5月25日、都内にて『品川シーズンテラス 内覧会』が実施された。
同イベントは、5月28日にオープンする「品川シーズンテラス」をアピールするために行われたもの。
品川シーズンテラスは、東京都が管理する「芝浦水再生センター」のリニューアルと、品川エリアの大規模開発を目的に建設された、地上32階建ての大型複合ビル。
同ビル内には、オフィスゾーン(1フロア1,500坪)、カンファレンス・ホールゾーン、商業ゾーンがあり、品川エリアの地域コミュニティを育む、次世代型のランドマークとして運営される。
商業ゾーンは館内の1~3階にあり、飲食店を中心に、物販・サービス、クリニックなどを含む計21店舗が出店。
特に気になったのは、ランナー向けにシャワーやロッカー、レンタルタオルなどを提供する「ランニングステーション」があったこと。このほか、スポーツ栄養学に基づいた健康的なメニューを取り揃えた飲食店や、新鮮な野菜をたっぷり使ったハンバーガーやサンドイッチ、ベジタリアン向けのメニューを用意しているレストランもあった。
なお、商業ゾーンに出店している各店舗の詳細情報は「品川シーズンテラス」のサイトでチェックできる。 《ダイエットクラブ編集部》
同イベントは、5月28日にオープンする「品川シーズンテラス」をアピールするために行われたもの。
品川シーズンテラスは、東京都が管理する「芝浦水再生センター」のリニューアルと、品川エリアの大規模開発を目的に建設された、地上32階建ての大型複合ビル。
同ビル内には、オフィスゾーン(1フロア1,500坪)、カンファレンス・ホールゾーン、商業ゾーンがあり、品川エリアの地域コミュニティを育む、次世代型のランドマークとして運営される。
商業ゾーンは館内の1~3階にあり、飲食店を中心に、物販・サービス、クリニックなどを含む計21店舗が出店。
特に気になったのは、ランナー向けにシャワーやロッカー、レンタルタオルなどを提供する「ランニングステーション」があったこと。このほか、スポーツ栄養学に基づいた健康的なメニューを取り揃えた飲食店や、新鮮な野菜をたっぷり使ったハンバーガーやサンドイッチ、ベジタリアン向けのメニューを用意しているレストランもあった。
なお、商業ゾーンに出店している各店舗の詳細情報は「品川シーズンテラス」のサイトでチェックできる。 《ダイエットクラブ編集部》