脂肪燃焼スープダイエット
効果・方法(やり方)・口コミ(成功談や失敗談)
ダイエット方法 | 脂肪燃焼スープダイエット |
---|---|
カテゴリ |
置き換えダイエット
(» 関連コミュニティ)
|
オススメ度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やり方・効果 |
脂肪燃焼スープダイエットとは、さまざまな野菜を煮込んだスープをを食事に取り入れるダイエット方法。
脂肪燃焼スープに必要な材料はニンジン、キャベツ、玉ねぎ、セロリ、チキンスープの素、トマト。 野菜を一口大の大きさに切り、チキンスープの素とホールトマトで煮込む。最後に塩・コショウなどで味付ける。 |
このダイエット方法 を実践中のメンバー |
|
体験談クチコミ数 | 成功: 39 どちらでもない: 26 失敗: 7 実践中: 123 |
脂肪燃焼スープダイエットの口コミ体験記 - 効果・方法(やり方)・成功談や失敗談
-
naokaka(退会済み)
プログラムをきっちり守って1週間で2.4キロ痩せました。ただその間体調は悪かったです。めまいや動くのもつらく運動との併用は無理でした。
2021/11/18 18:00
大切なのは終わってからの回復期でスープを飲みつつ、お粥などで徐々に普通食に戻していきリバウンドせずにダイエット続けています。デトックスをするという意味ではいい方法だと思いました(^.^) -
-
-
ひかり
始めて一週間経ちますが、スープはおいしく頂けています。それが何より有難い。
2017/07/03 07:47
毎食一杯ずつスープを食べてるだけで減っていきます。朝はスープに大好きなトースト(こら?
昼はスープに職場のお弁当(ご飯半分)
晩はスープにおかずちょろっと食べて、全然苦しくありません
現段階で一週間で2キロくらい落ちましたので もう2キロ減らせば目標達成です。
頑張ります。 -
あめ。(退会済み)
以前やっていたのを再開中。
2017/02/23 05:30
糖質を制限!って思っていても、
なかなか自重できないわたし…
食べられるものが決まってるとやりやすいです。
タンパク質少ない気もしますが、、 -
マム
燃焼スープで48キロ→41.8まで痩せました(o´∀`o)
2016/07/10 21:54
まだまだ贅肉があるので、燃焼スープはプログラム関係なく、基本食として続けてます!
これさえ飲めば、過食して44キロになっても、1日で41キロ台へ可能です♪
(1日で約-3キロ)
自分に合ってるダイエット方法を見つけられました‼
それでも、過食したりしますが…
これがなかったら体重減なんてありえない(;><)
同じ様に燃焼スープでダイエットしてる方!
お互い励まし合いませんか➰( ≧∀≦)ノ -
macaron
1クール終了
2016/04/19 09:45
体重69.0kg→65.6kg(-3.4kg)
体脂肪率45.1%→43.1%(-2%)
初日は空腹に耐えるのが辛かったですが、炭酸水で胃を誤魔化しつつ乗り切りました。3日目になると胃が小さくなったのか、それ程辛くなく過ごす事が出来ました︎☺︎このダイエットは6日目の牛肉が楽しみで頑張れました。 -
-
-
poporian
今日から始めました!
2015/09/11 19:22
夕飯だけスープ、という形で実践しているのですが、満腹感も十分でなによりカロリーが低い!
素晴らしいダイエットだと思います。
ここでまた成功談が書けるよう、努力していきます(^ ^) -
-
Yellow
4日目突入です!
2015/01/11 00:46
スープに取り組む前はファスティングダイエット(プチ断食)をしてましたが、回復食にイイかな?…と始めましたww
前にも何回かやってるけど、今はガチガチにやらないでゆるくやってます(*^^*)
なんて言うか家族のご飯は別に作らないとだし、味見もするから違うものもチョコっとは食べなきゃでね(笑)
痩せるよりは普段の過剰食のリセット目的が重視!
あと3日頑張ります♪ -
やどん(退会済み)
規定のメニューどおりを2サイクル実施し、3kg痩せました。
2014/11/11 18:09
本当は運動と併用したかったのですが、めまいや息切れを感じたため、こちらの方法のみに絞りました。
当然ですが、やめたらリバウンドしました。
短期間で痩せる代わりに、短期間で元に戻るため、イベント等に向けてダイエットをする方には適しているかもしれません。 -
yabai(退会済み)
今日からスタートしました!
2014/10/09 10:43
トマト大好き、スープ大好き、野菜大好きで、とてもおいしく食べれてます!
のみの予定とかが入っているので、とりあえず三日間だけ頑張って行こうと思ってるのですが、今日朝もりもり作ったのですが、すでになくなりそうです。。。笑
毎日一回つくんなきゃってくらい食べてますが、こんなんで大丈夫なのだろうか。。。
とりあえず三日間頑張りますʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ -
あるぱか
実践中!
2014/10/07 20:25
お通じの改善は始めて早々に実感できるし
野菜もたくさん摂取できるし
わたしは好きなダイエットメニューです◎
ただトマトが嫌いなので、
キムチの素を入れてトマト感を紛らわせよう作戦を
今日から実施したんですが
これがまたおいしくてハマりました。
飲んだ後は体もぽかぽかで
脂肪が燃焼されてる感じがします。
キムチの素が効果を高めてくれてるのか謎ですが
おすすめです!
