水飲みダイエット
飲料・お茶 »
効果・方法(やり方)・口コミ(成功談や失敗談)
ダイエット方法 | 水飲みダイエット |
---|---|
カテゴリ |
飲料・お茶
(» 関連コミュニティ)
|
オススメ度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やり方・効果 |
朝起きたとき、食前、就寝前、運動する前後などにコップ一杯の水を飲むダイエット方法。
一日に約1.5~2リットル飲み、老廃物を出す。 カロリー消費を促し、リンパを活性化し代謝をアップさせる。 水を摂取すると体内では肝臓がよく動いてエネルギーを消費するようになるとされる。 また、胃が空の時に水を飲むことによって新陳代謝が増しエネルギーの消費も高まるとのこと。 空腹時に水分摂取することが水飲みダイエットのポイントとなる。 |
このダイエット方法 を実践中のメンバー |
|
体験談クチコミ数 | 成功: 60 どちらでもない: 42 失敗: 9 実践中: 559 |
水飲みダイエットの口コミ体験記 - 効果・方法(やり方)・成功談や失敗談
全669件 [ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 ] 次の100件
-
ナツキ
モデルさんもやってる定番ダイエットですね。
2022/01/18 03:15
身体の中の水分の回転を良くして、代謝をうながし老廃物を効率よく出す。
お手軽にスタート出来て辛くない。
頑張ってみます -
Letin
朝 2リットルのペットボトルに水道水を入れて1日かけて飲んでいたのですが、
2021/10/07 21:55
太りました。おなかまわりが増え俗に言う『水っぱら』状態。たぷたぷ
ちなみに始めのうちはちゃんと天然水やミネラルウォーターのペットボトルを使用。
途中から水道水(;^ω^)←ケチったt
日記では 8月中旬から開始したことになってますが、もう少し前から実践していたと思います。
約3ヶ月くらいかな?
結果 失敗(と判断しました)
そもそも水分はこまめに摂っているところに加えて、がぶ飲みしたからだと思われます。
私には必要なかった?!と判断し、止めることにしました。
これからも運動や散歩時には、水分摂取するから「水のみダイエット」もしていることにはなるでしょう。ただ、
過剰に飲むことはない ということ。
日頃から水ではなく、コーヒー紅茶など嗜好品をメインに飲んでいる方には有効かも。
ご参考になれば幸いです。 -
-
まちゃ(退会済み)
飲み始めて10位で、冷たかったお腹が、暖かくなってきました。
2020/03/16 16:55
冬はコーヒーや甘い飲み物ばかり飲んでたからか、久しぶりに飲んだら、水が苦く感じました・・・。
私の体重で2.5L毎日水を飲むと、20日ほどで今までの体内の毒素!?が入れ替わるみたいなので、あと1週間、とりあえず頑張ってみます。 -
メグ
リバウンドを繰り返して、何をしても痩せなかったんですが、ある日水分を大量に摂取したところ痩せたので続けてます。
2018/05/07 19:20
毎日カフェイン入りのお茶を2リットルちょい飲んでますが痩せます。
運動は筋トレをしてるだけです。食事制限は無しです。
もう少ししたらカフェイン無しのお茶で試してみます。 -
-
ポツ(退会済み)
今日から始めます。
2017/05/02 14:03
実は水分は普段はあまり摂らない方。
頑張るぞ!! -
-
mew (退会済み)
便秘がちがきっかけで、水飲みしてましたが、今は寒いからやっていません。
2016/02/20 23:19
朝食前に、白湯を飲んでいます。
体が温まりシャキッとします。 -
まり
Androidアプリで1日に飲むお水の量やのみわすれを通知してくれるアプリを見つけました(*^^*)体重によって1日のお水の量も変わるみたいです☆代謝がよくなることを願います♪
2015/12/03 22:28 -
-
にゃにゃ
> マックスさん
こんにちは参考になったみたいで良かったです
水は気体・液体・固体の三体を持つ物質なんですが、液体の状態が「水」です。
その「水」の状態でも、真水の状態、沸騰させた後、薬液投下後など様々です。
ミネラルウォーターや白湯などは、熱してしまうので、分子構造的な違いがあり、ウォーターダイエットの本来の役割を果たさなくなります。
ウォーターダイエットでは、水で体内の脂質を排出させる役割があるので…
体内の余分な脂質が排出されるのは最後になるため、その準備段階として、炭水化物・脂質抜きの食事が前提となります。
↑
もちろんファスティングでもです
このような理由から、ウォーターダイエットには「水道水」、もしくは「真水」が適しているということになります -
-
-
ayadiet
初めまして♪ayaです!
2015/10/04 20:20
水はダイエットの基本ですよね!
のどが渇いたら水!
起床時、お風呂の前後、寝る前には
お水を飲む!
ジュースや清涼飲料水は
砂糖の液体を飲んでると
思えば飲む気も失せます!
水分で無駄なカロリーを摂るのは
健康にも悪いし、太ります!
