ほっこりはちみつ生姜湯
ほんのり甘くて体ぽかぽか…☆
眠る前や運動前に一杯飲むと脂肪燃焼効果あり!?
とっても簡単、お手軽に出来上がります!
材料
はちみつ…大さじ1
生姜すりおろし…小さじ2
(生姜チューブの場合3センチくらい)
お湯…マグカップにちょうど良いくらいの量で。温かさはお好みで。
※量はだいたいでOK^^
1
マグカップにはちみつと生姜を入れ、スプーンで混ぜ回します
2
はちみつと生姜がちゃんと混ざり合ったら温かいお湯を注ぎます
3
もう一度ぐる~りと混ぜればOK!^^
その他・コツ・カロリーなど
温かいうちに飲んで下さいね☆
レシピの種類
飲み物コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
-
めぐりんご(退会済み)
> がんばるまんさん
2011/02/18 11:19
体の中からあったまりますからね^^ -
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
こんばんは。
最近はちみつと生姜をお湯に溶かして飲んでます( 'ω') 寝る前に飲むと身体ぽっかぽか ... で眠りにつきやすいのです(*´∀`) (はちみつあまり好きじゃないのですが好きな乙女ゲームのキャラの最近ハマって ... いる物みたいな質問の回答に「温かい飲み物やお湯にはちみつを入れること」ってあったので真似してるだけなんですがね!!) ...
ダイエット日記 -
(´Д`)
昼ご飯 お弁当 360ml 晩ご飯 湯豆腐半丁 蒸し野菜 生姜湯 生姜湯ほん ... ま好きやわ~(*^^*) 体がぽかぽか
ダイエット日記今から腸もみやって 水分たくさんとって ... レポート課題やります
気管支炎早く治したいなあ
...
-
温活・ドライヤーであたため
年末取り溜めの録画をチェック。 冷え対策、体ぽかぽか温活の話がありました。 美 ... 活ノウハウ .................................. 1.【朝いち】生姜紅茶を飲む。 → これは、私もやってます ... 温めておくことで、入浴時の代謝upにつながります。 首筋や脇の下など、体の冷えやすい部分にも効果 ...
ダイエット日記