教えてください{GI値
ダイエットクラブ »
教えて!Q&A »
質問
-
くま仔
サイトで
GI値が低い食品を
食べるとイイと書かれてある
のをみたのですが、
何故いいのかが理解できませんでした
(´・ω・`)
どなたか教えて頂けると
たすかります
お願いしますm(_ _)m
12:52
- コメント4件
-
くー(退会済み) まず前置きに…
目標も達成してない私が教えるのは説得力もないし、人に教えれるような立場でもなく、口と結果もまだ伴ってなく、お恥ずかしいですが…
それと、GI値を気にしたダイエットは実践してないです。
以下、本から引用
GI値とは?
血糖値が上がるスピードのこと。GI値が低い食品を選んで食べていれば、インシュリンの分泌をおさえられ、太りにくくなります。
GI値が高い低いの区別は『60』を基準にしてください。
「インシュリン」?
炭水化物を食べると血糖値が上がりますが、インシュリンはこの上がった血糖値を元に戻し、エネルギーに変えて各細胞に送る役目を持っています。しかしエネルギーが行き渡ると、今度はあまった糖を脂肪細胞な貯えてしまい、これが肥満の元になる。
血糖値をコントロールする。
インシュリンは血糖値を一定に保つために働くので、血糖値さえ上がらなければ、インシュリンは脂肪細胞をたくわえません。この性質から『血糖値を急上昇させる食品』ではなく『血糖値をゆるやかに上昇させる食品』を選んで食べてインシュリンの分泌をおさえます。
だそうです。 2012.07.02 13:21 -
くま仔 > くーちゃんさん
長々とありがとうございました(*´∀`)!!
とっても役にたちましたm(_ _)m2012.07.02 16:46
-
くー(退会済み) > (みぷりん ´∵ )さん
いえいえ(o>ω<o)
実践もしたことがないのに
知ったかぶったような
回答をしちゃって
ごめんなさい(*/ω\*)
2012.07.02 18:07 -
くま仔 > くーちゃんさん
モヤモヤしてたので助かりましたよ
(*´ω`*)!!!
調べてもわからなかったのに
とても分かりやすかったです2012.07.02 21:36
- コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
GI値と、脂肪の付きにくい食べ方
GI値と、脂肪の付きにくい食べ方 ... が高く、 色のついた穀物はGI値が低い、という特徴があります。 食べた糖質が脂肪になりにくい食品が低GI食品 ... こんばんは、川上です。 今日はダイエットにおいて、意外と重要な「GI値」について。 低GI食品って聞いたことありません ... いるそう。 では、GI値ってなんなんでしょう? 突然ですが、血 ...
ダイエット日記 -
69日目(2m8d) アレの重さ(。-_-。)
る。 例えば柑橘系のオレンジはGI値も低いし食べていいけど 朝食べると ... シミの原因になるから 夕方になら食べていい。 ってあっても、糖質が高いけど、本当にいいの?みたいな感じ。 参考サイト ... 昼の番組でカロリーより、GI値を優先して食べるものを選ぶ方がいいとやってた。(低 ...
ダイエット日記 -
食べものをえらぶ
食べものをえらぶ ... 物を選ぶ ・GI値が高い食べ物→食パン93 うどん88 白米81 ・GI値が低い食べ ... 。 主食や副菜の中からGI値の低い食品を上手に組み合わせて バランスよく食事をすることが大切です ... また、GI値の低い食品は消化がゆっくりなものなので、 夏 ...
ダイエット日記