7日間でどれだけの効果があるか
楽しみにしてがんばります( ˆωˆ ) -
-
MAXでぶ。(退会済み)
> みさ豚さん
2014/09/26 22:23
いえ、私がやっていたのはスープだけではありませんよ(´ω`)
詳しくは、燃焼スープダイエットで検索すれば細かいルールなんかもでてくると思いますが、
主に
1日目:スープと果物(バナナ以外)
2日目:スープと野菜(夕食のみ少量のバターとベイクドポテトはOK)
3日目:スープと野菜(ベイクドポテトもダメ)と果物(バナナ以外)
4日目:スープとバナナ(3本)、スキムミルク500ml
5日目:スープ、肉(鶏肉か茹でた赤身の牛肉、煮魚でも可)、トマト
6日目:スープ、牛肉(ステーキ3枚程度)、野菜(ベイクドポテト以外)
7日目:スープと玄米、野菜
という内容でした。 -
-
aoi(退会済み)
明日からチャレンジ♪がんばります^^
2014/09/11 01:15 -
麻弥
去年春頃このスープを知り、今でもたまにやってます!私の場合はスープをよく食べるようにするだけで全然ルール守ってません(笑)
2014/07/31 10:04
スープと果物だけやスープと野菜だけはさすがに危険。
165㎝45㎏辺りを維持する為、食べ過ぎた時期や野菜不足感じてる時にやります。お通じ良くなるけど劇的に痩せたりはしないかなぁ…
しかし頼りになります。緊急時には(笑) -
MAXでぶ。(退会済み)
昔、燃焼スープダイエットを1週間しました!
2014/07/30 08:14
ちゃんとルールは守ってましたが、スープの味付けはカレー粉【ルーではないですよ!】を入れたり、スキムミルクと少量のチーズ入れたり、キムチ入れたりと味付けをかえて飽きないようにしました!(。ゝ∀・)b
69.7から一週間で65.0までいきましたよ!
気になるリバウンドは、今66.6なんで多少はしますねー(´;д;`) -
ももっち(退会済み)
今日で5日目、体重2.9キロ減です。
2014/07/04 20:07
かなり忠実にやってます。
体調は絶好調で、空腹感もあまりありません。
1番辛かったのは、1日目でした。
スイカが無かったら挫折してたと思います。
味覚が変わって来たのか、5日目に解禁だったお肉よりトマトの方が美味しく感じました。
今のところ順調です。
ただし、スープは一口で無我の境地になるほどクッソまずいです(´・_・`) -
あーさん
20歳女性、164cm
2014/07/02 08:36
53.5kg→50.9kg
七日間で2.6kgの減量です。
目標は3.5kgの減量でしたが、2.6kg減っただけでも良しとします。
基本はプログラムに沿った食事でしたが、我慢してストレスになるのが嫌だったので、間食もちょこちょこしました。
スープの効果というよりは、食事量が減ったことが大きいと思います。
きちんとした食生活を送っている方、小食の方には、効果は薄いんじゃないかと。まあそんな人はダイエット必要ないでしょうけど(^_^;)
あと、仕事がハードな方もしない方がいいと思います。私は接客業で立ち仕事なのですが、クラっときました。しっかり食べないと体もたないです。野菜とスープだけ、とか、果物とスープだけ、ではきついです。
詳細は日記にありますので、興味があれば読んでみてください。 -
おかゆ
緊急事態なので藁にもすがる思いでやりました。
2014/05/27 18:18
昨日で1週間プログラムが終了。
今朝の体重で−1.4kg。
よく紹介されているものの謳い文句とはひらきがあるので、
成功でも失敗でもないかなー…。
プログラム通りにやったけど、
ふらふらするし筋肉バッキバキだしで動けなくなります。
日常生活に支障をきたします。本当に。
おすすめしてはいけません。
スープに効果があるんじゃなくて、
途中スープが死ぬほどまずくなったので、極力避けてて落ちた気がする。
食べなきゃ落ちます。
食べ過ぎたときにおいしく置き換えるのがちょうどいいです。
方法紹介してるサイトいっぱいありますが、
元の翻訳版とか糖尿病患者の食事療法が由来とか、情報が錯綜してます。
胡散臭い情報の体調を損ねる危険性のあるダイエット方法だと思います。 -
ばなな(退会済み)
今日で完走します!七日目です。
2014/04/01 09:34
六日目まで厳密には守れてきたんですが昨夜旧友からの呑みの誘いで飲んじゃいました。けど次の日体重減ってます!今のところ体調全然いいし、何より浮腫みがすっごく改善しましたo(^o^)o
七日目突入現在で-2.3㎏です♪途中体重増加もあったんですが、対策したらまた順調に減りだしました。
何をどれくらい食べたか、どういう生活したか日記に全部載せてるので参考にどうぞ♪ -
-
-
-
MIGM(退会済み)
今日から、始めます(*´∀`)ノ
中学生なので
本式ではないですが夕飯を脂肪燃焼スープに置き換えます
ただ、今は年末年始でどうしても夜食べなくてはならない事情があるので1月2日~3日あたりから
夕食を脂肪燃焼スープに完全に置き換えます。
平行して
ランニング、筋トレ、半身浴も行います。 -
1週間勝負
今日で3日目!
2013/12/19 20:54
体調不良など特に無く、−2キロ
毎日体重が減るから、体重を測るのが楽しみ♪
明日はバナナが食べられる!嬉しい♪♪
今のところ、厳密に食事制限してるかな -
ぴぴ
1年半ほど前に一週間続けました。
2013/10/04 17:05
とにかくおいしいし、おなかいっぱい食べてもいいとのことなので、苦になりませんでした。
毎日スープを作り続け、一週間。
体重はプラスマイナス0でした(笑)。
もうすこし続ければ結果も出ていたかもしれませんね。
-
-
秋乃(退会済み)
翻訳通りの食事ではないですが、夕食をこのスープに置き換えるダイエットをして2ヶ月で4キロ痩せました。(途中で普通の食事も食べていましたが)
2013/09/09 00:36
当時は一人暮らしだったので食費がかからない、1回作れば3、4日分作れる、そしてダイエットと一石三鳥!と食べていました。さすがに毎日は飽きるので唐辛子や柚子こしょうを入れたり、トマトスープではなく白だしにしたりなど工夫してました。
どうしてもお腹が空いた時に軽くつまんだり(笑)
結構ボリュームもあるので特に寒い時期にはもってこいですね。 -
くるみ(退会済み)
はじめまして~
2013/07/09 13:06
以前にも実施したことがあってそのときは2k減でした
今回は月曜からスタートしまして2日目です
ゆっくり 確実に 無理なく 健康的に・・・お通じも むくみも・・・言うことなし!
