摂取カロリー
ダイエットクラブ »
教えて!Q&A »
質問
-
わんわん
現在ジムでは筋トレメインで週に4.5日40分から〜2時間くらいなのですが、
食事制限で昼のみお米を食べ、朝は軽め、夜はほとんど食べません。
カロリー計算すると大体1000kcalくらいです。
サプリなども利用しほとんどの栄養素はクリアしてるのですが、摂取カロリーが少ないと停滞期など起こりやすいなどありますか??00:35
- コメント2件
-
torikita こんにちは!人間には基礎代謝率っていうのがあって、これは寝てても体に最小限必要なカロリーなんですね。1000Kcalはとても少ないと感じています。これが低すぎると、体は飢餓だと勘違いして、余計に新陳代謝を下げて、体重をこれ以上減らさないようにするんです。だから、極端に低いカロリーを続けると、停滞期に入ってしまうんですね。だから、まず、https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736 でわんわんさんの基礎代謝率を探して、それよりも低くなりすぎないように、”体を誤魔化す”っていう感じで、糖分や加工食品を減らすことからやっていくといいと思います。私もそうでしたが、一時500kcalを続けて、痩せようとしたんですが、代々続くわけないですよね?!結局ばかぐいしてリバ運の繰り返しになっちゃうんですよね。お互いに頑張りましょうね! 2020.09.22 07:53
-
やまもと猫 摂取カロリーが少なくなると、体は筋肉を分解して糖分に変えようとします。結果的に基礎代謝が下がってしまいます。
ですので、基礎代謝と同じぐらいのカロリーを摂取しながら、定期的な筋トレを行うほうがカロリーを極端に制限するより良い結果につながりやすいです。
それでも、糖分をやや過剰と思うぐらい制限しなければ、うまくいかないのも事実です。 2021.04.06 13:10 - コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
126日目80.9kgに手届いた
。 ですけども、一般の人。女性方は 全体の筋肉総量が増えると言うのは ほとんどおきません。 かなり厳密的な計画的なのでは ... 母さんが美味しいご飯を 出してくれるこれより少ない量を食べたらお母さんが 心配してしまう。 言う場合は、摂取カロリーは減らす事は出来ない ... そうすると、摂取カロリー減らすことが出来ないので あれば消費カロリーを増やすしかない ...
ダイエット日記 -
「ダイエット中はお米を食べません!!←これ間違い!?」
「ダイエット中はお米を食べません!!←これ間違い!?」 ... くなってしまうと、基礎代謝が低下して太りやすい体質を作り、リバウンドを招いてしまいますし、摂取カロリーが少な ... はしよう!〜 摂取カロリーを減らしすぎることは良くありません! 基礎代謝量よりも摂取カロリーが少な ... すれば良いのでは??」と思うかもしれません。 たしかにご飯1膳よりもカロリーの低い食品はたくさんありますが ...
ダイエット日記 -
低血糖問題と、1カ月1キロ減らすための消費カロリー
低血糖問題と、1カ月1キロ減らすための消費カロリー ... 決まっていて、忙しくなければココア(100kcal)を飲みます。 そうすると大体、2時半くらい ... に低血糖が起き、ふらふらしはじめると、 慌ててチョコや飴を食べてしまいます。 夜は自由ですが、一日の摂取カロリーは1200から ... 。 だから飴やチョコを食べるはめになりますね。 そうなると摂取カロリーが増えてしまい、 結果的に夕飯が減ります ...
ダイエット日記