ひじきの炒り煮

煮物 » 
レシピ・カロリー

ひじきの炒り煮

ひじきは鉄分と食物繊維たっぷりらしい。ヘルシーです。
材料は5,6人分はあるので注意。(作り置きするため、まとめて大量に作りました)

材料

材料
ひじき: スーパーで売ってるやつ1パック(グラム数忘れました)
こんにゃく: スーパーですでに細切りになって売ってるやつ1パック
大豆の水煮: スーパーで真空パックでに売ってるやつ1パック
油揚げ: 2枚
人参: 1/4
レンコン: スーパーでスライスさせてパックになっているやつ1パック
シイタケ: 5こ
だし汁: 2カップ(水とだしのもとでOK)

味付け
しょうゆ: 小さじ2
みりん: おおさじ2

1

ひきじは30分くらい水にひたして戻しておきます。もどったら、2,3回水をかえてざっと洗います。

2

油揚げは熱湯で油抜きしてから細切りに。他の材料も細切りを基本に適当な大きさに切ります。

3

多少深さのあるフライパンでひじき、こんにゃく、油揚げ、人参、レンコン、シイタケをごま油で強火でいためる。

4

材料がしなっとして火がとおってきたら、だし汁2カップを入れて、煮る。

大豆の水煮を投入する

5

しょうゆとみりんで味付けする。
(結構うすいはずなので、私は中華スープとかも適当に入れちゃってます)

6

火を弱火~中火くらいにして、水気がほとんどなくなるくらいまでひたすら煮る。

7

ひたすら煮る

その他・コツ・カロリーなど

夜中12時くらいにつくりました(謎)。うちは大量につくって、ちょっとづつ食べます。
ちょっと煮込む時間は必要ですが、材料は切れてるやつが大体スーパーにあるのでそれを使うとらくちんです。

あと写真にあるゼロカクテルもお勧め。ノンアルコールの甘すぎないジントニック風の味です。

レシピの種類

煮物

コメント & レポート

レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!

  • でぶたん(退会済み)

    でぶたん(退会済み)


    HI JI KI w w

    こないだ授業でならったんだが、かなり優秀な子でして
    この料理つくりたかったんだけど作り方わかんなくて

    ちょうどあったので助かりました

    2011/05/15 02:04
  • こうきん

    こうきん

    > でぶたんさん

    コメントありがとうございます~。
    レシピに初コメントついてうれしい~♪

    2011/05/16 16:04
  • まきまき(退会済み)

    まきまき(退会済み)

    ひじきですか

    2012/06/25 17:12
  • コメントを書くにはログインする必要があります。

こうきん
こうきん

173cm 52kg

日記
160
ライバル
13
被ライバル
15