こだわりは「有機野菜や自然食品」…健康にいい食材を提供し続けて40年

「大地を守る会」が提供している有機野菜や果物など
1月27日、都内にて『大地を守る会 プレス向けランチョン』が開催された。

同イベントは、株式会社大地を守る会のサービスを紹介するために行われたもの。

同社は、有機野菜や自然食品などの宅配サービスを展開している企業。1975年にNGOとして設立され、1985年から有機農産物の宅配事業をスタート。“おいしくて、カラダによくて、健康にいい野菜”を提供し続け、今年で40周年を迎える。

おもな事業は、安心して食べられるおいしい食材や加工品、雑貨類を玄関先まで毎週届ける宅配サービスで、特にこだわっているのは、有機栽培や無農薬栽培に取り組んでいる契約農家から、直接仕入れた新鮮な野菜や果物などを提供していること。

また、サービス会員を対象に、生産者と交流できるパーティや、専門家を講師に迎えた催し(農業・収穫体験、料理教室、セミナーなど)も実施している。

このほか、大地を守る会ではインターネットでの有機食材販売や、スーパーマーケット、専門店などへの卸売、自然住宅事業、デリカショップ、レストラン事業も展開。今回のイベント会場となった、農園カフェ&バル「Daichi & keats」も大地を守る会が運営しており、イベント参加者たちには、オーガニック食材にこだわった旬の料理が振る舞われた。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次