約400名の女性たちが表参道から皇居までランニング!

明治神宮外苑の外周をランニングしているイベント参加者たち
ナイキジャパンは、去る1月18日、表参道ヒルズにて、『NIKE RUNGAL SPECIAL TRAINING for NAGOYA』を開催した。

同イベントは、3月9日に名古屋市で開催される「名古屋ウィメンズマラソン2014/名古屋シティマラソン」に出場する女性ランナーを対象に、“ランをもっとカラフルに”というコンセプトで実施された催し。

表参道ヒルズのイベントスペース(B3B スペースオー)には約400名の女性たちが集まり、10kmまたは20kmのランニングのほか、ナイキのランニングウェアを着用したパフォーマーによるスタイリングショーなどが行われた。

イベント当日の朝9時、表参道ヒルズ内の会場には、ランニングウェアを着こなした女性たちが集合。10分程度のウォーミングアップが行われたあと、ランニングアドバイザーのMIDORI氏とパーソナルトレーナーの森 実利氏がステージに登場した。

MIDORI氏と森氏は、「名古屋ウィメンズマラソン2014」に参加する女性たちを前に、長距離ランに挑むためのトレーニング方法や、着用するウェア、シューズの選び方などを紹介していた。

また、ファッションモデルのメロディー洋子もステージに登場。メロディー洋子は、表参道ヒルズの会場に集まった女性ランナーたちと一緒にランニングを行うことと、3月9日の「名古屋ウィメンズマラソン2014」に参加することを発表した。

このあと、20kmコースのランニングがスタート。女性ランナーたちは、表参道ヒルズから青山通りや、明治神宮外苑のイチョウ並木を走り抜け、明治神宮外苑の外周を1周したあと、青山通りに戻って赤坂見附駅方面へ。その後、皇居外周を2周し、皇居を折り返し地点として、ゴールとなる表参道ヒルズに戻った。

また、10kmコースは、表参道ヒルズから青山通りを直進。赤坂御用地を抜けて、明治神宮外苑を1周したあと、表参道ヒルズに戻ってくる内容になっていた。

約400名の女性ランナーたち全員が走り終えたあと、表参道ヒルズの会場では、女性パフォーマーやメロディー洋子によるスタイリングショーなどが行われた。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次