トマトスープ
この材料は2日分です。
良く噛んで食べましょう♪
材料
玉ねぎ×2
にんじん×半分
ピーマン×1
トマト缶×1
コンソメ固形×1
水×3cup
オリーブ油×適量
塩胡椒×適量
好みでニンニク・バジルなどもどうぞ
1
野菜を切る。
全部みじん切り。
2
オリーブ油を引いて玉ねぎを茶色く成るまで炒める。焦がさない。
3
にんじんピーマンを入れ炒める。野菜の堅さは好みで。
4
炒まったらトマト缶とコンソメ固形を入れお玉でトマトを潰しながら煮込む。
5
納得いくまで潰したらコンソメが溶けてるのを確認し塩入れよく混ぜる。
6
半分冷凍する場合、深めの皿にラップを敷き半分取り出しさらにラップを掛ける。冷めたら冷凍庫へ。
7
水を入れ塩胡椒で味を整えたら完成
8
冷凍を戻すなら、水1.5cupを火にかけ凍らせたのもラップをはずし入れ最後塩胡椒で味を整えて完成。
その他・コツ・カロリーなど
これだけでいいならその方がいいと思うけど私はクッキー一枚先に食べてます。
レシピの種類
汁物コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
やせちゃる(退会済み)
おいしそ´▽`)
ぜひ試してみたぃと思います! -
-
-
-
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
スープ
スープ ... の後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。 ②塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けしてよい。 好きなだけいつでも一日中このスープを食べ ... このダイエットは簡単に作ることができるスープを毎日食べます。 このスープはいつも食べ ... ることができ、食べれば食べるほど体重が落ちます。 【スープの材料】 ●玉葱大 3個 ●ピ ...
ダイエット日記 -
脂肪燃焼スープ作り方
作り方載せ忘れてました
ダイエット日記ww
脂肪燃焼スープの材料・作 ... 1缶 ●チキンスープの素 1個 ①野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマト ... て下さい。 スープを食べれば食べるほどカロリーが燃えます。 (最初は塩、こしょうだけの味付けにし食べ ...
-
15日目
良く噛んで食べましょう。 ダイエットにも効果的です。 って、記事を見たのでいざ!実 ... しまっている(-_-) 良く噛んで食べる。 これは、習慣にしたいものです。 ... 践! 気づきました(^_^;) 私、一口が異常に大きい(笑) 噛む前に、ある程度飲み込んで ...
ダイエット日記