1週間後のメニューを夢見てがんばるぞっ!! -
ぬ。
今日はまだ2日目です。
2013/07/02 07:47
翻訳の内容、結構違ってたりするから、これから注意しよう(^o^)
お通じがめちゃめちゃいい。
元々、便秘ではないけど。
サプリ補助は必須かも…(^^;
たんぱく質がOKな日まで、体調に変化がなければいいです。 -
-
あたろ
作ると食べ過ぎて、あたしには向いてないと思いきや、
2013/05/15 11:37
一週間後の体重の減りがすごかったので、結構作ってます\(^o^)/
すきなときに食べてます!
主食がコレって感じで、硬くなくゆるーく食べてます! -
mi @ ki
このダイエット法にチャレンジされる方へ
2013/05/05 16:49
(翻訳版3回目、今回で最終です)
http://www.cabbage-soup-diet.com/
とあるダイエットサイトで、このダイエット法のオリジナルは上記サイトであるという文章を読みました
確認してみたところ、かなり日本で出回っている内容と異なる部分があるようです
メイン部分と、異なる部分を中心に翻訳しましたので、もしよろしければご利用下さい
なお、長文であるため3回に分けて投稿しております
(日記にも投稿済です)
"""""""""
<よくある質問>
(訳注:ここがかなり違います)
・飲んでよいもの:
水、甘味料抜きのお茶類、甘味料抜きのブラックコーヒー、オリジナル野菜8種類入りジュース。フルーツの日には人工甘味料なしの100%クランベリージュースも可。4日目限定でスキムミルク。
・飲んではダメなもの:
炭酸飲料(人工甘味料が入っており、何杯も飲むようになるのでダイエット系でもダメ)、アルコール飲料。
・アルコールについて詳細:
期間中は飲酒禁止。アルコール飲料の多くには砂糖が含まれており、飲酒すると食べ過ぎる、何杯も飲むという結果に陥りやすいため。
(訳注:開始前24時間飲酒禁止という文句は見られませんでした)
・スキムミルクが飲めない人には:
無脂肪豆乳、無脂肪ライスミルクで代用。ミルク類が全てダメな方は、1-2人分の無脂肪プレーンヨーグルトに少しだけ砂糖を入れてどうぞ(他の原料はなければないほうがよい)。
・ダイエットシュガー:
カロリーゼロでも人工の原材料が含まれているので一切禁止。紅茶にレモンを入れたり、コーヒーにスキムミルクを入れましょう。
・スケジュールを守れなかった場合:
できるだけ早く軌道修正を。1日目に戻る必要はなし。その日を終えて翌日のプログラムへ移行する。
・他のものも追加で食べたい:
どうしてもというなら、好きなものをほんの少しだけ加える。タンパク質が必要な人は、1-3日目にたまご1玉を焼いて食べたり、チーズを少しだけ食べたりする。ルールを破るなら健康的に! ケーキたくさんとか、そういうのはやめましょう。
・追加するなら:
オリーブオイルをひとさじスープに入れたり、スープ用の野菜を炒めるときに使う。粉チーズや低脂肪モッツァレラチーズをひとさじ分スープに入れてもよい。この追加分量は1日分であって、スープ1杯分ではないのでご注意を!
・デトックス目的の人は:
減量目的ではないとしても、このダイエット法の内容は守ること。デトックス効果が非常に高いからです。
・頭痛、めまい、疲労、不眠などの症状がでるとき:
このダイエットによる影響には個人差がある。体質の違いにより、ある人は低炭水化物状態に耐えやすく、別の人は低タンパク質状態が厳しく、また低カロリー状態でも問題のない人もいる。あまりにも辛い状態であるなら、卵の白身や鶏の胸肉、乾燥ナッツ等のタンパク質を摂取して症状を改善させるとよい。頭痛にはカフェインとともに鎮痛解熱剤を摂取する。
・便秘:
水分とスープをもっとたくさん摂ること。あまりひどいようなら、軽めの便秘薬を摂取。散歩やちょっとした運動もよい。
・腹部の張り:
このダイエットではおなかの張りが出てくる人が多い。水分を溜め込む体質の人が腹部に張りを感じた場合は、薬を飲んで軽減するとよい。
・プロセスを守っているのに体重が減らないのは:
1) 塩やスパイス類を多く使いすぎている。味の素は特に水分を溜め込んでしまいがち。1日にグラス8-10杯の水を飲み続けること。
2) 野菜にバター等、指定以外の物質を加えている。バターはカロリーと資質が多い。
3) フルーツに砂糖を加えている。糖分はできるだけ摂らないこと。どうしても甘味料が外せないなら、低カロリーのものを選ぶこと。または、飲んだフルーツジュースに甘味料が入っていたかも。
・フルーツの種類:
お薦めはりんご、アプリコット、グレープフルーツ、ぶどう、キウイ、マンゴー、メロン、もも、洋梨、プラム、オレンジ、ラズベリー、いちご、そして、あなたの地元でできたフルーツ。
ドライフルーツや瓶詰フルーツ、レーズン、ナツメヤシ、パイナップル等、糖分が高いものは不可。
バナナがダメな人は4日目に、パパイヤやキウイ、アプリコットで代用してよい。
・玄米が苦手な人の7日目:
3日目のメニューで過ごし、スープをたくさん摂る。
・マッシュルームがダメな人:
代用せずになしで調理してよい。
・トマトがダメな人:
スープについては代用品なしで、トマト抜きで調理してよい。5日目については、赤唐辛子とスイカ、グレープフルーツで代用する。
・18歳以下のダイエット希望者:
医者に確認して下さい。このダイエットは超低カロリー、脂肪分ゼロ、ビタミン少量なので、成長期の方にはもっと栄養素が必要と思われます。
・糖尿病のダイエット希望者:
医者に確認して下さい。一部修正して適用すべきかもしれません。
・7日間終了後も続けたい場合:
このプログラムは7日間という期間に合わせて組まれたものです。カロリーと栄養素が極度に減らされた内容ですので、必ず2週間のインターバルをおいて下さい。 -
mi @ ki
翻訳その2です
2013/05/05 16:47
参考まで
""""""""""""""""""
<買い物リスト>
スープ用:
・タマネギ(できれば新タマネギ) 6個
・ピーマン(パプリカ代用可) 2個
・にんじん 3本
・セロリ 1本
・キャベツ 1玉
・トマト缶 1 or 2 (ダイスでもホールでも可)
・マッシュルーム 1袋
・スパイスのみのスープの素 1パッケージ (お好みでどうぞ)
・ブイヨン 1 or 2キューブ (お好みでどうぞ)
・オリジナルの野菜8種類入りジュース 1缶 (お好みでどうぞ)
・その他調味料(塩はダメ!)
