-
2021年1月期生

2021年1月期生
掲示板
-
ZEEK251
煙草は20位前に止めた、酒は2年前に止めた、あとは…無駄食いからの肥満、お前だけだ!
2021/01/04 04:02
…という訳で、最終的には学生時代へのフィジカルな意味でのタイムリープを行ないます。
まずは0.1トンとか意味判らないし、早死に必至なので緊急にー10kgを目標にして、
手始めに食事の見直しをしてます。体が整ってきたらさらに色々な施策を打つ所存。
うまくやれば、今年中に70Kg代なるんだぜw…早くコロナ収まらないかな?
また水泳しまくりたいがジム全般、密閉度高いからなぁ…。 -
rei(退会済み)
初めまして。
2021/01/06 06:50
出戻りです・・・(^^;)
今年最後のダイエットにしたいと思っています!(^^)!
コツコツ頑張ろうと思っていますが
腰痛にも悩まされている事もあるので
焦らずいこうと思っています!
よろしくお願いします。 -
-
まねきうし
こんにちは。
2021/01/07 06:50
たばこを10年前にやめて、お酒も5年前にやめました。次は、食べ物の制限です。体重-10Kgを目指します。
↑ZEEK251さんと似ていますね。
今の習慣=今の体重だと思うので、ずっと続けられる習慣や考え方を模索したいと思います。
とりあえず、甘いものはたばこや酒と同じ中毒物質と考えるようにしています。
よろしくおねがいします。 -
ZEEK251
> まねきうしさん
2021/01/08 12:20
甘いものは中毒物質…や、そうなんですよエナドリを仕事が忙しいとか
〆切り前だから必要なんだと意味もなく飲み続けたせいもあって今の体重です。
自分はお調子もんで、過剰に運動して体壊す=リバウンドタイムなので、
やれる事はやりつつ、自己肥育した時間=痩せる時間と考えて長期戦でいきます。
頑張っていきましょう! -
-
-
-
saosao
こんにちは!
2021/01/10 23:41
胃弱気味で体力にも自信がないので、今年は健康面に気をつけたいと思って始めました!
胃に優しくてヘルシーな料理を今年はもっと作っていこうと思います!
よろしくお願いします^^ -
tm3(退会済み)
今日から参加させていただきます。
2021/01/11 11:22
コロナでダラダラしていたらあっという間に10kg以上リバウンドしてしまいました... -
-
-
-
-
xin
はじめまして。11月くらいから真剣に減量始めましたが、なれない食事制限に悩み中です~。最近はどうやったら範囲内で美味しく、おなかいっぱいに出来るか研究中です!みなさんいろいろ教えてください。宜しくお願いします!
2021/01/21 17:38 -
-
プリケツ目指す
はじめまして。
2021/01/22 09:51
今日久しぶりに体重計に乗ったら過去最高の体重だったためダイエットを決意!
甘いもの大好きだったので減らしていきたいと思います。
よろしくお願いします。 -
-
-
-
-
-
-
-
けろ
はじめまして(〃'▽'〃)。
2021/01/31 10:22
「けろ」と申します。
これまで他のサイトでダイエットをしていました。開始時78.5kgから現在59kg前後まで来ましたが、あとちょっとがなかなか頑張れないので、こちらにも登録しました。
ダイエット方法は、主に平日のみゆる~い糖質制限・平日のみ16時間ダイエットです。
よろしくお願いします(*^^*)。 -
-
ZEEK251
さて、一ヶ月が経ちました!
2021/02/01 17:54
自分は100キロ超えの巨デブでしたので、とりあえず
・エナドリやスナック類のジャンクフード摂取禁止
・炭水化物を積極的にとらない様な野菜類を主食とするロカボ志向の食事
・ウォーキングの開始
などをやってみて、8キロ前後絞れました。
…とはいえ、まだまだ大デブどまりですので、2月中には90キロを切って、
4、5月には80キロを目指して頑張る事にします。
目指せ小太りオヤジ! -
ZEEK251
02/15…短期目標達成。
2021/02/16 16:11
次は中期目標80キロ以下に向かって頑張るゾイ!
短期目標が約2ヶ月で達成したので減衰率が伸びるはずなので
次は4ヶ月かかるはず、なので6月ごろまでを目指して頑張りたい。
更に長期目標の70キロ以下は8ヶ月として、年末あたりか?
来年くらいには、新型コロナもなりを潜める筈なのでジムも再開って感じで
超長期目標にすすめ~! -
-
-
ZEEK251
さて、3月も終わり明日から新年度ですね!
2021/03/31 13:52
自分はというと85キロに到達する寸前です。
トータル15キロは減ったので、ダイエット開始時の
深刻な状態からは抜け出た感があります。
そんなダイエットの基本は軽めの食事と適度な運動という基本原則の
繰り返しということが良く判った日々でした。
具体的には野菜をベースにした他人様の半量のご飯、5kmの
ウォーキングが全てです。
引き続き、4月末~5月中ごろには80キロまでの減量を目指して
頑張っていく所存です。
自分の健康に気遣いをしてくれている家族たちに日々感謝する
毎日でもあります。 -
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
また…(-_-)
るような気が……
ダイエット日記ちなみに2011年1月期生です(>_<) みんな頑張ろ!! ダ ... 昨日のお菓子の食べ過ぎのせいか、 またまた増えてしまいました
でもめげずに筋トレもストレッチも続けてます ... ぐにやめちゃいそうなので
頑張ろ頑張ろ
!! …ところで(;´・`) 同期生の数が日に日に減ってい ...
-
-0.4× 鱧の揚げ物
員で2760人いる。これは最初のほぼ1年間の参加人数。2010年7月期生からは、毎月毎月同期生が設定されて、20 ... 10年7月から始めた人は391人だった。 今月の登録者、2011年6月期生の人数を見たら、な ... 力的なのは、管理人さんの努力の賜物と深く感謝してます! ところで、私の同期生2760人のうち、1年 ...
ダイエット日記 -
29【休】3月1日目の日記
録して1ヶ月経ちました 登録すると、自動的にその月のコミュに入るじゃないですか(੭ु ๑ ›◡ु‹ ๑ ... はすでに104名! 1月期生3554人を合わせると 今年に入って、ここに登録してい ... )੭ु⁾? どれくらいの人数かな?って見てみたら、 私と同じ2月期生は3064人‼ 3月期生 ...
ダイエット日記