お腹だけ冷たいんです
ダイエットクラブ »
教えて!Q&A »
質問
-
はっぱもち(退会済み)
私は夏の暑い日にどんなに動いて、
全身汗をかいても、
お腹だけはいつも冷えています。
なので?お腹周りが特に太っています。
お腹を温めると痩せやすくなるのでしょうか⁇
何か良い方法はありますか⁇
ちなみに子供を出産してから
特に肉付きが酷くなりましたf^_^;)
何か簡単にできる良い方法がありましたら教えて下さいm(_ _)m18:13
- コメント9件
-
★shin♂☆(退会済み) こんばんは!
それって、汗をかきすぎて
お腹回りが冷えてるのではないでしょうか??
全身運動して、お腹だけ…なんてことは
経験上、有り得ないと思いますよ(*^ω^*)
ちなみにお腹回りのダイエットでしたら
美木良介のロングブレスダイエットがオススメですよ(・∀・)!
初めてやると大変なことになりますが
効果抜群です\(^O^)/ 2014.08.23 23:44 -
京都のたま 関係ないです。
夏場運動したらお腹が冷えるという事は、普通にある事ですから。
それと肥満は全然関係ないです。
お腹をちょっとした温度で温める程度で、エネルギーが放出される事はありません。 2014.08.23 23:49 -
はっぱもち(退会済み) > ★shin♂☆さん
そうなんですか‼
確かに運動後に触ってみたら
汗はかいてるけど冷たい感じだったので、
汗をかきすぎて冷えてるだけということですかねf^_^;)
ロングブレスやってみます☆
ありがとうございました‼ 2014.08.24 04:58 -
はっぱもち(退会済み) > 京都のたまさん
そうなんですね‼
しっかり運動することにしますf^_^;)
アドバイスありがとうございました‼ 2014.08.24 05:00 -
港勇次(退会済み) 大げさなものじゃないけど病気だかから
内臓型冷え性かもしれない
医者に行ってみてもらったほうがいいよ
運動すればいいとかそんなもんじやないよ
間違った対処法は、身体に毒
今のうちに自分は、なんなのか知る事が大切
知りもせず周りの言ってる事を鵜呑みにしてやるのは、どうなの?
苦しむのは、自分だけ周りは、苦しまないし
内臓型なら汗は、関係ない気がする
汗のせいと思い込みたいのかは、わからんけど
思い込みが治療を遅らせる事もある
医者に駆け込んで話を聞くからでも遅くない
安心するもんね
安心して暮らしたくないの?
経験上無いだけでそれは、知識が無いとも言えます
自分に経験が無いからありえないは、無いですね
なのでしっかり選び取る力をつけて欲しいですね
医者に行ったら病気が見つかるなんて事もあるから悪い事でもないよ
モヤモヤした状態でやりたいならどうぞです 2014.08.24 09:43 -
★shin♂☆(退会済み) >>ナマスカール港さん
え、専門家の方ですか(・∀・)?ww
高圧的ですねw
ストレス発散したいなら他でやって貰えますかww
自分に経験が無いから有り得ないとは言ってません。
汗をかいて暖かったのが冷たくなったのでは、っていう個人的な意見ですが(*^ω^*)?
むしろ、病気のせいと言う言い方も
大げさな気がしますが…
まぁ全く関係ないやり取りなんで
これで終わりにします(・∀・)!
2014.08.24 16:01 -
京都のたま 確かに全身運動してお腹だけ痩せるなんて事は、経験上でも科学的にもあるという実験も、理論的にもないですよ。
2014.08.24 17:47 -
港勇次(退会済み) 勝手に解釈して勝手に思っていればいいので
私には、関係ないし
解決済みにもしないで去っていくような人に教えてあげるんじゃなかったよって思わん事もないが
ストレス発散ならもっと書くわ
あんな真面目なやつのどこがストレス発散なんだか
マジわからん
ちょっと調べればわかりますよ内臓型冷え性なんて
信じるか信じないかは、その人次第だし
どうでもええわ
2014.08.24 20:14 -
京都のたま 言い返されてまともな議論もできず、そんなにカリカリするなら、人の事ぎゃあぎゃあ言わなければいいのに。 2014.08.27 15:54
- コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
vol.198 - 身体を温める生活を心がけよう
いために放熱に血液の温度の補充が間に合わないから冷えてしまっているだけです。 太っていると身体が冷えやすくなりますか ... 、温かな血液の補充が間も合わなくなって冷えやすくなります。 トウガラシは腸を温めることができますか ... ではなく、内臓も末端に当たる。だから、手足が冷えているときには内臓も冷えていて、特に腸は冷えやすくなってい ... vol.198 - 身体を温める生活を心がけよう ...
ダイエットラボ -
皆さんに質問!
良い方法がありましたら教えて下さい。 私は朝、昼を間食をうまく抑えられても 夜帰宅してから ... が 量が半端ないので、翌日までお腹が痛い 肩凝りが酷いという状況です。 夜のたべたいむしゃくしゃしたきもち、どうしたら良いでしょうか? ... 1.5日分位の量の食事を食べてしまいます。一応調理法や食材選びに注意し、 炭水化物や脂質はかなり控えます ...
ダイエット日記 -
14日間で5キロ以上やせたい場合 (メモ)
14日間で5キロ以上やせたい場合 (メモ) ... 、さらに負荷を上げましょう。 ちなみに、私はステップマシーンをお勧めします(写真下)。 ステップマシーンは小尻効果が高いからです ... 。 実際にはさらに減っているはずですから目標クリアです。 6、最後になりましたが、簡単な食事のアドバイスです ... 、、、という意見もありそうですが、大丈夫です。 アフリカの子供たちを見てください、1週間水しか飲んでいなくても元気に生活しています ...
ダイエット日記