その他:
・甘味料抜きの100%クランベリージュース
・バナナ 1房 (最低6-8本)
・いちご 1パック (もしくはその他ベリー類)
・ぶどう、もも、すいか、ネクタリン(好きなフルーツ)
・トマト 6個 (上のリスト以外で追加で6個)
・スキムミルク (ベジタリアンは無脂肪豆乳)
・じゃがいも 大1個 (1個だけ! スイートポテトでもよい)
・鶏肉、魚もしくは牛肉 (鶏肉か牛肉かのどちらかで、両方ではない)
・豆腐もしくは枝豆(上記肉魚類を摂らない人はこれで代用)
・玄米
(訳注:にんじんやマッシュルームがない日本語版が多いようです。スイートポテトOKとのこと。肉と魚についてはスケジュールをご参照下さい)
<キャベツスープの材料>
(訳注:下記分量で調理すると大量になります。半分くらいでいいかも)
・タマネギ 大6個 (できれば新タマネギ)
・ピーマン 2個 (パプリカ代用可)
・トマト缶 1 or 2 (ダイスでもホールでも可)
・にんじん 3本
・マッシュルーム 1パック
・セロリ 1本
・キャベツ 1/2
・スパイスのみのスープの素 1パッケージ
・ブイヨン 1 or 2 キューブ(お好みでどうぞ)
・減塩野菜8種類入ジュース 1.4リットル(お好みでどうぞ)
・風味付けとして、コショウ、パセリ、カレー、ガーリックパウダー等(塩はごく少量か、できればなしで!)
・水 2880cc(14カップと少し)(訳注:アメリカの計量カップは240ccの場合が多いので、日本式200ccタイプに換算するとこのようになります)
<キャベツスープのレシピ>
・タマネギをスライスし中火にした鍋に入れ、クッキングスプレー(調理用スプレー式オイル)でタマネギが白く、もしくは透明になるまで約4-6分炒める
(訳注:ここで油を少量使うことになります)
・ピーマンの軸を取り、半分に切り種と薄膜を取り除き、一口大に切り鍋に入れる
・キャベツの外葉を剥き、一口大に切り鍋に入れる
・洗ったにんじん、マッシュルーム、セロリを一口大に切り鍋に入れ、その後トマトも加える
・スパイスを入れたい場合は、ここで少量のカレーや一味唐辛子を加える
・風味を整えるために、スパイススープや、牛肉もしくは鶏肉のブイヨンキューブ等をお好みで加えてもよいが、塩はごく少量かゼロにすること
・水2880cc(もしくは1920ccと野菜ジュース1.4リットル)を加え蓋をして、野菜が柔らかくなるまで約2時間ことこと加熱する
<7日間のスケジュール>
* このダイエット法は7日間のみとし、再び行う場合は2週間のインターバルを置くこと!
