2015年1月– date –
-
アスリートでも太ってしまう! 食べ過ぎ予防の対策をしていますか?
ダイエット中に限らず、健康的な身体を維持するには「適度な運動」と「栄養バランスのよい食事」が大切になる。あまりにも基本的で単純なことだが、それを継続できない人は意外と多い。 -
ズボラな人は注意! 太った身体を健康体に戻すヒントは…
早くも1月終盤。年始にダイエットを誓ったのに、運動不足や暴飲暴食の生活を変えられず、やせることから遠ざかっている人もいるのではないだろうか。 -
思春期の息子のバレンタインを支える母親たちの気持ち…クックパッド
クックパッドは、1月6日~1月9日の期間、中学及び高校に通う男子の母親であるクックパッドユーザー217人を対象に、バレンタインに関するアンケートを実施した。 -
手軽に水分補給とたんぱく質の効率的活用をサポートする“歩く生活応援飲料”
ハウス食品は、健康サポート飲料、ハウス『歩く生活応援飲料 アルジョア』を2月16日に全国で発売する。 -
上手な“間食”を応援する、フルーツとナッツの自然素材を使用した菓子2品が新発売
アサヒフードアンドヘルスケアは、ひと口サイズの素材菓子「キレイな間食」シリーズから、新商品『キレイな間食 アサイー&イチゴとカカオ』と『キレイな間食 イチゴ&クランベリーとプルーン』の2品を、2月16日に全国で新発売する。 -
『みんなで選ぶ第7回温泉大賞』の中間結果を発表…BIGLOBE
BIGLOBEは1月28日、無料の温泉検索アプリ「温泉天国」および温泉サイト「BIGLOBE温泉」で、『みんなで選ぶ第7回温泉大賞』の中間結果を発表した。発表するのは「温泉地部門 総合」と「温泉ご当地キャラクター」の人気投票である。 -
働く女性の3割が“足のニオイ”で失敗した経験あり…ネオマーケティング調べ
総合マーケティング支援を行うネオマーケティングは、2014年9月25日~9月29日の5日間、足のニオイを気にしている20歳~39歳の女性会社員2,000人を対象に、「足のニオイ」をテーマにしたインターネットリサーチを実施した。 -
クックパッド ダイエットでダイエット体験 …結果は半年で10キロ減
今年もあっという間に1か月が過ぎ、年始に立てた今年の目標をもう忘れてしまった、なんて方もいるのではなかろうか。「ダイエット」を目標に掲げた方、続いていますか? -
「楽天レシピ」初のムック本が発売
楽天の運営するレシピサイト「楽天レシピ」のムック本『楽天レシピの大人気おかず120』(ブティック社)が、1月24日に全国の書店やオンライン書店にて発売となった。 -
階段上りや早歩きの歩数を測定する活動量計…オムロン
オムロン ヘルスケアは、歩数だけでなく、階段上りや早歩き歩数を測定し、それらの測定データをスマートフォンで簡単に管理することができる通信機能付きの活動量計『オムロン 活動量計 HJA-403C カロリスキャン』を1月30日から発売する。 -
バレンタイン開催の『太陽のマルシェ』、“発酵食品”がテーマ…2月14日・15日
太陽のマルシェ実行委員会は、「食べる・買う・学ぶ・体験」ができる都市型マルシェ『太陽のマルシェ』を、東京都中央区勝どきで、2月14日・15日に開催する。 -
スパムがパテに!! ボリューミーなスペシャルハンバーガーが期間限定で登場
1月28日、都内にて『ハードロックカフェ 期間限定コラボメニュー試食会』が実施された。 -
お鍋に対するイメージは“ヘルシー”…楽天リサーチ調べ
楽天リサーチは、お鍋に関するインターネット調査を実施した。今回の調査は、1月8日から9日の2日間、楽天リサーチに登録しているモニターの中から、全国に在住する20代から60代の男女、計1000人を対象に行っている。 -
平野レミ出演動画『レミほうだい』、ドコモのスマホ向けコンテンツで配信開始
IMAGICA FTVは、新サービス『FOODIES magazine for スゴ得』の提供を開始。1月20日からNTTドコモが提供するスマートフォンユーザー向けコンテンツ「スゴ得コンテンツ」内の「レシピ/グルメ」で配信している。 -
こだわりは「有機野菜や自然食品」…健康にいい食材を提供し続けて40年
1月27日、都内にて『大地を守る会 プレス向けランチョン』が開催された。 -
Bluetooth/NFC通信機能で、測定データをスマホに簡単転送できる血圧計を発売…オムロン
