キャベツとタマネギの低カロリークリームペンネ
カロリーの高い生クリームやバターを使わず、
低カロリーであっさりしたクリームパスタを作りました。
パスタの量は半分ですが、野菜を多めにすることで大満足。
牛乳の代わりに豆乳でも作れます。
ベーコンやサケなど、タンパク質を加えても。
ちなみに、普通の作り方通りにパスタ半分→1人前、牛乳200ml→生クリーム100ml、野菜を茹で→油で炒めると
+300~400kcalは必至です。
材料
1人前(459kcal)
キャベツ 1~2枚
タマネギ 1/2個
パセリ 10g
ペンネ(パスタは何でもOK) 50g
牛乳 200ml
スライスチーズ(とろけるものでもOK) 1枚
塩 小さじ1/4
黒コショウ 適宜
粉チーズ 少々
1
キャベツは2~3cm角に、タマネギはくし切りにします。
2
フライパンに湯を沸かし塩をひとつまみ入れ(分量外)、パスタをアルデンテよりかために茹でます。
(茹で時間はパスタによって加減)
3
フライパンにキャベツとタマネギを入れ、さっと茹でます。
(パスタと一緒に)
4
フライパンの湯を捨てます。
5
牛乳・スライスチーズを加えて加熱します。
パスタの小麦成分が牛乳に溶けて、トロリとします。
6
刻んだパセリを加え、塩、黒コショウで味を整えます。
粉チーズをかけて出来上がり。
その他・コツ・カロリーなど
牛乳・チーズは加熱し過ぎると脂肪分が固まり分離します。
クリームソースがゆるくても 食べる頃にはトロリとするので大丈夫です。
キャベツに含まれるビタミンUは加熱で消失するので、加熱し過ぎに注意。
レシピの種類
めん類サイト内 関連データ
-
35日目~D君とラウンドワン&映画デート~
い… 昨日のノーマルレシピからちょっと低カロに作り変えました。 添付画像の量で、たっぷり1人前で227kcal ... くれる。 ・【小麦粉・生クリーム不使用】小麦粉や生クリームはハイカロリーなので、入ってないレシピを見つける。味噌や豆乳で代用できること ... む回数が増えるから満腹中枢に◎ ・【塩味は少し強め】濃い味にすることで低カロでも心の満足感が出る。塩 ...
-
15日目~それでも濃厚クリーム味が食べたいねん!!壊~
15日目~それでも濃厚クリーム味が食べたいねん!!壊~ ... のジレンマの中、パラドックスの中、もじもじ。 1人分でもクリーム部(?)だけで150~300kcalは ... ンラベル 350ml 2 203kcal ・ホタテの豆乳シチュー 1/2 200kcal 姉さん!事件です ... し訳ございません!!(再@HOTEL ということで低カロリーが極めて難しいクリームシリーズ… 私の脂肪細胞&舌が求める ...
-
25日目-6/5-夜勤明け。(豆乳スープの作り方)
25日目-6/5-夜勤明け。(豆乳スープの作り方) ... や塩胡椒は好みで加減してください
ダイエット日記コンソメを増やしたりベーコンを使う場合は塩は少なめに
牛乳やクリームも小麦粉もバターも使わず ...
これに玉葱を炒める段階やジャガ芋を煮込む時に、お好みの野菜を加えたり、 サラダ油を使わないの代わりに ... 豆乳 200ml コンソメの素 こさじ1/3
作り方 玉葱、ジャガ芋は薄切りに ...