・1日目 フルーツの日:
スープと、バナナ以外の好きなフルーツを食べる。飲料は甘味料なしのお茶とクランベリージュース、水。
(訳注:果物ジュース全種ではなく、クランベリーが指定されています)
・2日目 野菜の日:
スープと、おなかがいっぱいになるまで新鮮な野菜を、生でも加熱済でもよいので食べる。緑葉野菜は特にお薦めだが、乾燥豆とトウモロコシは不可。頑張ったご褒美として、夕食には大きなベイクドポテトをバター付きで食べよう。この日はフルーツを食べてはいけません。
(訳注:豆が全てダメなのではなく、乾燥豆がダメとのこと。スープに入れてタンパク質不足を補うのはアリみたいですね。バターの量にも指定はありません)
・3日目 野菜とフルーツの日:
1日目と2日目のミックス。ただし、ベイクドポテトはダメ。
・4日目 バナナとスキムミルクの日:
スープと、バナナ8本、スキムミルクは飲めるだけ。甘いものに対する渇望が減るでしょう。
・5日目 牛肉とトマトの日:
スープ最低1杯と、280-560gの牛肉とトマト最大6個。この日には水を最低でもグラス6-8杯飲んで体から尿酸を排出する。牛肉の代わりに焼いた皮なし鶏肉を食べてもよい。5日目と6日目の牛肉のいずれかを焼き魚にしてもよいが、片方は必ず牛肉にすること。また、ベジタリアンは5、6日目とも肉・魚を豆腐か枝豆で代用可。
(訳注:魚と豆腐・枝豆の件が抜けている日本語版も多いようです)
・6日目 牛肉と野菜の日:
スープ最低1杯と、牛肉と野菜を好きなだけ。緑葉野菜と一緒なら、ステーキ2、3枚を食べてもよい。ベイクドポテトはダメ。
・7日目 玄米と加糖なしフルーツジュースと野菜の日:
おなかいっぱい食べよう。スープは最低1杯摂る。 -
mi @ ki
このダイエット法にチャレンジされる方へ
2013/05/05 16:45
http://www.cabbage-soup-diet.com/
とあるダイエットサイトで、このダイエット法のオリジナルは上記サイトであるという文章を読みました
確認してみたところ、かなり日本で出回っている内容と異なる部分があるようです
メイン部分と、異なる部分を中心に翻訳しましたので、もしよろしければご利用下さい
なお、長文であるため3回に分けて投稿します
(日記にも投稿済です)
"""""""""
【7日間 キャベツスープダイエット 抄訳】
<はじめに>
このダイエットは長期向けの方法ではありません
より穏やかな手法の長期的なダイエットを行う前に早期に痩せたい、という方に向いています
このダイエット法は7日以上連続して行わないで下さい
続けたい場合は、2週間のインターバルをとって下さい
(訳注:2日間ではなく2週間です! お間違いなく!!!)
<このダイエット法の良い点>
・早期に結果が出る
・リスト内の食べ物ならどれだけ食べてもよい
・穏やかな手法の長期的なダイエット法を行う前の「キックスタート」用として最適
<このダイエット法の悪い点>
・あまり味がないと感じる人もいる
・頭がくらくらしたり、しんどくなったり、集中力が減ったと感じる人もいる
<このダイエット法と間違われやすいもの>
「メイヨークリニックダイエット」「セイクリッドハート病院ダイエット」等、色々な名前で呼ばれることがありますが、このダイエット法とは関係ありません
<成功への7つの鍵>
1. ダイエット法を守ること
2. コップ4杯以上の水を毎日飲むこと
3. 7日以上は絶対に続けないこと
4. 良質のマルチビタミンで栄養を補うこと
(訳注:この部分も日本版ではよく抜けているそうです)
5. HPから内容をプリントアウトして参照すること(特に7日間のスケジュール)
6. スープをたくさん摂ること...たくさん摂れば摂るだけ体重が減ります。絶食は絶対いけません。
7. 好きなスパイスや具材を追加して食べやすくすること -
リリィ
毎月生理後にチャレンジする予定です。
2013/03/24 09:22
1回目の今月は-2.4kg、体脂肪率-4.5%達成しました!
むくみもとれ、期間中は指がほっそりしました。
しかしこのダイエット中はたんぱく質が不足する為か、4日目のバナナとスキムミルクの日にめまい、寒気に襲われました。
それを教訓にして、次回からはスープにミックスビーンズを追加するつもりです。
-
ちゅーたん(退会済み)
6日間やりました。
一週間スープダイエットのやり方で、毎日食べるものが、スープと野菜とかスープと果物だけとか制限されてるやり方です。
6日間で1.5kg落ちたけど、2日目の夜吐きました。w
身体もふらふらしてきます。
1日中スープじゃなくて毎日の食事にスープを取り入れるみたいなゆるいかんじなら、健康的に痩せれるんじゃないかなー
とりあえず、あたしには合いませんw
-
フニャッキ(退会済み)
1/22から始めました。
といっても7日間あのメニューでは、
到底もたない&リバウンドが怖いので、ダイエット本を見ながらアレンジ。
朝
バナナなどの果物と牛乳かヨーグルト
昼
スザンヌ式スープ
おにぎりまたは納豆をかけたご飯
(茶碗軽く1杯)
夜
スザンヌ式スープ
サラダ
または、どうしても食べたい時はスザンヌ式スープに少しご飯とチーズを入れて、リゾット風にして。
間食
果物100%ジュース
ブラックコーヒー
上記でも1日1200kcalくらいになります。
もともと栄養バランスが悪い上、かなり食べ過ぎだったので、食生活の改善にもなるかと思います。
スザンヌ式スープには、鶏肉やウィンナーなどを少量いれています。
昨日から始めましたが、トイレが近くなりムクミが引けました。
生姜で体もぽかぽか
バナナと野菜効果で便秘が改善。
エアロバイクやスクワットなども組み合わせて、頑張ってみます。
また書き込みます
-
-
おどちん
以前二回程実践
2012/12/06 19:45
一度目は3日で3キロやせて、すぐやめてリバウンド
二度目はダラダラ続けるが効果なし(/_;)
しっかりやれば痩せるダイエット法なので、
今回は続けます!(^^)!
そして1時間おきに100グラムずつ食べ胃を小さくするダイエットも併用して行おうと思います(#^.^#)
お酒さえ呑まなければ、、、 -
アラサーママ(退会済み)
以前このダイエットを試したけど、やはり手軽とはいえ、飽きがでてしまい、続かなかった(苦笑)。
2012/11/21 22:30
また、材料が結構いるし、しょっちゅう買い出しに行ったり、食材が重いというデメリットもあり、小さい子供がいる私には不向きでした。
たまに食べると美味しいなぁと思うんですけどね。 -
-
-
時雨**(退会済み)
今日から始めます!!
実践中の方に質問ですが
スープばかりだと
トイレが近くなりませんか?
学生なもんで悩んでます(>_<)
-
かぎっ子
燃焼スープはあったまるし美味しいし
2012/09/28 19:14
夜そんなお腹空いてないけど、あとでお腹空きそうってときに
飲んでおくと、いい満腹感で翌日も便はよくでます!
