スザンヌがランニングイベントでダイエットについて語る!

メインステージに登場した、ファッションモデルの神山まりあ(左)、タレントのスザンヌ(中央)、タレントのユージ(右)
去る5月25日、東京・お台場潮風公園にて、『お台場ビューティーランニングフェスティバル2013』が開催された。

今回で2回目となる同イベントは、海外ドラマ・エンターテインメント専門チャンネルFOXと、ジャパンケーブルネットが主催するランニング企画。健康的な活動であるランニングを、より楽しく、おしゃれに、美しく行うことで、ライフスタイルの向上につなげていきたいという思いから実施されている。

開催当日は爽やかな晴天。会場内に設置された特設ステージに、イベントの進行役として、タレントのユージと、ファッションモデルの神山まりあが登場し、これからランニングを行う参加者にエールを送った。

その後、オープニングイベントとして、スポーツインストラクターの指示に合わせて、参加者759人が準備運動を行ったあと、11時から女子の部と男子の部に分かれて、10キロマラソンのスタートが切られた。

すべてのランナーがゴールした午後13時15分ごろ、再びタレントのユージとモデルの神山まりあがメインステージに現れ、さらに特別ゲストのスザンヌが登場。その後は、スザンヌを中心として、美容やファッション、ライフスタイル、ダイエットについてトークセッションが始まった。

スザンヌは、『朝晩“お白湯(さゆ)”を飲んでいて、2年間続けたら肌の調子がよくなりました。朝日を浴びながら、お白湯を飲むと気持ちがいいんですよね』とコメント。ダイエットに関しては、『お風呂上りに片足を上げながら、ドライヤーで髪を乾かしてますね。あと、睡眠をしっかりとって、三食きちんと食べてます。特にスポーツはしてなくて、マラソンは学生のときに2.5キロぐらいしか走ったことがないんですよ。今日みなさんが走っている姿を見て、私も走りたくなりました』と話していた。

またスザンヌは、2011年に福岡ソフトバンクホークス・リハビリ担当コーチである斉藤和巳氏と結婚したことをきっかけに、料理をするようになったことも語り、栄養士と相談しながらメニューを考えるなど、いまでは料理づくりが大好きだという。

よりいっそう料理上手になりたいという思いから、和食、中華、洋食などの各ジャンルのプロの料理家から教わったことをまとめた、レシピ本『スザンヌの花嫁・料理修行』を6月11日から発売することも、その場で発表された。

トークイベント終了後、1位から10位までの走者にスザンヌから表彰状が手渡されたり、豪華景品が当たる抽選会も行われ、イベントが終了した。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次