簡単おからピザ
ピザが食べたい!でも太りそう・・・
おからが食べたい!でも料理は面倒くさい・・・
そんな時にオススメの、ちょっとヘルシーなピザです(。・∀・。)
混ぜて焼くだけで簡単にできます。
材料
<生地>1枚分
・生おから・・・60g
・片栗粉・・・30~60g
・水
※おからが好きなので生おから:片栗粉=3:2~2:1で作っていますが、おからが苦手な方は1:1(30gずつ)くらいでお試しください。
<具>
・ケチャップ・・・好きなだけ
・好みの具(この時はチーズ、魚肉ソーセージ、ピーマン)
1
具を切っておく。
(輪切りや薄切りにすると火が通りやすいと思います)
2
ビニール袋に生おからと片栗粉を入れ、よく混ぜる。
水を少しずつ加えてさらに混ぜ、ひとまとまりにする。
(※水の入れ過ぎに注意!)
3
生地をクッキングシートに薄くのばす。
(のばす際はラップをかけて、その上から麺棒でのばすとくっつかなくてのばしやすいと思います)
4
表面が乾くまでオーブントースターで一度焼く。
5
クッキングシートをはがして、乾いた面にケチャップを塗り、具を乗せてさらに焼く。
チーズが溶けて、具に火が通ったらできあがり。
6
☆手間をもっと省きたい場合・・・生地をクッキングシートに薄くのばしたら、そのままケチャップを塗る。好きな具を乗せて焼く。
その他・コツ・カロリーなど
ささみ×きのこ、ツナ×たまねぎなどもおすすめです(*・ω・*)
(ベーコンやソーセージは、たんぱく質よりも脂質がかなり多いのでお気をつけください)
おからが60gなら、6.9gの食物繊維が摂れます!
おから(100gあたり)
111kcal/たんぱく質6.1g/脂質3.6g/糖質2.3g/Ca81mg/Fe1.3mg/食物繊維11.5g
コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
スレンダー希望
作ってみました★
2012/06/29 18:20
生地にオリーブオイルと塩を若干加えてしまいました(*_*;
でも、すっごい生地の食感が美味しくて、ふつうにピザ食べてるの一緒でした♪
トッピングは、ピザソースとバジルとチーズのみですが(笑)
カロリー計算したら、1枚180㎉くらいでした(*^_^*) -
あやか
> みゅっちさん
2012/06/30 23:08
なるほど!
バジルなら低カロリーだし、しかも香りが良くなりますよね(。・∀・。)!
私も今度試してみたいと思います!
生地もオリーブオイルや塩を入れた方が、よりピザらしくなりそうですね♪
レポート嬉しいです(*´▽`*)ありがとうございます!! -
-
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
減ってるけどー!?
氏の家のキッチンに関しては私に主導権を与えてくれて、いろんなヘルシー料理実験か趣味になってます( ^ω^ ) カレーが食べたいというので、め ... 滝の割合が多すぎて味気ないカレーライスでしたが…でもたくさん食べたから幸せ(*^^*) 夜食?的なものには、オ ... 風にしたかったんですが... そもそもオールブランをピザ生地代りにするのは微妙でした(´・_・`)あの味が苦手だからピザ風にして誤魔化したかったんだけ ...
ダイエット日記 -
43日目
かん寒天 冷奴 カフェオレ 200 全粒粉とおからでピザ調理中 とにかくチーズが食べたい ... ちょっと増えたー でも昨日いっぱい食べたし お通じあれば問題ないよね! 6時 み ... 粉類100gで400カロリーあるから 代用できるおからありがたい ...
ダイエット日記 -
ピザ×魚焼きグリル
ピザ×魚焼きグリル ... 来ました! チーズの焼き目も美味しそうなピザです!! クラフトもパリパリ。 いただきます ... 昼間、突然ピザが食べたくなりました。 我が家の冷蔵庫には母が好きなので最近ピザが常駐しています ... 。 サクっとしたクラフトにトロリと蕩けるチーズ。 予想以上に美味くできました。 ただ魚焼きグリルだと庫内が小さいから ...
ダイエット日記