オムロン ヘルスケアは、Bluetooth通信とNFC通信機能を搭載し、測定データをスマートフォンで簡単に転送して専用アプリで管理することができる『オムロン 上腕式血圧計 HEM-7280C』を2月6日に発売する。 -
働く女性向け、パンとスープの置き換えメニュー『ライトダイエット』
スタイルブレッドは1月26日、“食べてキレイになる。”をコンセプトにした食事パッケージ『ライトダイエット』を発売した。同商品は自然素材を使ったナチュラルなパンとスープの各7種類で構成。通信販売による、冷凍便で届けられる。 -
バレンタインデーの告白成功率は40%以上! 楽天リサーチ調べ
楽天リサーチは、「バレンタインデー」に関するインターネット調査を実施した。同調査は、1月14日~15日の2日間、楽天リサーチに登録しているモニターの中から、全国の20代~60代の男女1,000人を対象に行っている。 -
アディダス、ミッドソールに「BOOST フォーム」を100%使用したシューズを発売
アディダス ジャパンは、ミッドソールに BOOST フォームを100%使用したランニングシューズ『ultra boost(ウルトラ ブースト)』を発売する。販売価格は19,900円(税抜)。 -
カゴメと明和電機、走りながらトマトが補給できるデバイス 『ウェアラブルトマト』を開発中
カゴメは、2月22日に開催される「東京マラソン2015」に協賛する。 -
ハーゲンダッツ、春を彩るスイーツクリスピーサンドを期間限定発売
ハーゲンダッツ ジャパンは、アイスクリームをウエハースでサンドしたサクサクの食感が楽しめる、ハーゲンダッツ クリスピーサンド『白桃とベリーのタルト』を3月24日に、期間限定で、全国で新発売する。希望小売価格は272円(税抜)。 -
東京2020オリンピック・パラリンピックの「通信サービス」をNTTがサポート
1月26日、都内にて『NTT 記者発表会 ~2020年のスポーツ関連の取り組みについて~』が実施された。 -
男性はロマンチストが多い!? バレンタインは「女性から男性に告白する記念日」…ロッテ調べ
ロッテは、中学生~30代の男性350人を対象に、バレンタインに関する意識調査を行った。 -
Jawbone、ウェアラブル新端末『UP3』発売延期を発表
ジョウボーン(Jawbone)は1月26日、http://s.dietclub.jp/news/article/2014/11/26/7827.html" target="_blank">2015年1月に日本発売予定としていた「UP3(アップ スリー)」の発売を延期すると発表した。 -
日本人向けに足型から新たに開発したシューズを発売…ゴールドウイン
ゴールドウインのTHE NORTH FACEは、日本人向けにラスト(足型)から新たに開発したロード向けランニングシューズ『Ultra Repulsion(ウルトラ・レプルージョン)シリーズ』2品番の販売を、2月初旬より全国のザ・ノース・フェイス取扱店、その他専門店で開始する。 -
タレントや読者モデルが“最旬”美容情報を発信する美容コンテンツを発足
オーエスは、同社が運営する美容情報サイト「Beauty Park」にて、タレントや読者モデルが美容情報を発信する『Beauty Parkガールズ編集局』を発足し、美容コンテンツを発信することを発表した。 -
ミツカン、クックパッドとコラボ開発した「ほど塩」レシピを提案
ミツカングループは、お酢の酸味や、だしのうまみ、柑橘を上手に使うことで、今より少ない塩分でもおいしい食事を作ることを「ほど塩」と名付け、塩分を減らした“ほどよいお塩”での「ほど塩」レシピを提案。ミツカンホームページ内に「ほど塩」特設サイトを開設した。 -
カレーは日本食だと思いますか? 専門家たちの意見は…
去る1月21日、都内にて『カレーシンポジウム 2015』が開催された。 -
「師走」に“師”は本当に“走って”いるのか? 最終結果を公開…ドコモ・ヘルスケア調べ
ドコモ・ヘルスケアは、健康プラットフォームの「WM(わたしムーヴ)」に蓄積された歩数のデータに着目し、実態調査を行った。 -
“バランスのとれた食事”をテーマに、和洋女子大学と東武百貨店船橋店がコラボメニューを展開
和洋女子大学は、東武百貨店船橋店内のレストラン・喫茶計9店舗の料理長と、管理栄養士を目指す健康栄養学類の学生達18人(1店舗2人ずつ)が“バランスのとれた食事”をテーマにオリジナルメニューを考案した。