ヨーグルトの水分(乳清)を使った野菜スープ
自家製の
ギリシャヨーグルトを作ると
除いた水分(乳清)が
残ります。
コットンに浸し
肌にぬると保湿力も
抜群だそうですが
使いきれないし、
香りも味も酸っぱい。。。
ということで
野菜スープに使いました。
粉チーズをふりかけたような
香りに仕上がります。
材料
3~4人分
・乳清200cc程度
(450gのヨーグルトをギリシャヨーグルトにした時にとれる、おおよその量でよい)
・お水250cc程度
(乳清とあわせて4~500ccくらいになる程度、適当です。)
・お好きな野菜
(写真は、人参、きゃべつ、玉ねぎ、じゃがいも、アスパラガス、しめじ、セロリ)
・ウインナー4本
(またはベーコンでも可)
・ローリエ(なければないで可)
・塩糀×大さじ1
(塩糀がない場合は、塩を大さじ1/2)
・顆粒コンソメ×小さじ1
1
乳清の入った鍋に
野菜を切っていれ、
火をつけ、
野菜が少しやわらかくなるまで炊きます。
2
水とローリエをいれ
沸くまで中火にします。
3
ウインナーをいれ
ウインナーに火を通し、
顆粒コンソメを入れます。
4
コンソメが溶けてなじんだら、
塩糀を味の加減をしながらいれて完成です。
その他・コツ・カロリーなど
ウインナーは
斜めにカットし、
出汁がでるようにします。
その分、
塩分もでますから、
コンソメと塩糀は
加減しながらいれ、
なるべく作りおきせず
できたてを食べます。
少し酸っぱい
ロシア風?に仕上がります。
レシピの種類
汁物サイト内 関連データ
-
2日目 水切りヨーグルト
2日目 水切りヨーグルト ... 味が濃くなって “濃厚!!!” の一言! 切った水分(乳清=ホエー)の方も栄養満点だそうなので、そちらは捨てずにスープに活用しています ... に変更(?)꒰*´∀`*꒱ クリームチーズのような舌触りに、 水分が抜けてよりヨーグルトの ... 。 今までは毎朝プレーンのヨーグルトを食べていたのですが、それを水切りヨーグルト ...
ダイエット日記 -
降り出し2日目!ギリシャヨーグルトの作り方!
降り出し2日目!ギリシャヨーグルトの作り方! ... るにふきんまたはキッチンペーパー をひく その上にヨーグルトを乗せあまったふきんの端をヨーグルトの上にかける ざるがボールにつかないよう ... 食なし!生茶と麦茶! 朝食ーギリシャヨーグルトハチミツがけ! 帰りにジムへ1時間 昼 ... 付きピスタチオ! 昼寝ー3時間! 只今ジムへ! ギリシャヨーグルトの作り方 ざ ...
-
182日目
。 カッテージチーズを作る際に出る乳清で 野菜シチューを作ったので明日まで食べる予定です ... 多いから刺激になるのかも? 今日は冷凍してたおもちを使って五目おこわを作りました。 もち米なしなのにもち米みたいにできます ... ュークリーム半分 賞味期限昨日まででした。ようやく最後の1個。 間食 シリアル牛乳 キウイヨーグルト ...