立ったままでも測定値が見やすい大文字表示を採用した体重体組成計…オムロン

オムロン 体重体組成計 HBF-220 カラダスキャン
オムロン ヘルスケアは、大きな文字で、立ったままでも測定結果が見やすい、『オムロン 体重体組成計 HBF-220 カラダスキャン』を11月20日より発売する。

同社の体重体組成計に関する調査によると、体重体組成計購入意向者の購入ポイントとして、約半数の49%が「機能がシンプル」、次いで21%が「いろいろ測定できる」をあげているという。また、50代~70代の利用者からは、「表示の見やすさ」「乗った時の安定感」「操作が簡単」といった、安心して使える機能やデザインへの要望が寄せられているという。

同商品は、文字の高さ38mmと、立ったままでも測定結果がしっかり確認できる。また、本体サイズは奥行き(縦)約25.6cm、幅約32.6cmと幅が広く、大柄の男性でも安定して乗ることができる。

本体には、乗るだけで誰が乗ったかを推定する自動認識機能を搭載し、過去の体組成データから誰が乗ったのか推定するので、従来のように、生年月日や性別、身長を事前登録した個人番号を選択する必要がなく、電源をONして乗るだけで、素早く測定できる。基本機能(体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、骨格筋率、体年齢、基礎代謝、BMI)に加え、前回測定した体重との差を表示する。子供アルゴリズム搭載で、6歳からの体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝がわかるので、子供の肥満予防にも役立つ。

色は、ホワイト、ピンク、ブラウンの3色。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次