大豆入りつくね
半分が大豆でできている、ヘルシーなつくねです!
つなぎを使っていないので低カロリー♪
でも、食べごたえがあります!
どんな味付けにも合うので、アレンジしやすいです(^▽^)
レシピは12個分です。
1個あたり約63kcal☆
※2週間ほど冷凍保存可能。
材料
鶏ひき肉…200g(ムネ150g・ミンチ50g)
大豆(水煮)…200g
玉ねぎ…1/4個
塩・胡椒…各少々
サラダ油…小さじ1
1
玉ねぎをみじん切りにする。
2
大豆(水煮)をざるにあげ、水を切る。
ビニール袋に入れ、少し形が残るくらいに麺棒で潰す。
3
①②と鶏ひき肉、塩・胡椒をボウルで粘りが出るまで混ぜ合わせ、形作る。
4
フライパンにサラダ油を熱し、強火で③の両面を焼いたら蓋をし、中弱火で蒸し焼きにする。
その他・コツ・カロリーなど
※大豆(水煮)を潰すとき、ビニール袋を二重にすると万が一、破れても安心です!
※今回、鶏ひき肉をムネ150g・ミンチ50gの割合で作りましたが、お好みで変えてみてもいいと思います。
※冷凍保存する場合、先に火を入れてから保存しましょう!(冷ましてから1食分を小分けにしてラップに包み、冷凍保存バッグなどに入れて冷凍。)
※からし酢醤油、柚子胡椒、大根おろし、ぽん酢、トマト煮、甘辛だれなど、何にでも合います☆お好みでいろいろ試してみて下さい(^ω^)
レシピの種類
焼き物コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
*SAKI*(退会済み)
おいしそうですね☆
2011/07/22 17:41
大豆の水煮缶が2つもあってどうしようか
困っていたのでこのヘルシーなハンバーグに
変身させちゃいます^ω^!! -
-
-
ベビー(退会済み)
さっそく作って食べました。とても美味しくてサッパリしてて家族からも好評でしたぁ☆☆☆☆
2011/07/23 20:43 -
-
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
チートDAY?₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀
・`) 小分けにして冷蔵庫保存☆ 私が作ったものは1個あたり125kcalに収まりました。 米粉使っ ... ´ڡ`๑)♡” でも、ラカントなかったらカロリーって恐ろしいことなるね…(-_-) 次はヘルシー使用のレシピもあるので ... ろとろプリン】 バニラビーンズ大活躍ww笑 とろとろなのでカスタードみたいなもんです。 粉とバターと砂糖を使わないのがヘルシー ...
-
昨日の恩恵w(240日目/02.09)
が、成分はお豆腐と同じ大豆で、水分を抜いて圧縮している分重さの割にカロリーがありま ... すのでカロリー重視の方はちょっと周囲して使いたいヘルシー食材です。 で、今 ... ) 接種カロリー 1252kcal(摂取目標1835kcalより-473kcal) カロリー ...
-
はぴばワンコと最近の手作りスイーツ♡
ecipe/2010892 あまり低カロリーなケーキではないのですが、素材は健康的に出来てます ... う方向で今の所は妥協。 ちょっとずつ作って、アレンジしていく感じなので、思ったより手間はかからないんです ... の生地はちょっとモチモチカリカリしてて、タルトっていうよりクレープみたいな弾力があるみたいです。 でも、カ ...