キラキラクッキー
1
卵とカッテージチーズをよく混ぜ合わせます。
2
ホットケーキミックスを入れて、こねてまとめます。
(まとまったらラップでくるみ冷蔵庫で30分寝かせると型抜きしやすい)
3
好みの厚さに伸ばして型抜きします。(よりフワフワ系にしたい場合は1センチから1.5センチ。硬めが良い場合は1センチ以下)
型抜きしてから粗目砂糖を振りかけて。
4
180度のオーブンで15分から20分焼きます(余熱ナシ)
焼き目がつけば出来上がり
その他・コツ・カロリーなど
☆型抜きが無い場合は、包丁で切って下さい。
レシピの種類
スイーツコメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
-
ちぃ(退会済み)
かわいい~
2011/04/16 19:21
作ります -
三月兎(退会済み)
> alhinamamaさん
2011/04/16 20:00
簡単で売ってるクッキーよりローカロリーなので、是非とも(≧∇≦)
今回使った、粗目砂糖は100円ショップのお菓子作りコーナーでありました -
三月兎(退会済み)
> ちぃさん
2011/04/16 20:02
写真は、包丁で切ったやつなんですが、型抜きしたら、更に可愛いかも -
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
56日目
の威力はすごいwwwサクサク・フワフワで高カロリー^^; で、試食クッキーで食べ過ぎて、腹 ... 昨日はおからが余っていたので、『おからクッキー』を焼きました^^ 今回は『チ ... ついかもwww抱っこちゃんだから^^; 『昨日の食事(続)』 間食…おからクッキー(た ...
-
226日目
に食べてしまった…(・_・;) 無くなったらまた作るぞー。 もちもちフワフワしてる分、おからスコーンやおからクッキーより食べやすいです ... 。 でもオリーブオイル50gはさすがに多い気がして20gで作りました ... めて作るレシピなんだけどすっっっごく美味しかったです 卵が多いからかな?サイリウムのおかげ??全然おからっぽくなくフワフワでした ...
-