マラソン
-
東京マラソン2007~2017の抽選倍率から見る流行の兆し…2017年も過去最高を更新
2016年9月1日(木) 16時15分一般財団法人東京マラソン財団は、2017年2月26日に開催予定の『東京マラソン2017』への一般募集を8月31日に締め切り、9月1日に申込者数を発表した。
続きを読む » -
クールなサービス付き「夏 皇居駅伝!2016」参加者募集
2016年5月6日(金) 17時30分ランニングWorld実行委員会は、皇居を舞台とした駅伝大会「夏 皇居駅伝!2016」を2016年8月21日(日)に開催する。
続きを読む » -
高橋尚子、マラソンの給水地点「紙コップは取ったらつぶしてフタをする」
2016年4月19日(火) 07時00分マラソン大会で大切な「給水」について、シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんが語った。
続きを読む » -
高橋尚子、マラソンの上り下りは「イメージが大切」
2016年4月18日(月) 07時00分シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん。マラソンのアップダウンを軽快に走るには「イメージが大切」と語る。
続きを読む » -
高橋尚子、フルマラソンの走り方「悪魔の誘惑には乗らないでください」
2016年4月17日(日) 07時00分シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん。4月9日に行われたグアムマラソンインターナショナル2016エキスポで「マラソンの走り方」について語った。グアムマラソン以外でもランナーに役立つアドバイスだ。
続きを読む » -
高橋尚子、マラソン前の食事をアドバイス「炭水化物を多く摂るように」
2016年4月16日(土) 07時00分シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん。「マラソン前の食事」について、グアムマラソンインターナショナル2016に参加するランナーたちに語った。グアムマラソン以外でも役立つアドバイスだ。
続きを読む » -
フルマラソンに初挑戦!青学・原晋監督、GMOアスリーツ・花田監督に「初心者が走るときの心構え」について聞いてみた
2016年4月11日(月) 15時00分箱根駅伝を連覇した青山学院大学陸上競技部の原晋監督、3月末まで上武大学駅伝部監督を務めた花田勝彦氏に、「初心者がフルマラソンを走るときの心構え」について聞いた。
続きを読む » -
青山学院陸上部・原晋監督「GMOアスリーツ」に懸ける想い
2016年4月11日(月) 14時00分青山学院大学陸上部の原晋監督が、インターネット事業を手がけるGMOインターネットが発足した陸上男子長距離チーム「GMOアスリーツ」のアドバイザーに就任。「日本陸上界を盛り上げたい」と語る。
続きを読む » -
陸上男子長距離チーム「GMOアスリーツ」…セカンドキャリア支援も配慮
2016年4月11日(月) 13時00分上武大学駅伝部監督を3月末まで務めた花田勝彦氏は、インターネット事業を手がけるGMOインターネットが発足した陸上男子長距離チーム、「GMOアスリーツ」の監督に就任した。
続きを読む » -
第6回大阪マラソン、連続落選者枠を3倍に拡大
2016年3月31日(木) 20時00分大阪マラソン組織委員会は、2016年10月30日(日)開催の「第6回大阪マラソン」のランナー募集やチャリティプログラムに関する新たな取り組みを発表した。
続きを読む » -
オーストラリアを走る!メルボルンマラソンのエントリー受付開始
2016年3月31日(木) 11時00分オーストラリア・ビクトリア州政府観光局は、10月16日に開催する「メルボルンマラソン」のエントリー受け付けを開始した。
続きを読む » -
アキバのご当地キャラ・ちょうせい豆乳くん、フルマラソンを完走!
