいで、遊びに行けちゃうので私たちにとっても行きやすいバケーションスポットです。
> ちまりこさん
昨日、社員食堂でドイツがテーマになっていて「ビールとチーズのスープ」「ピロギとタマネギの炒め物」「ブラッツワースト」「サワークラウト」がランチで出ました。ビールとチーズのスープって、風味が独特でしたが、私は美味しく頂きました。 -
ぽちこ(退会済み)
初めまして。ドイツ留学中の音大生です。
2012/02/14 04:44
ドイツの料理は塩辛くて味の濃いものが多いのでほとんど自炊していますが、
日本のように低カロ高たんぱくの食材が見つかりにくく、日本で紹介されるダイエットレシピはあまり参考に出来ないのでとにかくジム通いをがんばっている途中です。
しかも音大生ということで一日の大半はピアノの前で座るだけ・・・・。
これが本業なので練習時間を減らすわけにはいかないのですが、本当むくみやすくなっちゃって、座りながら出来るダイエットなんて無いかなぁ><と悩んでいるところです。
よろしくお願いします☆ -
ぽちこ(退会済み)
今掲示板を読み返したんですが、ザワークラウト、体にいいんですか?
2012/02/14 04:47
実はしばらく食べていなくてずっと敬遠していた物だけれど、今度たべてみます! -
ハタヨガ
> Yuka♪さん
2012/02/15 15:22
お勉強お疲れ様です。
サワークラウトは発酵食品なので血液をサラサラにしたり腸の調子を整えるそうです。それにカロリーも低いからいくら食べても太らないし、良いみたいですよ。
今日はバレンタインで職場ではチョコレートの差し入れがあり、誘惑に負けてしまいました。明日から、 またカロリー消費に励みます。 -
redree
こんにちは!! 現在カナダ留学中高校生です:)
2012/03/01 10:04
カナダも食生活はアメリカと似ていて、ホームステイなので自炊することもできず半年で5kgも太ってしまいました....lol
7月に日本に帰るまでに頑張って痩せたいと思います!!
よろしくおねがいしまーす^^ -
-
yuki333
アメリカに一年間留学している高校1年生です!
2012/03/08 10:33
6ヶ月で6kgも太ってしまいました><!!
私もホームステイで、ファミリーは晩ご飯がめっちゃ多いのです><!
6月に日本に帰るのですが、かわいくなって帰りたいです・・・(´・ω・`;)
よろしくお願いします(*´ー`) -
くるみ
アメリカに留学中の大学4年です!
2012/03/16 14:45
今、ズッキーニパスタにはまってます。
ズッキーニをSpiralizerで麺にして、パスタソースとからめるだけなので、
カロリーをきにせず、パスタが楽しめます!
もしよかったら、試してみてください!
-
みつは
はじめまして~☆
2012/05/01 02:33
アメリカ在住2年目の「みつは」です♪
こんなコミュっがあったなんて!!感激っ!
アメリカで、もののみごと太ってしまいました。
よろしくです♪
-
bumblebee!
はじめまして!アメリカに住んでます。こっちの食べ物は脂肪の塊のような物から徹底したダイエット向けのものまで本当に色々ありますよね。情報交換出来たら嬉しいです♪ ちなみに私は最近 Fage Total0% ヨーグルトにFiberOne original シリアルを混ぜて食べる組み合わせにすっかりハマっています(*´ο`*) 甘味はキシリトールやStevia、Equalなどを主に使っています。二つとも低カロリーで美味しく、食物繊維、たんぱく質まで取れてオススメです! 宜しくお願いします。
2012/05/05 16:18 -
maple(退会済み)
はじめまして!アメリカはNY留学中の海未(うみ)と申します。
2012/06/02 14:49
こっちのカフェテリアのご飯は本当に脂っこいですね。
あと個人的に怖いのが味の美味しいシリアルです。
ちょっとの量でものすごくカロリーが高い。。
歯ごたえのあるツブツブ系の食べ物が好きなので、シリアルを避けるのは
かなり辛いです。。
あと約1年間、米国で勉強する予定なので、その間にキレイになって
帰国して彼氏が欲しいです(笑)
よろしくお願いします~ -
エルセリー子(退会済み)
お久しぶりです。
2012/06/11 02:34
コミュ作成者にも関わらず、長らく放置してしまいすみません。
にも関わらずメンバーが増えていて感激!
私が住むカリフォルニアのイーストベイは、すっかり(とっくの前に)雨期も終わりダイエットに最適な季節がやってきました!
ここらでダイエット再開です!!
みんなで頑張りましょう! -
エルセリー子(退会済み)
お友達から『Uncle Eddies Vegan Cookies』のクッキーを頂きました。
2012/06/13 13:18
ヴィーガンの名の通り、卵もバターも使っていないクッキー。
なのに、しっとりしてて美味!
オーガニックの材料を使用しているのもあって、お菓子を食べる罪悪感が少し薄らぎます(笑)
http://uncleeddiesvegancookies.com/ -
エルセリー子(退会済み)
友人のムービングセールで運良く日本製のホームベーカリーをGET!
2012/06/17 04:39
レシピにスキムミルク10gって書いてあったけど、アメリカで手に入る?!
試しにnon-fatのパウダーミルクを使ってみたら、味がイマイチ。
non-fatだから?
そもそもスキムミルクとパウダーミルクは別物? -
エルセリー子(退会済み)
スイスに滞在中〜。
2012/07/14 01:47
スタイルが良くてかわいい女の子がいっぱい!
