簡単、美味しい、低カロ【250kcal】キムチクッパ風
食べたい物を入れてシリコンスチーマーでチンしたら、とっても美味しいものが出来ちゃいました。
簡単、美味しい、低カロリー。
今回のカロリーは約250kcalですが、ご飯の量を調節するともっとカロリーを抑えることができますよ。
※ ご飯を50gにした場合、約210kcalになります。
※ シリコンスチーマーがなくてもお鍋でも良いと思います。
(カロリーは食品交換表を参考にしました)
材料
・ご飯 80g(120kcal)
・豚肉ロース 40g(80kcal)
・キムチ 35g(16kcal)
・白菜 好きなだけ
・だし汁 200cc なければ水でいいですがあったほうが美味しい
・ほんだし 適量
・めんつゆ 大さじ1
・塩 適量
その他、野菜があれば野菜は好きなだけ。
1
【下ごしらえ】
白菜は食べやすい大きさに切る。
(葉の部分は大きめに、根?の部分は小さめに。)
豚肉には軽く塩を振っておく。
2
切った白菜をスチーマーに入れ、だし汁を全量、めんつゆ大さじ、ほんだし適量を振りレンジで5分加熱。(600w)
3
白菜が柔らかくなったら、豚肉とご飯、キムチを投入!
4
さらに5分レンジで加熱。(600w)
5
豚肉に火が通ったら完成。
その他・コツ・カロリーなど
材料を準備したらあとは電子レンジがやってくれますw
ご飯を80gにしましたが、かなりお腹が膨れます。50gでもちょうどいいかと思います。
こんなに満足感があるのに250kcal!
レシピの種類
ご飯物コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
-
しろちゃ(退会済み)
> 愛ちょんさん
2011/10/24 16:17
コメントありがとうございます。
簡単で、しかもカロリーも低く、お腹いっぱいになるのでほんとにオススメなんですよ。
キムチと豚肉の相性がバツグンですよねー!
是非作ってみてくださいね。 -
コメントを書くにはログインする必要があります。