健康生活ダイエット
生活習慣 »
効果・方法(やり方)・口コミ(成功談や失敗談)
ダイエット方法 | 健康生活ダイエット |
---|---|
カテゴリ |
生活習慣
(» 関連コミュニティ)
|
オススメ度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やり方・効果 | 痩せるという目的ではなく、食生活や睡眠、生活のリズム、適度な運動など生活習慣を見直し、健康的な生活をおくることによって、結果ダイエットに結びつくというダイエット方法。 |
このダイエット方法 を実践中のメンバー |
|
体験談クチコミ数 | 成功: 13 どちらでもない: 3 失敗: 0 実践中: 45 |
健康生活ダイエットの口コミ体験記 - 効果・方法(やり方)・成功談や失敗談
-
ライフ
健康生活がベースの「亀の子ダイエット」で1年で約20キロの減量に成功しました。
2020/01/20 16:05
腹部は15cm以上引き締まり、体脂肪も悪玉コレステロールも大幅に激減。
同じように痩せたい方に向け、亀の子ダイエットのポイントをまとめておきます。
●1食をカロリーで制限する。カロリー内であればいくら食べてもOK!
●走るのではなく歩く
●お米の量を減らす
くわしい体験記は記事にまとめているので参考にしてみて下さい。
https://cardays.net/%e7%94%9f%e6%b4%bb/kamenoko
どんなことでも無理せず積み重ねることが成功の鍵だと感じます。
-
mew (退会済み)
休日でも毎日12時には就寝、朝は6時に起床。
2016/02/20 23:47
お酒タバコはやりません。
食べ過ぎた次の日は調整。便秘にならないように気を付けています。 -
shangri-la(退会済み)
私は食事の根本的なものを変えました。
2016/01/16 22:26
現代人は1番大切な五大栄養素のビタミン、ミネラルが不足し、残り3つばかりが過剰摂取です。
不足の2つを補い、添加物や農薬など身体に悪いものに気をつけ避けるようにして来たら見事に成功!
Blogも立ち上げてます!良かったら参考にしてみてください
http://s.ameblo.jp/daichon8732
-
快眠ゆめと
> ころっぱさんはじめまして!健康は大事だよね?
2016/01/16 06:22
家事や掃除は最近好きになり汚部屋の夫の部屋かたづけや庭も磨き玄関も磨きました!
後は庭の草むしりと裏にある粗大ごみのかたづけ!殺風景の庭を綺麗にしたいです!
お金入れる財布も昨日コインキャッチャーというコインがバラバラにならず分類出来る財布らしくネットであったので検定試験受ける前には服も小銭入れ財布も何もかも新しいものにしてリセットして新鮮な気持ちでダイエット検定受けたいと思います -
ころっぱ
慣れない育児で大人のご飯は外食か冷凍食品、掃除も床だけで洗濯は主人任せ、子供ゾーン以外が汚部屋になりかけています。
2014/10/21 00:29
食事も食べれる時に!と思ったら子供が寝ている間に凄い速さで大量に食べて、その後ずっと放心状態で過ごす毎日を繰り返しています。
ダイエットクラブでのダイエット始めて1か月経ちましたが、生活が変わってないのでほとんど減量していません。
やっとそれに気付いたので、少しずつで良いから、物を断捨離して毎日家事をしながら育児をして、適度な運動をしてもしんどくならないように変えていきたいです。
それが私にとっての健康生活なので、今日から実践出来るように頑張ります!! -
☹まにゃぷぅ→☻
今は、すごく健康に気を使ってます。
2014/08/09 23:49
受験生なので生活のリズムを整えて頑張ります!
