














同コンテストは、インスタントラーメンを使い、栄養バランスを考えた“健康的なメニュー”を提案してもらうことを目的に開催。
14回目の実施となった今回は、栄養士や調理師などを目指している全国の学生たちから、過去最多となる1,878通の応募が集まり、書類選考を通過した12名が最終審査(調理・実食)に挑んだ。
ソムリエの田崎真也氏を含む4名の審査員たちは、「美味しさ・栄養バランス・独創性・盛り付け」を考慮して審査を行い、その結果、新道翔太氏(福岡県/大牟田高等学校 調理科 3年)の「色鮮やか!! 栄養満点ラーメン巻」が優勝した。
新道氏は、無頭エビ、豚ひき肉、白ネギ、インゲン、ニンジン、レタス、巻き寿司用のり、こぶ茶の粉などを材料に使用。また、見た目の美しさや、口の中に入れたときの食感にこだわり、たくさんの食材を使って健康的なメニューを考案したという。
なお、「インスタントラーメン オリジナル料理コンテスト」は、一般社団法人日本即席食品工業協会が主催となり、公益社団法人日本栄養士学会の協力を得て開催された。