私も基本水かお茶しか飲みません♪
ダイエットブログで
私のトータル-16㎏のコツも
書いてますので是非参考に
してみてください*\(^o^)/*
s.ameblo.jp/aya-dietplaner/ -
-
小柳さん(退会済み)
水は体が冷えるので、白湯にしてます。
2015/04/11 12:18 -
にゃにゃ
昔、モデルをやってた頃に「モデルダイエット」というのがすごく流行り、このダイエットが「ウォーターダイエット」でした(*´∇`*)
水(水道水)を1日に2リットル飲む
炭水化物(パン・ごはん・麺類・いも類)禁止
もちろん糖分も禁止
特定の素材(野菜、きのこ類・豆腐、まめ類)とたんぱく源(肉類)なら1日数回に分ければ何度食べてもOK
本当は特定の素材がもっと厳密ですが、カンタンに書くとこんな感じでした(´ω`)
水道水をたくさん飲むのは大変ですが、始めやすく続けやすいダイエットだと思ってます(*´-`) -
ぷにこ。(退会済み)
常温のミネラルウォーターを小まめに飲むようにしてます♪
2015/03/05 12:41 -
-
-
-
-
-
-
-
ヨシ(退会済み)
ほうじ茶や緑茶をよく飲んでいます。
2014/08/01 22:43
すぐに便通が良くなって驚き!
むくみに気をつけて続けていきたいと思います。 -
-
メランコリア(退会済み)
普段あまり随分をとらないので、明日から意識的に飲むようにします!
2014/05/26 23:42
1日1リットルが目標! -
-
ちこちこりん(退会済み)
「下剤飲まなきゃお通じなし」な人生を長く送ってましたが、ここ1ヶ月ほど集中していろいろ取り組み、現在も野菜とったり等々してはいますが、朝起きてすぐトイレに行ってコップ一杯の白湯を飲むとかなりの確率でお通じがあるようになりました。体重はかわらないですけど、主人に「少し痩せた」と言われたので、老廃物が排出されたのかも?
2014/01/09 10:44 -
りん@だいえっと(退会済み)
今日の夜から実践♪
2013/12/15 20:57
今は寒いので白湯で試します! -
♪てんし♪(退会済み)
明日から実行決定!有言実行!絶対やせてやる!
2013/12/04 17:58 -
-
-
-
-
-
みん(退会済み)
お水ダイエットコミュも作ってみたので
2013/07/01 15:50
よければぜひっ -
-
れーちあん(退会済み)
やってみよおー!
お腹すいた時ならめっちゃ飲める!ww
-
-
のんこ*
私は水にレモン汁を酸っぱく感じるくらい加えて実践中です
レモンはいいですよ!
水溶性ビタミンをこまめにとるから美容にも健康にもいい。
脂肪燃焼効果大。汗がでるでる。
水のおかげでお通じも良くなりますしいいことたくさん☆
続けていきます -
ZERONISHI(退会済み)
朝と寝る前など意識して飲んでみたいと思います! -
はらちゃん(退会済み)
毎日続けるように頑張る!
2013/03/11 23:33 -
-
-
ぽすん**(退会済み)
明日から1日1リットル飲みたいと思います!!
きれいになるぞ -
あすか(退会済み)
頑張ってやってみます!!!!!
2013/02/12 11:49
少しでも結果が出たら
嬉しいなぁ❤ -
なーみん(退会済み)
お腹がすいたらやってみます
2013/02/06 03:16 -
まーぴよ(退会済み)
ご飯前に一杯飲んでみようと思います(^-^)/
2013/01/29 20:15
空腹時にも飲んでみよう♪ -
リグシィ(退会済み)
水は大嫌いだけど蛇口をひねれば出てくる国だもの
妙案ですよね!
体にも良さそうだし! -
-
-
-
-
-
-
-
madooka(退会済み)
一日2リットル目標で
2012/12/24 01:07
頑張ります(^o^)v -
-
-
-
いもみ(産後)(退会済み)
始めてみます^^
2012/12/09 20:03 -
リプラス1号輸液@主軸をスマホに替え帰還
水中毒での突然死が恐いので、水中毒について改めて調べてきました。><;
2012/11/30 09:49
ここの説明にあるように、1日に1.5~2Lの水であれば大概は問題ないようです。(´∀`)
あと、1日の体重増加が現体重の6%はアウト!
尿量は1日に4L超えたらアウト!
頭痛・疲労感・倦怠感・吐き気……などの随伴症状が出てきたら水中毒を疑って飲水量を減らしてください…。
…とりあえず、1日0.5Lもなかなか飲めない私は1.5Lの前に0.5L飲めるよう目指して今日から頑張ります!(`・ω・´) -
-
-
ゆり(退会済み)
トイレ行ったらコップ1杯の水を飲むようにしたら痩せやすくなるみたいなので実践中です‼
2012/11/19 17:21
トイレの回数も増えてお腹も空いて痩せる感じがします。
美容にもいいので続けたいと思いますψ(`∇´)ψ -
しょこちゃん(退会済み)
毎朝1杯のんでます!