6:00起床
7:00朝ごはん
12:30昼ごはん(500kcal)
19:30夜ごはん
23:00就寝
朝と昼は調整してバランス良く食べるようにして、昼はお弁当を持って予備校へ…!!頑張ります☆
-
ヴィヴィ(退会済み)
本当にそうだなあと思うし、リバウンドや体調崩さないためにも、健康重視でいこうと思います。
2014/05/24 13:18 -
大東亜
> ゜*マーシュ*゜さん
2014/03/07 14:53
その通りでおしゃりまする・・・
要するに、ラジオ体操なんぞしていた、昭和レトロに帰ることが必要なようです。やっぱり・・東京オリンピックの頃を想定するといいようで・・ -
-
大東亜
結局、朝早くラジオ体操なんぞをしていた、昭和レトロの東京オリンピック頃までのストイックな生活に帰らないと、ダイエットはできない。まことに、玉音放送の、「志操を固くし道義を厚くし、国体の精華を発揚し、世界の進運に遅れざらむことを期すべし!」なのでした・・
2014/03/07 14:49 -
゜*マーシュ*゜(退会済み)
確かに、、、。
早寝早起き、食事、運動、この3つがきちんとしていればすぐに痩せそう。
健康にもなりそう(゚∀゚ )! -
tamu(退会済み)
体型を維持できる人の普通ってなんだろう。
2014/02/05 17:17
生活習慣をつけることを目指して、気長に頑張るのがダイエットだと思います。
まだまだ目標には遠いですが、一生モノなので、頑張れそうです☆ -
0(退会済み)
23時就寝、6時~7時起床、
2014/02/05 16:18
毎日適度な運動と入浴後のストレッチ、
間食は控えて水分をよく摂る。
これを心がけてしばらく頑張ってみようと思います。
早起きが苦手すぎるのですが、
これから少し暖かくなってきたらちょっとはマシに
なるのかなー、なんて……(´ー`;) -
タカ(退会済み)
色々って出来るだけ健康的な生活を心がけようと
2014/01/11 09:58
毎日を過ごしています。
なかなか出来ていない部分もありますが
健康的な生活をすると気持ち良いですよね。 -
副作用『肥満』の薬と闘う
バランスのとれた食事、適度な運動。
2013/11/10 23:05
これが何より良いダイエット。
極端に断食なんてしなくったて痩せるし、体型維持も出来るし、健康も脅かさない。
ダイエットはこれに限る。
過去に色々やったけど、それは遠回りだった。 -
はちみこ
とにかく、夜、早く寝ることが、
2013/10/25 12:45
一番、自分には、必要なこととして、
テーマにして、挙げています。
最近は、持病の精神疾患の波が、荒いので、
早く、寝れていません。
課題です。。。
あとは、日中、過活動に、ならないように、
休憩を、とることですね。
つい、ネットに、夢中に、なってしまい、
エネルギーを、使い過ぎるので、体力の消耗が。。。
生活リズム、大事ですね! -
ちゅう
時間が出来て、だらだらしすぎちゃったのと共に体重が増えた。
2013/10/01 10:30
せっかくできた時間を、動いてメリハリつけてイキイキ生活していきたい。
食事も制限はせず、食べすぎないで体にいいものを適量食べるように心がけたい。
仕事がない日は車には極力乗らない(自転車&徒歩)
美容のために半身浴&グリーンスムージー
肌のためにドクダミ茶
を続けています。 -
節約ステキ女子
用がない日は早めに寝て、晴れてる日は駅まで歩く。いつもより一口だけ多めに野菜を食べて、甘い物は一口だけ少なめに。テレビを見る時はストレッチや軽い運動をしながら見るように心がける。
2013/06/22 15:07
無理が無い程度に少しずつ、生活習慣を改善して行けたらいいな、と思ってます。
頑張るぞ! -
ゴディラ
幾度となく減量とリバウンドを繰り返してきた私には、痩せることだけが全てとは、もはや思わぬ
2013/05/17 08:33
一体続けられるダイエットでなければ意味がないので、生活習慣の見直しが1番大事と思う -
こつぶちゃん(退会済み)
毎日夜9時~9時半、遅くても10時までには必ず寝ます。
2013/01/08 09:09
朝は4時起床。
約1時間エクササイズや筋トレをして、30分スロージョグにでかけます。
痩せることもないですが、太ることもありません。
ダンナも一緒にやっていて、二人とも40代ですが、健康診断は問題なし、メタボには縁のない生活も、このおかげかもしれませんね。 -
-
まぁぴょん
私の経験上、やっぱり普段の生活の中で
2012/08/22 22:33
意識するのが一番痩せる!
体重どうこうじゃなくて見た目に!
だってダイエットの為にかける時間なんて
1日の内ほんのわずかだもん。
日頃の生活を変える方が早いに決まってる!
問題はいかに続けられるか (꒪_꒪) 笑
私の場合、歩く時にかかとからついて
つま先をける時にひざを伸ばしきって歩く!
その時使っている筋肉を意識する!
靴を履いていない時は、常につま先立ち!
話す時は口を大きく開けてハッキリと!
とにかく思いっきり笑うこと!
ものを取る時はものと反対側の手で
体をねじって取る!(大げさに言うとねw)
立ち上がる時など、とにかく動く時は
常に筋肉を意識!なんならついでに筋トレw
・・etc
もちろんダイエットの為に頑張ってる事は
他にいろいろあるけど
こっちの方が癖になればずっと続くし
効果あります(((o(*゚▽゚*)o)))
以上、絶対素敵な人になるぞ!
くびれや足が細くなったり小顔になったり。
歩く時に -
スイ(退会済み)
受験中は4時起きしてたけど、大学生になってからダルダル(´ω`)
2012/06/16 21:24
明日からまた早寝早起きで
シャッキリ生活がんばる! -
-
ノジコ
基礎正しい生活と美味しく楽しい食事、シャワーだけをやめて毎日反復浴
2012/04/01 22:58
お菓子食べたくなったら量を決めて食べたり前後の食事を気を付けたりで今のところ順調に痩せてきてます -
ぴよりん(退会済み)
最近寝るのが遅いし、
2012/03/23 23:52
1日4食ガッツリ食べているのでそれを直そうと思います!! -
mii(退会済み)
今日からやってみます!
-
まりこん(退会済み)
私はお酒大好きで夜遊び大好きだから、健康的な生活に変えてダイエットしていきます(^ ^)
2012/03/02 23:24 -
みるく(退会済み)
これこそ基本ですね!
