簡単焼くだけ レモンとハチミツの鶏肉焼き
前の晩にお肉を漬け込めば、後は焼くだけ!簡単お肉料理。鳥肉のむね肉だからカロリーは低めです。
材料
材料(3人前)
鳥肉のむね肉 3枚(皮の部分を取ってください)
レモン汁 1個分
オリーブオイル 大さじ4
ハチミツ 大さじ3
ガーリック 1かけ
塩、コショウ、パプリカ(あれば)
ローズマリー(あれば)
1
大きめのタッパーにレモン汁オリーブオイル、ハチミツ、つぶしたガーリック、ロースマリーを混ぜあわせとく
2
むね肉は平べったく包丁でひらき、塩、コショウ、パプリカを両面にふる
3
お肉を漬けだれに漬け込み1晩冷蔵庫で漬けとく
4
熱したフライパンで焼く(焼くときは油は引かずに、そのまま焼く)
5
お肉が焼きあがったらお皿にうつし、漬け込みたれをフライパンで暖める。色が茶色に変わったら火を止めお肉にかけて出来上がり!
その他・コツ・カロリーなど
お肉は必ず1晩漬け込んだほうが味がしみて美味しいです。3歳になる息子も大喜びで食べてるので家族皆で召し上がれます。普段はご飯と一緒に食べてますが、今回はダイエット中のため脂肪燃焼スープと一緒に食べました。
レシピの種類
焼き物コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
-
saru chan(退会済み)
red3さん
2011/08/15 16:51
コメントありがとうございます。
ぜひ一度作ってみてください!
-
-
saru chan(退会済み)
つぼやまきさん
2011/08/17 07:07
BBQでも美味しく頂けますよ。
ダイエット中はお勧めしませんが鶏肉の皮つきだと皮がパリパリして、それがたまりません。 -
-
saru chan(退会済み)
どんぶらこさん
2011/08/18 07:41
コメントありがとうございます。
この料理の命名者&レシピは私です。
我が家では「saru チキン」と呼ばれてます。
ダンナに「今日なに食べたい?」と聞くと「saru チキン」との回答が帰ってきます。
最近のお祭りの露天に「チキンステーキ」なんてあるんですね。
ここ10年近くお祭りには行ってないので知らなかった。 -
バーバパパスキー(退会済み)
レシピ参考にして作ってみました
2011/08/23 07:27すごく美味しかったです
うちの旦那様も大絶賛でした
美味しいレシピをありがとうございました
-
saru chan(退会済み)
バーバパパスキーさん
2011/08/24 02:57
コメントありがとうございます。
ダンナ様にも喜んで頂けて、私もうれしいです。
このメニュー男性に人気があるかもしれませんね。
うちのダンナはミータリアン(肉好き)なもんで夕飯にお肉料理がないとダメなんですよ。
ダンナと同じ用にミータリアンの食生活をしていたら、いつの間にか私の体重が大変なことに・・・
そんな食生活改善の為、少しヘルシーなお肉料理を考えました。 -
バーバパパスキー(退会済み)
> saru chanさん
2011/08/24 12:35
蜂蜜とレモンと…ちゃんと味がつくのか食べるまでは不安でしたが香りもよくて美味しかったです
むね肉はお手頃価格なのでお財布にも優しいです
他にもお薦めレシピがあれば教えてください -
つぼ丼
本当に美味しそうですね~(*゚∀゚*)ムヒョー
2011/08/25 14:31
レシピの写真からやってきました~。
もっとメニューとか伝授してほしくて、ライバル登録してしまいましたw
これからもレシピ楽しみにしていまーす❤ -
ビスコ(退会済み)
今夜の夕飯で食べました!
2011/10/04 22:40
ソース舐めた時に酸っぱく感じて、レモン汁入れすぎたかな?と思ったけど、出来上がりを食べたらちょうど良かったです。
とても美味しかったです!ありがとうございました^^ -
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
3月14日(火)
☆彡 義実家からホワイトデーにお肉を頂いたので夕食は焼き肉〰(๑><๑)۶←焼くだけの簡単手抜き料理 ... (笑) みんなよく食べるのでらんは1枚だけ(°∇°;)ww 明日も1日頑張りましょ~!!( ๑>ω•́ )۶ ...
-
19日目:ちょっとだけヨーン
19日目:ちょっとだけヨーン ... ココナッツオイル、ハチミツ、ビターチョコ、素焼きアーモンド、オートミール、ベーキングパウダーを全部砕いて混ぜてオーブンで焼くだ ... け たくさん食べたらだめだけど、3個くらい(一個は小さじ一杯の大きさ)摘めば ... 濃厚なので結構満足♪ 材料さえあればヘルシーで簡単なのでオススメですヾ(*´▽`*)ノ ん ...
-
8日目
チュジャンまでつけてくれててなんて便利なのでしょう 前日にお肉を焼肉のたれで漬け込み、朝は焼くだけ。 いつもいくお肉 ... 20gのご飯はだいたい202kcalなので、カロリー計算も楽。 うちに広い冷凍庫があれば、自宅で炊飯するんだけ ... やさんで500g580円のお得な赤身のお肉ですが、 うすーくきっているからか?柔らかそう。 お昼のごはんは、「越 ...
ダイエット日記