食が細いのに太ります
ダイエットクラブ »
教えて!Q&A »
質問
-
ひまわり
私は、わりと食事量が少ない方だと思います。
朝食べると
昼が食べられない。
昼食べるには朝を抜く。
他の人には、体型の割に食べないね
とよく言われます。
間食も全くしないわけではありませんが
あまり食べません。
運動不足や
今飲んでる薬で太りやすくなってるとは思いますが
激しい運動は体が弱くて
なかなか出来ません。
食べないのに、食べれないのに
太るのがとてもストレスです。
そういう方他にもおられませんか?
なにかいい方法を教えてください。00:55
- コメント3件
-
にゃにゃ
こんばんは(´ω`)
ひまわりさんのDCページを見せてもらったのですが、病気のこと・体脂肪率・筋肉量・1日の総カロリーなどのデータが無かったので、大まかなアドバイスですが…
考えられるのは以下のいくつかですね(^o^;)
思っているよりカロリーを摂っている可能性が高い。もしくは食べる時間が遅い。(食べた物を全てメモしてカロリー計算してみて下さい)。
病気で運動をしてなくて、筋肉量が少なく、基礎代謝が低い(体温なども低い)。
カロリーを気にしすぎて食事を抜いている(身体が飢餓状態になり、省エネな身体になっている)。
たいていがこのどれかに当てはまると思うので、思い当たるところがあればそこを気をつけてみて下さい(^∀^)>
ちなみに私も似た感じで食べないのに痩せません(^o^;)
腎臓・心臓・婦人科系・遺伝性糖尿病予備軍…など病気持ちなので、やはり激しい運動はできないので、できる範囲で運動するように心がけてます(^o^;)
薬のせいで太るようなら、一度病院のほうで相談してみると良いかもです(´ω`)2015.08.20 03:38
-
ゆゆゆ(∵)(退会済み) 糖質制限ダイエットオススメですよ!何年も少しも痩せなかったのにニキロは痩せました! 食べれるのでストレス少ないです 2015.08.20 19:44
-
あやっぺ(退会済み) ご病気のため激しい運動ができないとのことですが、
やはり運動はしないと加齢とともにどんどん代謝は下がってくるので
簡単な運動でもした方がいいかと思います。
以下比較的易しめの(激しくない)運動を挙げておきますね。
①ラジオ体操
②ヨガ(パワーヨガではないもの)
③ピラティス
④スロートレーニング 2015.08.22 15:38 - コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
ダイエットって、いったい何?
ダイエットって、いったい何? ... ) 私は、『今回のダイエットが人生最後で最大のダイエット』と思って取り組んでいます。 今までもダイエットをした事がないわけではありません ... いる『生命維持機能』が働き、少ないエネルギーでも命を保てるようになっていくのです。 すると、いくら摂取カロリーを下げても痩せなくなります ... 認識してしまい、気がついた時には、身体が食べ物を受け付けない拒食症になってしまいます。 いくら体重が軽くなっても ...
-
126日目80.9kgに手届いた
。そういう風に痩せるのが正しい やり方です。 筋トレもしない。たんぱく質の摂取量も考えない ... 有酸素運動やって食事をちょっと多めに食べれる減量なのか。 食事制限するのが全然きつくない ... 中身の筋肉量が全く無いわけです。 そういうひとが、80kg→7 ...
ダイエット日記 -
「ダイエット中はお米を食べません!!←これ間違い!?」
「ダイエット中はお米を食べません!!←これ間違い!?」 ... ! こんなに良い点がたくさんあるのにお米を抜くダイエットなんてもったいないと思いませんか ... でなく焼き魚のようなカロリーの低い食品を摂取すれば良いのでは??」と思うかもしれません。 たしかにご飯1膳よりもカロリーの低い食品はたくさんありますが ... 礎代謝分のカロリー摂取はしよう!〜 摂取カロリーを減らしすぎることは良くありません! 基礎代謝量よりも摂取カロリーが少なくなって ...
ダイエット日記