もやしとささみの中華スープ・ラーメン風
低カロリーで、おなかいっぱい、味の濃いものが食べたいときに。
イメージは『野菜ラーメンの上に乗っている具』
材料
(4皿分で240kcal位…1皿60kcal位)
・もやし…1袋250g(35kcal)
・ささみ…2本100g(110kcal)
《以下、有り合わせの野菜》
・ちんげんさい…半株(8kcal)
・人参…小1/2本(10kcal)
・玉ねぎ…小1/2個(30kcal)
《調味料》
・ウェイパー…大さじ1(20kcal)
・鳥ガラスープ粉末…小さじ2(10kcal)
・塩、酒、醤油…少々
1
スープをつくる鍋にささみを置き、酒と塩を少々振る。蓋をして弱火で5分ほど蒸す。(後で煮るので完全に火が通らなくて良い)
2
①の間に、野菜を適当に切り、もやしは根を取る。
3
蒸したささみをほぐして、鍋から取り出しておく。
4
ささみの鍋を洗わず、野菜と水2カップを入れて煮る。
5
鍋が温まってきたら、ささみを戻して調味料で味付け。
少々煮ると、できあがり。
その他・コツ・カロリーなど
ささみを蒸した鍋を洗わずスープをつくることで、残った鶏のダシ(汁)から旨味が出ます。
レシピの種類
汁物サイト内 関連データ
-
ラーメン
ラーメン ... 野菜ラーメン食べました☆ キャベツに卵にもやしをトッピング☆ ラーメンはこんにゃく麺でスープはのこすので100カロ ... 0飴ぅま( 〃▽〃) これからはこの飴持ち歩こう("⌒∇⌒") 甘いものが食べたくなったら食べる&買い物行くときに誘惑に勝つ為に食べる笑っ ... リーくらいかな(*≧∀≦*) おやつのカロリー ...
-
3日目夜。よくできました
みせる。 ●晩飯 ・もやしとえのきの中華風野菜スープ 62kcal (イメージはラーメンの上 ... ^) えのきともやしを中心に 残っていたチンゲンサイやにんじんをぶちこんで 小鍋いっぱい ... 茶し過ぎだよ全く。 ということで、帰宅して野菜スープ作成。 深夜1時からだけれども(^ω ...
-
大腸内視鏡検査を受けてきた
りわかりません。 スーパーであれこれ見た挙句「食べたい」と思ったのが「カップラーメン」と「菓 ... をきれいにするための薬なのですが、かすかにレモン風味のついた薄い塩水みたいな味で、だんだん飲むのが苦痛になって ... 検査はおしまい。 着替えて診察があります。 私は結局ポリープが一つ見つかりましたが心配いらないものだそうで、異常なしと ...