2016年3月29日(火) 16時00分東京・秋葉原を拠点に活動する日本豆乳協会公認のご当地キャラクターご当地キャラクターの"ちょうせい豆乳くん"が、3月27日に行われた第35回佐倉朝日健康マラソン大会でフルマラソンに挑戦。見事、完走した。
続きを読む » -
第5回大阪マラソン、チャリティ募金総額は約1億2768万円
2016年3月27日(日) 18時00分昨年10月に行われた「第5回大阪マラソン」のチャリティ募金総額とチャリティ事業内容を大阪マラソン組織委員会事務局が発表した。
続きを読む » -
夕方スタートのファンラン「Night Nation Run」東京で5月開催
2016年3月25日(金) 22時00分夕刻にスタートし、光と音に彩られたコースを楽しみながら走るランニングイベント「Night Nation Run in JAPAN」が東京・新豊洲で5月21日に開催する。
続きを読む » -
ブルックス、夜のリレーマラソン「サマー ナイト ラン」に特別協賛
2016年3月25日(金) 16時00分ブルックスは、国内最大級のリレーマラソンシリーズ「SUMMER NIGHT RUN(サマー ナイト ラン)」への特別協賛を決定した。
続きを読む » -
「バブルラン」が宮城で初開催、4/7先行エントリー開始
2016年3月23日(水) 18時00分泡まみれで走るファンランイベント「バブルラン2016 in宮城」が8月11日に宮城県利府町の宮城県総合運動公園グランディ・21で開催される。全長約2kmのコース上にバブルマシーンが設置され、参加者はバブルマシーンから放出された泡にまみれながらゴールを目指す。
続きを読む » -
ティファニー、「名古屋ウィメンズマラソン2016」メダルをデザイン
2016年3月15日(火) 22時00分ティファニー・アンド・カンパニーは、3月13日に開催された「名古屋ウィメンズマラソン2016」の、大会オリジナルペンダント、トロフィー、メダルのデザインと制作を行ったと発表した。
続きを読む » -
富山マラソン2016、4/9から先行枠エントリー開始
2016年3月15日(火) 09時00分富山県の絶景を楽しめるコースやおもてなしが魅力の「富山マラソン2016」が10月30日に開催。エントリー受け付けがを4月9日にスタートする。
続きを読む » -
としまえん園内を走る「ひかリノベ桜リレーマラソンinとしまえん」4月2日
2016年3月3日(木) 14時00分ひかリノベは、2016年4月2日(土)に豊島区のとしまえんで開催される「第1回 ひかリノベ桜リレーマラソン」の情報を発表した。
続きを読む » -
ヨネックス、楽に走れるランニングシューズ「セーフラン900 X」
2016年3月1日(火) 19時00分ヨネックスは、快適なランニングをサポートするランニングシューズ「セーフラン900 X」を3月下旬より発売する。
続きを読む » -
数字で見る東京マラソン2016…途方もない規模感
2016年2月29日(月) 16時00分2月28日、東京マラソン2016が開催した。すさまじい規模のイベントである。その規模感をなるべく具体的に感じるべく、東京マラソン2016に関する数字を追ってみた。
続きを読む » -
ふるさと対抗リレーマラソン、イベント発表…ふるまいエイドや味噌汁サービス
2016年2月29日(月) 08時00分ウィズスポは、3月26日に東京・お台場シンボルプロムナード公園で開催されるランニングイベント「ふるさと対抗リレーマラソン」のイベント情報を公開した。
続きを読む » -
箱根駅伝、2017年から区間距離変更…山登りの5区短縮・4区延長
2016年2月29日(月) 00時00分関東学生陸上競技連盟は、箱根駅伝往路の第4区と第5区の区間距離を2017年1月から変更するとともに、それにともない中継所の場所を変更することを2月25日に発表した。山登りの5区の距離を短縮し、4区の距離を延長する。
続きを読む » -
自宅から参加できる海外マラソン大会「プラハデジタルマラソン」
2016年2月27日(土) 00時00分プラハインターナショナルマラソンは、MR(複合現実感)型ウェブサービス「プラハデジタルマラソン」の提供を開始した。
続きを読む » -
一般来場者も無料で入場できる「東京マラソン EXPO2016」が開催中…2月27日まで
2016年2月26日(金) 18時08分東京ビッグサイトでは、ランニングのトレードショー『東京マラソン EXPO2016』が、2月27日まで開催されている。
続きを読む » -
第6回大阪マラソン出場ランナー、4月8日募集開始
2016年2月26日(金) 08時00分第6回大阪マラソンの出場ランナー募集が4月8日からスタートする。同大会は「みんなでかける虹。」をスローガンに10月30日に開催。チャリティマラソンとして独自のチャリティプログラムを掲げており、3万2000人のランナーの募集を行う。
続きを読む » -
バブルラン2016、愛知と大阪で開催…泡まみれで走ろう!
2016年2月25日(木) 11時00分スポーツワンは、ファンランイベント「バブルラン2016」の愛知と大阪での開催を決定し、エントリーの受け付けを行う。
続きを読む » -
東京マラソンの関門タイムを可視化「完走サポートランナー」登場
2016年2月22日(月) 21時00分セイコーホールディングスと東京マラソン財団は、2月28日に開催される東京マラソン2016でランナーの完走率向上をサポートする「完走サポートランナー」を市民ランナー応援プロジェクトの一環として実施する。
続きを読む » -
東京マラソン「アフターラン・サンクスパーティ」開催…森友嵐士が歌う
2016年2月19日(金) 22時00分東京マラソン財団は、2016年2月28日(日)の東京マラソン2016大会当日に、東京マラソン10回記念プロジェクトの取り組みとして「アフターラン・サンクスパーティ」を開催する。
続きを読む » -
小学生対象「かけっこクリニック」2/28…東京マラソン同時開催
2016年2月17日(水) 00時00分国士舘大学は、東京マラソンファミリーラン2016付帯イベント「かけっこクリニック」を2月28日に開催する。対象は小学生で、参加費は無料。正しい走り方や長く走るためのペース配分といった走り方のコツを教える。
続きを読む »