低カロクッキー
バター&砂糖を少なめにすることでカロリーオフ
ちょっとお腹が空いたときにすぐ作れます
調理時間は約40分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
クッキーが約43枚作れます
めっちゃ美味しいので是非作ってみてください
材料
~プレーン生地~
バター 25g
さとう 20g
タマゴ 1/4個
薄力粉 65g
バニラエッセンス 1、2適
~ココア生地~
バター 25g
さとう 25g
タマゴ 1/4個
薄力粉 62g
バニラエッセンス 1、2適
ココア(飲む用でもOK)
1
バターをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。
2
タマゴを入れよく混ぜ、バニラエッセンスを加える。
3
ふるった粉類を入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4
横適当 縦4cm 高さ1cmになるようにし、プレーンとココア生地をそれぞれまとめ、冷蔵庫で20分休ませる。
5
高さ1cm縦1cmに切りココア生地とプレーン生地を交互に重ねて、ラップに包み冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
6
厚さ1cmほどに切って、170度に余熱したオーブンで15分焼く。
その他・コツ・カロリーなど
アイデア次第でいろんな形のクッキーができます☆
いろいろ試してみてください
レシピの種類
スイーツコメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
りん
(退会済み)
わー、美味しそう!
2011/03/13 00:25
カロリーはどれくらいですか?? -
-
-
-
ももちー
おいしそー!!
クッキー大好きだから
作ってみようかなっ♪
どうやって、一つのクッキーに2色の色(プレーンとココア)を一緒に入れられるんですか??
質問わかりにくくて
すいません -
きてぃ
> ももちーさん
2011/04/17 07:52
プレーン生地とココア生地を縦1cm高さ1cm横30cmになるように、それぞれ2つ作る。
作った細長い生地を交互に重ね、ラップでくるみ形を整える。
↑こんな感じです♪
分からなかったらまた言ってください -
-
りんご(退会済み)
今日作りましたっ★
私は面倒なこと嫌いなのでチョコ味onlyですが・・。
家にあるもので作れちゃうし
簡単だしいいですねっ!!
味も甘くて美味しかったですっ
ありがとうございました☆ -
-
-
コメントを書くにはログインする必要があります。