体重が90キロあります
ダイエットクラブ »
教えて!Q&A »
質問
-
ありす
143センチの90キロあります
ダイエットしようと思いました。
まずはなにから始めたらいいでしょうか?
とりあえず食事制限としてささみを食べること。
プールウォーキングすることをしようと思います
神経性の物で過食症になり、吐き気がしますが吐けません04:50
- コメント3件
-
fatoo こんにちは。過食症、お辛いですね。私もダイエットを始めたばかりで、アドバイスできる立場ではないのですが、応援したくて書き込みしています。
私の場合は、食事の量を、今までの3/4くらいに減らしつつ、意識して野菜、果物、タンパク質を摂るようにしています。ただ、無理な糖質制限はしていません。甘いものも、食べたい時には少量食べています。
運動は少しの筋トレと、トレッドミルでの早歩きがメインです。プールウォーキングも良さそうですね!
アドバイスになっていなくてすみません。。お互い、体をいたわりながら頑張りましょうね。 2019.11.15 11:51 -
みに 私も5年ほど前まで過食症になり、拒食症になりやっと克服しました。
今は健康体で痩せれるように色々調べました。
なので、私なりのですが参考になれば嬉しいです。
①20時以降は食べない
▶時間を決めるとこの後は食べない、食べれない、だから甘いものや好きな物は活動時間帯(昼)に食べとかないとなとなります。
②水を1.5L〜2L飲む
▶水をこれだけ飲むのも結構きついのですが、老廃物が流されて浮腫が取れるだけでも体重は落ちます。+でストレッチを行うとそれだけでも効果的だとジムの先生が言っていました。
まずはここから始めることをおすすめします。
食事制限をすぐ始めると気持ちが追いついていかないので
まず時間を決めて、慣れてきたら食事内容に目を向けてみるでいいと思います。
無理せずに長い目で一緒にがんばりましょう! 2019.11.15 21:57 -
なち こんにちは。
まずいきなり運動すると膝を痛めてしまうかもしれないので、体重をある程度落としてから運動をスタートさせても遅くないと思います。
ダイエットは食事9割、運動1割です。
多分今までの食事が極度にカロリーオーバーだったのではないでしょうか?
野菜を使ったバランスのいい献立を三食ちゃんと食べてみてまず食生活を正すところから始めてみてはどうでしょう。
なにを食べればいいか分からない場合は、『手ばかり健康法』で検索すると何をどれだけ食べていいのか分かりやすい画像が乗っていますよ。
2020.03.10 09:58 - コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
ついに大台が見えた
る。 ダイエット、というか、健康を考えて減量しようと決めました。 いつもは、痩せるというか体重が減ることを目標にしていました ... 。 とりあえず あすけんでカロリー計算をして、運動は掃除やウォーキングをします。 ... 昨日、夜体重を測ったら99.9キロありました。 もう100キロ…。 まだ30代。このままじゃ確実に病気にな ...
ダイエット日記 -
お久しぶり
けなくなるのでねー。 とりあえず今は太り過ぎなので 年末食べることを想定して 自分に厳しくしていこうと思ってます ... 日みんながデブと言ってくれるおかげで 本気でまたダイエットしようと思えました 私 ... は言われないとやらないので ほんとに感謝しています 一週間前まで.多い時で74キロありました 拒食症なったら ...
ダイエット日記 -
お久しぶりです
、体重を増やすことにかなり努力をして体重を43キロまで増やしていたので、食べることに関しては何とかやっています ... 新できなくなっていたのかな… ダイエットをしていませんでした 今、なんとなく此処を思い出して 久 ... 。 が、間食が酷いので、正規のダイエット?を思い出してまた努力する次第です。 初めは40キロを切ること ...
ダイエット日記