体型を見て確認しよう

体型を目で見て確認しよう
この記事の概要
  • 毎日の全身の変化を鏡に映して確認する
  • よい変化が起こったら、それを続けることが大切
  • 体重や体脂肪の変化と見た目の記録を見比べよう

ダイエットのモチベーションの中で最も効果が高いとされるのは、目で見て確認すること。体重の変化をつけていくという方法もあるが、これは数字の変化だけなので、モチベーションが維持できないという人も少なくない。

それと比べると、気になるところの体脂肪が減ったこと、スリムになったこと、理想の体型に近づいていることを目で見て確認できると、さらに頑張っていこうという気持ちになりやすい。

自分の目で直接見えるところは限られているので、全身の変化を見ようとしたら、できれば裸になって鏡に映して確認する“ミラーダイエット”がおすすめ。

ただ、全身が映る鏡の前に立つだけでなく、身体をひねって脇腹の状態を見たり、後ろ側の状態も見るようにする。目で見ることはインパクトが大きくても、すぐに忘れてしまうのが難点。

そこでデジカメなどを使って記録に残しておいて、数日前と見比べることも大切。裸で撮ると流出の心配もあるので、できれば画像の記録は着衣でするのが原則。

見た目の変化と合わせて、体重と体脂肪も記録しておけば、体重と体脂肪の変化が、どれくらい見た目の変化になるのかがわかり、これもモチベーションを高めて、ダイエット効果が高いことを継続させる結果につなげられる。

用語の解説

ミラーダイエット

鏡に身体を映して、現実の自分の姿と向き合って、モチベーションを高めてダイエットに取り組むダイエット方法。以前からあったが、元プロレスラーの大仁田厚が実践して2年間で50kgの減量に成功したことで人気が高まった。

よくある質問

鏡で自分の体形を見るだけでもやせられますか?

鏡を見るだけでダイエットできたら、こんなに楽で、よいことはないのですが、そんな簡単なことはありません。ただ、ボーッと見るのではなく、毎日の変化を見逃さないように脂肪がつきやすいところに注目します。食べすぎた日、運動不足の日は特に気をつけてみるようにします。

もっとモチベーションを高める方法はありますか?

見比べることが大切で、やせていたときの写真を鏡の横に貼っておいて、今の状態との変化を確認します。全体の体形を見るだけではなくて、例えば太って丸くなった顔のラインの変化、ウエストの膨らみ、腕の太さなど特に気になるところは、しっかりと確認します。

鏡を見る以外に効果が高まる方法はありますか?

今よりもやせていたときに着用していた服を見えるところに出しておく方法があります。早くスリムになって、前の服が着られるようになりたいという頑張る気持ちになります。見るだけでなく、ときどき着てみると、より身体の変化がわかるようになり、モチベーションが高められます。

体重と体脂肪の、どちらの変化を重視しますか?

ダイエットは体重を減らすことではなく、体脂肪を減らして健康的にやせることが本来の目的です。しかし、体脂肪の変化は見た目の変化とは、すぐにつながらないので、モチベーションのアップにつなげるのは大変かもしれません。そこで、ダイエットを始めたときには体重の変化をこまめに記録するようにします。

ダイエット効果の高い鏡の見方はありますか?

自分の身体に注目していると、背筋を伸ばしたときに腹部がへこみ、胸の位置が高くなることがわかります。爪先立ちをすると、もっと腹部がへこみ、胸の位置が上がるとともに、お尻が締まった感じで位置が高くなります。それだけスタイルがよく見えるようになります。普段から見た目がよい姿勢で過ごすことから、それがダイエット効果につながります。

監修者
内閣府認証 NPO法人日本メディカルダイエット支援機構
イラスト
日暮ろこ子
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次