どんなものを食べてるのか気になる。 -
エルセリー子(退会済み)
この記事、納得。
2012/08/03 08:58
「食品が脂肪を含まないと言うだけでは、健康的であるということにならない。」
う〜む、その通り。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52095509.html -
エルセリー子(退会済み)
今日は8月8日ってことでCoastal Scentsの88色パレットが、
2012/08/09 01:42
なんと$8.88!!
ず〜っと欲しいと思っていたので、ついにGET!!!
やったーーーヾ(*´∀`*)ノ゛
http://www.coastalscents.com -
aizmon
私はLA在住です。宜しくお願いします。
2012/08/09 06:38
今更ですが。。。ココナッツウォーターには豊富なカリウムが含まれてる所だと思います。私はビクラムヨガ(ホットヨガ)をしているのですが、ココナッツウォーターは必需品です。汗を沢山かいて、水を飲むだけだと体に悪いそうです。だから私はヨガの後は必ず飲んでます。飲んでるのはVITACOCOです。はじめは青臭くて飲めなかったのでジュースで割ってました。今はやっと普通に飲める様に成長しました(笑)。
いきなり長文で失礼いたしました。これからも宜しくお願いします。 -
エルセリー子(退会済み)
> aizmonさん
2012/08/09 13:18
初めまして!書き込みありがとうございました。
aizmonさん、LA生活は長いんですか?
私は夫の仕事の関係でイーストベイに住み始めて2年目になりました。英語ができなくてもさほど苦労しない+日本食も比較的簡単に手に入るので、のほほんと暮らしているうちに太っちゃいました。あはは。
なるほど、ココナッツウォーターってカリウムが豊富なんですね。
カリウム不足だと無気力とか夏バテになるとか!!
私も飲んでみようかな。
どんな事でも良いので、気軽にまた書き込みしてくださいねー♪
よろしくお願いします -
エルセリー子(退会済み)
VITACOCOのパイナップル味を飲んでみました〜。
2012/08/14 12:09
ほんのり青臭さはあったけど飲みやすかったです!
フルーツ風味がついていないモノにもチャレンジしてみたいな。 -
エリー☆
はじめまして。
2012/08/30 13:59
アメリカ在住で、体型だけがアメリカンになってしまった、エリー☆です。
日本のものも中国、韓国のものも手に入りやすい場所です。
最近はたっぷり野菜を使った献立でがんばっています。
サプリはiHerb やAmazonで専らネット購入派です。
よろしくお願いします。 -
エルセリー子(退会済み)
> エリー☆さん
2012/09/02 03:06
はじめまして!エリーさんもCAにお住まいなんですね!
アジア系の食材が手に入るのはダイエッターにとってありがたいですよね。
私はあまりサプリを利用しないのですが、オススメなどありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致しますヾ(^▽^)ノ -
エルセリー子(退会済み)
アメリカ在住の方〜!
昼食のかわりに置換え出来るものを探しているのですが、
良いものをご存知の方は教えて下さーい! -
エリー☆
エルセリー子さん、はじめまして。
2012/09/02 10:54
サプリお勧めは今飲んでるSuper Amino Nightです。
夜の間に脂肪燃焼してくれるらしいです。^^
昼食の代わりというか、朝や間食に使ってますが、オオバコがお勧めです。
Metamucil Fiber Powder (Psyllium Husk)
が有名みたいです。貧乏人の私は
Walmart ブランドの Psyllium Husk です。おいしいですよ。上のブランドの半額ぐらいです。
これに、スーパーで売ってるCrystal Light Soft Drink Powderを少し混ぜてます。1%や2%のローファットの牛乳で溶いたりして、ストロベリーフレーバーやピーチフレーバーで飲んでます。 -
エルセリー子(退会済み)
> エリー☆さん
2012/09/04 09:52
今日はLabor Dayですね!
BBQやピクニックをするのが一般的だそうですが、
エリー☆さんはどんな1日でしたか?
サプリの情報ありがとうございます。
活動量が少ない夜に脂肪を燃焼してくれるサプリ!なんと魅力的!!
さっそくチェックしてみま〜す! -
さち。
【教えてください】
2012/09/06 00:14
アメリカでおからを買えるお店を探しています。
普段行く日系スーパー・ホールフーズでは売ってなくて。
ネット通販でもいいんですがうまく検索できず。
便秘解消におから料理したいんですよね… -
エルセリー子(退会済み)
> さち。さん
2012/09/06 05:16
こんにちは。コメントありがとうございます。
私は近所の日系スーパーでおからを購入できました。
いっその事、自分で作ってしまうというのはいかがでしょうか?!
ついでに豆乳も作れちゃうみたいです。
http://ameblo.jp/pureakane31/entry-11206842626.html?frm_src=thumb_module
海外に住んでいると、足りない物はなんでも自分で出来るようになってきますね(^^;) -
-
-
さち。
> エルセリー子さん
2012/09/06 06:54
ありがとうございます!そうだった~
手作りっていう方法があったんだ~。
確かに。日本にいた頃からすると信じられないけど、
マヨネーズとかドレッシングとか作るようになりました。
-
-
-
もりまこ(退会済み)
はじめまして。
2012/10/28 12:28
日本在住のダイエッターですが、
海外生活がしたいので、是非お仲間に入れてください!
今は海外生活を夢見て、英会話&洋楽聞きながらウオーキングする
毎日(ホントはたまにサボっちゃってます・汗)です♪ -
-
-
コメントを書くにはログインする必要があります。