去る2月19日、東京ビッグサイトにて『ウェアラブルトマト 完成披露発表会』が開催された。
同発表会は、食品メーカーのカゴメが、スポーツとトマトの相性の良さをアピールするために開発した「ウェアラブルデバイス」を紹介するために行われたもの。
発表会で披露されたのは、手を使わずに走りながらトマトを食べられる装置「ウェアラブルトマト」。
この装置は、カゴメとアートユニット「明和電機」が共同開発したもので、通称「トマタン」。装着方法は、子どもを肩車するかのようにトマタンを両肩に置き、装置を固定するベルトを腰に巻くだけ。
トマタンの足の裏にあるボタンを押すと装置の可動部が動作し、装置の背面ラックにセットされたトマトが口元まで運ばれる仕組みになっている。肩に乗せるため、さほど重さは感じないらしいが、重量は約8kgとのこと。
また、トマタンとは別に、プチトマトを収容可能な軽量タイプのトマト補給装置「プチトマタン」も披露された。手元のボタンを押すと、ホースを伝ってミニトマトが手元に転がってくる仕組みで、タイマー機能も備えているという。
今回発表されたウェアラブルトマトのトマタンは、2月21日に行われる「東京マラソンフレンドシップラン 2015」で実装実験を予定。さらに、22日の「東京マラソン2015」当日には、軽量タイプのプチトマタンを身に着け、ミニトマトを食べながら完走を目指す予定とのこと。
なお、カゴメの公式サイトでは、ウェアラブルトマトの開発過程や、完成した装置を装着して走っている様子を撮影した動画(開発編と完成編)が公開されている。
目次