花粉シーズンは“お肌のトラブル”が気になる? …トレンド総研調べ

花粉症の時期に、かゆみ・かぶれなどの肌トラブルが起きた経験はありますか?
トレンド総研は、花粉症の症状を持つ30代から40代の有職者女性500人を対象に、「花粉シーズンの肌トラブル」をテーマに調査を実施し、その結果を公開した。

まず最初に、『花粉症の時期には、かゆみ・かぶれなどの肌トラブルが起きやすくなると思いますか?』と聞いたところ、約8割の花粉症女性が「そう思う」と回答。実際に、花粉症の時期に「肌トラブルが起きた経験がある」という人は76%にのぼった。

そこで、『具体的にどのような肌トラブルが起きたか』を聞くと、もっとも多かったのは「かゆみ」で84%だった。以下、「乾燥」(63%)、「赤み」(48%)と続いた。また、「肌トラブルが起きた部位」としては、「目のまわり」(71%)、「鼻のまわり」(60%)、「頬」(40%)などが多かった。

このほか、『花粉症の時期のお肌のかゆみ・かぶれなどを 軽減させるために、何か対策をしていますか?』という質問に対しては、61%が「対策をしている」と回答。しかし一方で、『回答した対策について、十分な効果を感じますか?』という質問では、「効果は感じるが十分とは言えない」が76%で約8割にのぼっている。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次