1週間に3~4日程度、夜に燃焼スープにしていたら
3週間で4キロ痩せました。 -
ちの
脂肪燃焼スープを主食とし、夜ご飯を脂肪燃焼スープのみにするなどし1週間で-3キロです(*・`д・)b
2012/09/22 00:44
運動は、筋トレのみです(^o^)
カレーパウダーを入れるとGoodな味に◎
味は自分好みに出来るので続けられそうです^^* -
ゆい(退会済み)
美味しくて痩せられるなんて
すごいと思って始めました(´▽`)☆彡
続けられそうです! -
-
-
うっぴー
先週1週間このダイエットやりました!
2012/08/10 16:30
体重3キロ減ったのはよかったんですが、
野菜ばっかりなので筋肉&体力が落ちましたf^_^;
運動やってる人にはあまりおすすめじゃないかも -
あきぶた
前やってました(^○^)
味も美味しくていいかなと
思っていたのですが
1週間のmenuだったり
材料費の負担だったりで断念
何よりお通じがなくて
水太りみたいになってしまったのが
やめるきっかけでした(--;)
作るのもしんどいですしね…
合わなかったのが残念(><) -
ぶーちゃん
2回目の4日目です。お腹が空いたり、口寂しくなったらスープをいただいています。
2012/07/27 13:04
今日はバナナとスキムミルクの日なので一番キツい日です。
今日を乗り越えれば、お楽しみばかりなので頑張ります!
スープは段々自分好みの味に仕立てることが出来てきたので飽きずにいただいています。
4Lの鍋いっぱいスープにマギーブイヨン2個、マギーブイヨン野菜スティック1本と塩、胡椒がお気に入りです。
物足りなさカバーのソーセージもグレードをちょっと上げるだけで味に深みが増して美味しいです♪ -
ぶーちゃん
2回目の4日目です。お腹が空いたり、口寂しくなったらスープをいただいています。
2012/07/27 13:04
今日はバナナとスキムミルクの日なので一番キツい日です。
今日を乗り越えれば、お楽しみばかりなので頑張ります!
スープは段々自分好みの味に仕立てることが出来てきたので飽きずにいただいています。
4Lの鍋いっぱいスープにマギーブイヨン2個、マギーブイヨン野菜スティック1本と塩、胡椒がお気に入りです。
物足りなさカバーのソーセージもグレードをちょっと上げるだけで味に深みが増して美味しいです♪ -
-
モンガ(退会済み)
美味しいので
2012/06/16 17:07
続けてます!
栄養も取れるのが
更に嬉しいです! -
-
ブー
1週間前から始めてるんですけど仕事の都合上夜勤があるので徹底的に実践するのが難しいです。なのでまだ効果が見えてません・・・
2012/05/19 19:12
でもできる限り試していこうと思います。 -
-
-
-
-
☆くず(退会済み)
野菜嫌いでも以外と美味しい!
2012/05/16 00:21
ちょっと辛味を付けてスパイシーな感じが好きです -
まいまいまい
ウォーキングと半身浴と融合して実践中!
2012/05/15 23:34
7days始めて2日目。
脂肪燃焼スープ飲み出して1週間。
体重に変化なし、、、
ただ少しだけスッキリして気がする、 -
yoshie
スザンヌ式のをはじめて3日目です。
2012/05/15 13:06
脂肪の減少にはあまり効果ないのですが
食事制限の効果もあり
現在1キロ強減量しました!
カレー粉いれて食べるのが好きです☆ -
めろちゃん(退会済み)
深いい話でスザンヌが紹介した
デトックスス-プをやってます!
今のところ飽きてないし
最近増え気味だった体重が
戻ってきたので
続けられそう(*^O^*)
一足早く始めてた叔母さんは
体重減ったみたいです
-
ASAKA(退会済み)
脂肪燃焼スープダイエット
■このダイエットは
心臓外科手術の前に
安全に急速な減量を
行うために
用いられています
■このダイエットは
急速な脂肪燃焼を
行なうんです
重要なのは
体に取り入れる
カロリーより
多くのカロリーを
燃焼させる事です
■この方法で
体内の不純物を
洗い流し、
すっきりとした
気持ちになれます
■このダイエットは
簡単に
作ることができる
スープを毎日食べます
■このスープは
いつも食べることができ、
食べれば食べるほど
体重が落ちます
その作り方は
こちら
材料
玉葱大…3個
ピーマン…1個
セロリ…太いのを一本
キャベツ…大を半玉
ホールトマト…1缶
チキンスープの素…1個
作り方
①
野菜を
食べやすい
大きさに切り
スープの素と
ホールトマトを
一緒に大きな鍋に入れる。
②
材料が
ひたひたになるくらい
水を入れ10分程煮る。
③
その後
野菜が
柔らかくなるまで
好みに応じて煮る。
④
塩・こしょう
チリソース
カレーパウダーなど
好みに応じて
味付けしてよい
これで出来上がり!
好きなだけ
いつでも一日中
このスープを
食べていいんです
スープを
食べれば食べるほど
脂肪が燃えます
ただし!