これからは、
他の時間にもお水飲もうと思います!
便秘治るかなあ?(´・ω・`) -
-
-
-
-
デブやん(笑)(退会済み)
明日からやる!
2012/10/28 02:26 -
ミント(退会済み)
今日から始めたいと思います(^O^)
2012/10/26 07:01
頑張るぞ~!! -
-
デブ(退会済み)
お水大好き\(^o^)/
2012/10/16 00:44
お茶でもダメなのかなぁー? -
-
-
しゃん(退会済み)
今日からやっていこうかなぁ(^^)**! -
かぎっ子
水のみと酵素飲料を一緒に飲んでいたら、超デトックスされたかんじです!
2012/09/28 19:10
参考サイト→http://dieting.main.jp/cr/ev04
でも、すぐにやめて食べ過ぎちゃったのでまたしようかなー
水は効果ありますよ。5キロ落ちましたもんね。 -
-
姫ママ(退会済み)
何事もやってみないとわからないのではじめてみますぅ~♪
2012/09/18 15:51 -
-
夜空
始めのうちはスルスルと体重が落ちて、老廃物が出ていくから浮腫もとれて体がスッキリしました。
2012/09/08 01:54
気づけば一日4L飲むのが当たり前になっていて。
間食ゼロ体重ガンガン減ってく…。
でも、途中から2Lも飲んでいないのに激しい頭痛に悩まされるようになり(水中毒のような状態。)
それも毎回水を1L以上飲んだときだけ。
硬水。軟水。天然水。逆浸透ろ過水。どれでも…あえなく中止。
体に合えばかなり有効なダイエット方法でした;やりすぎたのがいけなかったのでしょうが、残念です。
一応、体重は落ちたので失敗と言っていいかわかりませんが。
水中毒について調べてからやれば良かった。 -
チアキ(退会済み)
> チアキさん
2012/08/28 17:53
この書き込みをして約1ヶ月が経ちました。
最初は減ったんですが、身体が慣れたせいか今は飲んでも特に減量はないです。
逆に飲みすぎると 水中毒 って病気があるみたいなんで注意してください。 -
8キロ痩せる
エステのお姉さんから勧められて、2L飲み始めました(*^o^*)
水道水や、アルカリイオンは苦手なので、お金はかかりますが、天然水を箱がいしています☆
2L6本入りで、一日1本を500mlのペットボトル4本に移して、毎日会社で飲んでいます(^∀^)ノ
快便になりました!
続けてみます(o^∀^o) -
-
-
-
ゆみここむ☆(退会済み)
いつも水道水を飲んでいましたが、2ヶ月前から天然水に変えました!最初は注ぐのが面倒でしたけれど、案外お肌にもいい事に気づき、毎日飲んでいます!
2012/08/14 22:09 -
-
-
-
チアキ(退会済み)
一週間近く前から水を意識して飲んでいます。
私の場合は2リットル入る容器を1日3回飲み干すので、多分凄い量飲んでいます
飲み過ぎですよね(笑)
でも結果的に
まだ始めたばかりですが、確実に1キロは減りました
コツは常温にした状態で摂取する事です。
これからも続けていきますので
また結果が出たら報告します♪ -
なち(退会済み)
水飲みダイエット始めました〜
1週間で2.4kg落ちました
ここからですね…
便秘は解消されていますし、トイレに行く回数も格段に増えました -
-
-
mai(退会済み)
たまたま飲料水が家に大量に
あるのでやってみまーす♪ -
-
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
vol.197 - 善玉菌や食物繊維でトイレを習慣化
コーナー 水を多く飲めば、やせられますか? 体内の水分が減ると代謝が低下してエネルギー消費が下がる ... わけで、水を飲んだからといって代謝が高まるわけではありません。水分が不足している人なら水を多く飲むことで代謝が高ま ... 、肝臓で処理する量が増えるので肝臓に負担がかかります。こういう人はダイエットすることで代謝を高めることが ...
ダイエットラボ -
vol.8 - 水分量が減ると代謝が低下する
運ばれた酸素と栄養素は水分に溶けて細胞まで運ばれていく。細胞がエネルギー代謝をすることによって発生した老廃物 ... 身体の細胞内の水分が減ると細胞の代謝が低下して、エネルギーが作られにくくなる。細胞は水分が充分に満たされた状態で正常に働くことが ... ので、血液中の水分の量が減ると血液がドロドロ状態になって、代謝を低下させることになる。 用 ... vol.8 - 水分量が減ると代謝が低下する ...
ダイエットラボ -
水ダイエット♪
水ダイエット♪ ... 利点■□ 水を飲むと体温が下がるので、体温を上げようとするときにエネルギーが使われ、 基礎代謝が上がり、痩せやすい体質にな ... 1杯、空腹時などに コップ1杯のミネラルウォーターを飲みます。 水ダイエット ... だけでなく、他のダイエットと組み合わせるとさらに効果的なようです。 注意点としては・・・ ミネラルウォーターは常温で飲み ...
ダイエット日記