2012/02/26 09:03
きょうから頑張ります♪ -
B7O5C
朝早くに起きられるとやる気が出ます。
2012/01/08 21:18
逆に寝坊するとかなりの敗北感が・・・
夜型になるとどうしても食べる事にも気がいってしまいがちですが、生活習慣を改善すると、明日はコレやろうとか、視野が広がりました。 -
-
ちゃか
他のダイエットも併行しているけど、私のダイエット全体のテーマはこれ!
2011/11/10 12:46
早寝早起きして1日3食、ウォーキングなどの簡単な運動をするとその日1日活気であふれてる(☆o☆)
まだ見た目や数字には表れていないけど、ずっとずっと継続していきたいな* -
だいえっとがーる。(退会済み)
これが1番 -
-
あっちゃん(退会済み)
.
2011/10/10 12:47 -
げんちゃそ(退会済み)
痩せました!
夜食がなくなったので(´`*) -
-
のり(退会済み)
摂食障害をなおしたい!
2011/09/14 09:47
お米をたべることはいけないことじゃないんだ!わかって私! -
-
まゆぷう(退会済み)
私も早く寝たら、
2011/08/30 07:41
夜に間食をしなくなり、
体重が減りました! -
かずえ姉御
一時期痩せたことがありましたが、
2011/08/23 15:56
結局この方法でしか痩せなかったです。
生活がゆるくなると、とたんに身体のラインもゆるくなるww
「ダイエット=調子を整える」ですもんね。 -
かずえ姉御
一時期痩せたことがありましたが、
2011/08/23 15:56
結局この方法でしか痩せなかったです。
生活がゆるくなると、とたんに身体のラインもゆるくなるww
「ダイエット=調子を整える」ですもんね。 -
ハルカ(退会済み)
*6時起き
2011/08/23 03:14
*23時までに寝る
*三食食べる
*寝る前のレッグマジック5分
*夕食の後の腹筋50回
*お風呂前の骨盤ダイエット
*お風呂後のストレッチ
*間食、夜食なし
*ジュースは控え目に
こんな感じで、頑張ります! -
にゃぁ(退会済み)
凄く調子がいいです。
2011/07/18 18:30 -
-
-
-
-
ちむちむ
仕事柄、かなりの運動量です\(☆o☆)/
2011/05/06 22:38
そして、寮生活のため23:00消灯、06:00起床です
ご飯の時間も毎日同じです
間食&お酒気をつければ痩せるかなっ?(・_・;) -
-
四つ葉
病気を患い、入院したのをきっかけに4月1日から薬膳を意識した食事療法を始めました。
2011/04/29 23:51
シャワー生活をしっかり入浴、半身浴に切り替えました。
体重、体脂肪ともにアップダウンが激しいですが、2kg程度落ちています。
まだまだ頑張ります。 -
-
-
美空
規則正しく就寝、起床。
2011/03/27 16:45
毎朝野菜ジュース。
通学はできるだけ歩く。
選べるときは食事のバランスを考える。
以上はもう意識しなくてもできるようになってきました。
これからは
水分をしっかり取る。
化粧をやさしくしっかり落とす。
運動不足を解消する。
の、三つをとりあえず気にしていこうと思います。
これは一生続けるべきものなのできっと「成功」にはならない気もしますがw
ずっと続けていきます。 -
萌(退会済み)
早寝早起きを
心がけたいと思います☆
最近寝不足で
肌荒れが酷いので…
体型だけじゃなく
肌とかも
綺麗にしたいです(*′艸`) -
neptune(退会済み)
早起きは得意ですが、夜中まで起きていたりと睡眠不足がちな不規則生活リズムが骨の髄まで染みこんでしまいましたが…
2011/02/27 11:54
これを機に健康ライフに切り替えていきます
目指せ、美プロポーション^^ -
-
uei
一日の栄養を考えた献立を立てて(できないときもありますが)
2011/02/10 08:36
野菜をきちんと食べる。
早寝早起き!して、体重よりも健康な体づくりに力を入れたダイエットを目指しています!
がんばります! -
れいちぇる(退会済み)
だらしない生活は卒業したいっ(>_<)
2011/02/06 14:10
早寝早起き、3食食べる…
当たり前のことがんばります! -
-
babara
レコーディングしながら
2010/04/08 00:14
食べたもののカロリーを記録。
特に制限、我慢はせず、基礎代謝で消費するカロリーを意識して食べる。
性別 女
身長 158cm
体重 52kg
体脂肪 30%
基礎代謝 1100ぐらい
何も気にせず食事を取ると、ほとんど炭水化物になるので、
3食食べることとたんぱく質と野菜を意識して食べるようにしています。
それ以外は食べたいものを食べ、間食もするし、おやつも食べる。
運動は
階段昇降120段2セット(休憩がてら勤務フロアまで往復)
腕立て(みたいなもの)20回5セット
体力がついてきたら もっと増えるかも・・? -
コメントを書くにはログインする必要があります。