注意事項
があります
①お酒は飲まない
※体の中の
脂肪の排出を
邪魔するから
②
アルコールを
飲んでる場合は
24時間経ってから
初める
③
飲み物は
水
お茶
ブラックコーヒー
100%ジュース
スキムミルク(無脂肪)
のみ
④
炭酸飲料は
飲まない
※ゼロカロリー飲料もだめ
⑤
揚げ物
パン
小麦粉を
使った食品は食べない
⑥
砂糖など
あらゆる甘味料は
取らない
⑦
このダイエットで
肉をとる事が
ありますが、
代わりに
茹でるか
焼いた鶏肉でもいい
※皮はダメ
また、
牛肉の代わりに
煮魚でもいい
さて、
準備ができたとこで
ここから
脂肪燃焼スープダイエット
1週間のメニューを
発表します
1日目
バナナ以外の
全てのくだものと
スープだけの日
水分は
水か
甘味料の入ってない
フルーツジュース
2日目
スープと野菜だけの日
満腹になるまで
スープに
他の野菜を入れて
食べてください
野菜は
生でも煮てもOK
ただし
バターや
油はダメ×
ご褒美に
夕食に
ベイクドポテトを
食べてもOK
※少量のバター可
豆
スイートコーンはダメ×
今日は
絶対くだものは
食べない×
3日目
1日目・2日目の
コンビネーション
スープ
果物
野菜を
好きなだけ
食べましょう
※ただし
ベイクドポテトはダメ×
もし
指示通り
行っていたら
2〜3キロすでに
減量してるはずです
4日目
スープとバナナの日
バナナ3本
と
無脂肪ミルク
(スキムミルク)
500ml
と
できるだけ
多く水を
飲んでください
スープは
好きなだけ食べてOK
バナナは
カロリーと
炭水化物が高く
ミルクも同様です
しかし
4日目になると
体には
炭水化物
たんぱく質
カルシウム
が必要になります
これは
甘いものへの欲求を
減らさせる効果
があります
5日目
肉とトマトの日
350g〜700g程度の
赤身の牛肉
または
鶏肉、煮魚でもOK
最大6個の
トマトを食べましょう
スープも
最低一杯は
食べましょう
体から
尿酸を排泄させるため
6〜8杯の
水を飲むように
してください
6日目
牛肉と野菜の日
好きなだけ
食べてOK
※2〜3枚のステーキでも
ただし
ベイクドポテトはダメ×
スープも
最低一杯は
食べましょう
7日目
玄米を食べる日
玄米
野菜
甘味料の入らない
フルーツジュース
を
飲みましょう
スープも
最低一杯は
食べましょう
指示通り行っていれば
5〜8キロは
減量してるはずです
それ以上
減量したい場合は
このダイエット
二回目を
再開する前に
2日間
普通食を
食べてもOK
7日間ダイエットは
あなたの
希望体重になるまでに
何回でも
安全に
繰り返す事が出来ます
このダイエットは
体の不純物を
除去する効果があり
凄く太った方で
5〜8キロ
普通の方で
3キロ
痩せたら成功です
このスープは
脂肪を燃焼させるもので
食べれば食べるほど
ダイエット効果が
-
-
ぶぅ(退会済み)
今日からやってみます☆
2012/04/27 02:14 -
-
-
なつ(退会済み)
おいしいし、野菜もいっぱいとれるし無理なく続けられそうです(^O^)
2012/04/23 01:30
さっそくお通じが良くなった気がします(*^o^*) -
-
チキチキボーン(退会済み)
本日
2012/04/18 14:05日目
今日はお肉の日で700グラムまでという指示があったので朝からお腹いっぱいな程お肉食べちゃってます
増えてないか心配です -
ゆぅちん
最近ゎ、晩御飯の汁物から食べるようにしています。
まんべんなく食べるのが今までの癖でしたが、野菜たっぷりの汁物から徐々に食べていくことによって、満腹になればなーと思ってやってます。
次回からゎ、汁物を脂肪燃焼スープにしてチャレンジしようと思います! -
チキチキボーン(退会済み)
今日から初めました
2012/04/14 21:27
痩せるかなぁ…。
それよりも結局食事制限してるわけだから普通の食生活に戻ったらリバウンドしそう。
とりあえずできるとこまで頑張ります -
-
蘭々(退会済み)
以前、
2012/04/07 14:31
夕食をスープに置き換えたら
1ヶ月で3kg 減りました。 -
-
-
うさぎ(退会済み)
作りました!
2012/03/19 00:03
次の食事から実践!
簡単だし作ったときに
野菜の香りがいいです☆
自分磨いてる感ハンパなかったです -
-
wacaco
トマトベースのスープは私に合ってるのか飽きないです
2012/03/10 16:36
ワカメスープも取り入れ、食前に食す事で、暴食を阻止できてるかも
おトイレ近くなったのでむくみ防止効果もありそう -
-
-
-
-
-
ママン
本当に脂肪燃焼するの?
科学的根拠は無いと思います。
ただ単に炭水化物を抜いているので、基礎代謝にカロリーが及ばずに痩せているので、食事制限となんら変わりないです。
しかし、ストレスがたまりにくいので、素人の食事制限より簡単に出来るというメリットもあります。
この脂肪燃焼スープ単体でのダイエットは、栄養的に言えば最悪です。
野菜しかとらないので、筋肉を作るたんぱく質がほとんど取れません。
その結果、何度も続ければ筋肉量が減り、脂肪が増える結果になるでしょう。
しかし、普段の食事にこのスープを使用するのは、食事バランスの面からいって賛成です。
野菜が不足している方は、普段の食事にこのスープをプラスする事で、バランスの良い食事が出来るでしょう。
-
ヤヤ
脂肪燃焼スープ2日目。昨日の一日だけでも翌朝のお腹周りがスッキリ。
2012/02/07 13:01
まだ体重計ってないけど楽しみ。
今日の昼食は、カレーパウダー&ケチャップ味。
まあまあイケる。
カレーパウダーのお陰か、一口目から体がぽかぽか(o^∀^o) -
ASAKA(退会済み)
脂肪燃焼スープダイエット
■このダイエットは
心臓外科手術の前に
安全に急速な減量を
行うために
用いられています
■このダイエットは
急速な脂肪燃焼を
行なうんです
重要なのは
体に取り入れる
カロリーより
多くのカロリーを
燃焼させる事です
■この方法で
体内の不純物を
洗い流し、
すっきりとした
気持ちになれます
■このダイエットは
簡単に
作ることができる
スープを毎日食べます
■このスープは
いつも食べることができ、
食べれば食べるほど
体重が落ちます
その作り方は
こちら
材料
玉葱大…3個
ピーマン…1個
セロリ…太いのを一本
キャベツ…大を半玉
ホールトマト…1缶
チキンスープの素…1個
作り方
①
野菜を
食べやすい
大きさに切り
スープの素と
ホールトマトを
一緒に大きな鍋に入れる。
②
材料が
ひたひたになるくらい
水を入れ10分程煮る。
③
その後
野菜が
柔らかくなるまで
好みに応じて煮る。
★ワンポイント★
私はセロリが苦手なので、
レンジでチンすると
匂いがとんで
食べやすくなります。
④
塩・こしょう
チリソース
カレーパウダーなど
好みに応じて
味付けしてよい
★ワンポイント★
他にもスキムミルク適量を
入れるとクリーム風。
醤油と小葱と豆板醤で
四川風に。
これで出来上がり!
