体重がなかなか減らない

質問

  • たまごみそ

    たまごみそ

    私は約一年近く減量してました。最初は55kgから一番低かったときは44kgまで減っていました。でも生理が止まってしまったのでとりあえず体重は48kgまで戻しました。でも最近体もだいぶ戻ってきたし、なるべく健康的に痩せたいので筋トレを加えました。腕やお腹、下半身の引き締めをしています。学校の登下校などでいつも40分ほど歩いています。またダイエットを再開したのですが、また痩せれるのかどうか不安です。カロリーなどはちゃんとオーバーしないようにしたり、脂質は避けています。今度の痩せるは筋肉をつけて脂肪を落としたいのですがどのように生活すればいいでしょうか
    修学旅行が11月にあるのでその日までに下半身も痩せたいです
    体重は44〜42kgで筋肉をできるだけつけたいです
    ここまで落とすにはどうすればいいでしょうか

    身長は154か155くらいです

    回答受付中 23:45
    •  
    • コメント2件
    • なつ なつ 筋肉をつけるには漸進負荷が必要、つまりどんどん重りを増やして、身体をいじめ抜くという事が必要なのです。
      いやいやそういう話ではないのよ、という事はもちろん承知してます。

      つまり何が言いたいかと言いますと、一般的なダイエット筋トレ的なものは、全く筋トレとは呼べないレベルで、たいていが筋トレ的にも消費カロリー的にも意味がほとんどありません。
      これらの運動強度はジョギングにも劣るものがほとんどで、また運動強度の高い筋トレは総じて難しく、おそらく上手くできないと思います。

      なので普通にジョギングであるとか、踏み台昇降を行う方がカロリー消費も高く、運動不足を解消させてすっきりした見た目を作る事に寄与すると思われます。
      外でできるならジョギング、家なら踏み台の台を買って行って下さい。
      もしどうしても筋トレがしたいのであれば、簡単なものなら10キロくらいの重りを胸に抱えてスクワットをするか、斜め懸垂あたりですかね。
      2021.06.13 03:50
    • ナツキ ナツキ 体重がなかなか減らないと書かられていますが、一度は44キロまで落とされたのですよね?
      過度なダイエットは健康を損ないます。
      生理が止まり元に戻したとありましたが、それは身体の赤信号です
      骨密度を調べてたら、40代や50代位の脆さになっている事もあります。
       
      貴方が美しくなりたいのは、
      ・体重の軽い骸骨みたいな肉のない姿なのか、
      ・体重は平均だかモデルみたいなスマートな筋肉のついてる姿なのか、
      一度ゆっくり考えてみて下さい。
       
      モデル体型を目指すなら、筋肉が付いてるので体重自体は少し重めになるかもです。
      ダイエットというよりも、肉体改造のボディービルダー系の食事と運動になります。
      かなりキツイしダイエットとは知識が大分異なります。
      一度調べてみるのもいいかもしれません
      2022.01.18 03:37
    • コメントを書くにはログインする必要があります。
最新フォト - 全てを見る
参加コミュニティ - 全てを見る
2021年4月期生
2021年4月期生集まれ!(このコミュニティはシステムにより自動的に作られています)...
ライバル - 全てを見る
被ライバル - 全てを見る
同期生 - 全てを見る
  • こころ
  • やっちゃん
  • 陽まわり
  • nene165
  • SHIMAHO
  • ジェネイル
  • しずる
  • デトックス44
  • ☺︎shizu☺︎
  • しらたま
  • じゅんちゃん
たまごみそ
たまごみそ

154cm 55kg

日記
0
ライバル
0
被ライバル
0
  • 新着の日記
  • 月別の日記