好きなだけ
いつでも一日中
このスープを
食べていいんです
スープを
食べれば食べるほど
脂肪が燃えます
ただし!
注意事項
があります
①お酒は飲まない
※体の中の
脂肪の排出を
邪魔するから
②
アルコールを
飲んでる場合は
24時間経ってから
初める
③
飲み物は
水
お茶
ブラックコーヒー
100%ジュース
スキムミルク(無脂肪)
のみ
④
炭酸飲料は
飲まない
※ゼロカロリー飲料もだめ
⑤
揚げ物
パン
小麦粉を
使った食品は食べない
⑥
砂糖など
あらゆる甘味料は
取らない
⑦
このダイエットで
肉をとる事が
ありますが、
代わりに
茹でるか
焼いた鶏肉でもいい
※皮はダメ
また、
牛肉の代わりに
煮魚でもいい
さて、
準備ができたとこで
ここから
脂肪燃焼スープダイエット
1週間のメニューを
発表します
1日目
バナナ以外の
全てのくだものと
スープだけの日
水分は
水か
甘味料の入ってない
フルーツジュース
2日目
スープと野菜だけの日
満腹になるまで
スープに
他の野菜を入れて
食べてください
野菜は
生でも煮てもOK
ただし
バターや
油はダメ×
炒め物はオススメしません
ご褒美に
夕食に
ベイクドポテトを
食べてもOK
※少量のバター可
ベイクドポテトは、
じゃがいもを
10分間レンジでチンをして
オーブンかトースターで
焦げ目がつくまで焼くと
美味しいです!
豆
スイートコーンはダメ×
今日は
絶対くだものは
食べない×
3日目
1日目・2日目の
コンビネーション
スープ
果物
野菜を
好きなだけ
食べましょう
※ただし
ベイクドポテトはダメ×
もし
指示通り
行っていたら
2〜3キロすでに
減量してるはずです
4日目
スープとバナナの日
バナナ3本
と
無脂肪ミルク
(スキムミルク)
500ml
と
できるだけ
多く水を
飲んでください
スープは
好きなだけ食べてOK
バナナは
カロリーと
炭水化物が高く
ミルクも同様です
しかし
4日目になると
体には
炭水化物
たんぱく質
カルシウム
が必要になります
これは
甘いものへの欲求を
減らさせる効果
があります
5日目
肉とトマトの日
350g〜700g程度の
赤身の牛肉
または
鶏肉、煮魚でもOK
脂身は避けましょう。
最大6個の
トマトを食べましょう
スープも
最低一杯は
食べましょう
体から
尿酸を排泄させるため
6〜8杯の
水を飲むように
してください
6日目
牛肉と野菜の日
好きなだけ
食べてOK
※2〜3枚のステーキでも
ただし
ベイクドポテトはダメ×
スープも
最低一杯は
食べましょう
7日目
玄米を食べる日
玄米
野菜
甘味料の入らない
フルーツジュース
を
飲みましょう
スープも
最低一杯は
食べましょう
指示通り行っていれば
5〜8キロは
減量してるはずです
それ以上
減量したい場合は
このダイエット
二回目を
再開する前に
2日間
普通食を
食べてもOK
7日間ダイエットは
あなたの
希望体重になるまでに
何回でも
安全に
繰り返す事が出来ます
このダイエットは
体の不純物を
除去する効果があり
凄く太った方で
5〜8キロ
普通の方で
3キロ
痩せたら成功です
このスープは
脂肪を燃焼させるもので
食べれば食べるほど
ダイエット効果が
-
谷山(退会済み)
1週間ほぼ脂肪燃焼スープだけを食べていたら(間違ったやり方)2㎏痩せました!
2012/02/06 09:11
くびれもできて太ももがスッキリしました
1週間が終わったあとはお米を発芽玄米等にして色々なおかゆにして少しずつ食べる量を増やしていけばリバウンドの心配はないと思います!
セロリは味の癖が強いから苦手かもしれないけど入れた方が効果的にはなりますよ! -
-
璃苡
月曜くらいから
やってみようかなと
考え中(o^o^o)!
とりあえずは
1日1食をこのスープに
置き換えてみようと思います
テスト期間が終わって
ストレス無い時期になったら
1週間みっちり
基本通りにやってみようかな!
-
-
ei
ネットで7日間スープダイエットというのを見て、二度ほどやりました。
2012/01/28 00:03
3日目?ぐらいから体重ガッツリ落ち始めるので、やってて楽しいかもしれません。
ただ、凄くトイレ近くなるのと、落ちた後の体重キープが大変かも?
短期間での減量にはいいと思ってます。 -
コメントを書くにはログインする必要があります。