すいとん
手軽に作れる、スプーンでぼとぼと落としていくものではなく、うどん生地の要領で寝かせたものを千切っていくものです。
多少の手間と時間はかかりますが、もちもちした食感は噛みごたえがあり、自然と咀嚼数を増やせますし、粉ものなので腹持ちも良い!
おまけに汁ものなので満腹感がある、とダイエット中の夕食にもってこいな一品ですよー(*・ω・)ノ
材料
二人分
*すいとん種*
薄力粉→200g
ぬるま湯→110cc
塩→ひとつまみ
水→600cc
白だし→大さじ1
醤油→大さじ3
みりん→大さじ1
料理酒→大さじ1
塩→小さじ1/2
大根→2/3
ほうれん草→2/3
(写真のものは冷凍ものを使ってます)
卵→一個
1
ボウルに薄力粉を入れ、真ん中にくぼみを作り、塩を溶かしたぬるま湯を少しずつ注ぎながら、箸で混ぜ合わせます
2
粉に水が全て行き渡ったら、手でコネて丸めます
3
ラップをかけて、冷蔵庫で二時間寝かせます
(ボウルに入れたままで構わないので生地に直接かかるようにラップをかけてください)
4
大根は火の通りやすいように、いちょう切り
ほうれん草は適当にざく切りにしてください
5
鍋に水、白だし、調味料を入れ、火にかけます。
沸騰したら大根を入れて火を通します
6
大根に火が通ったところで、ほうれん草を入れて、軽く火を通します
7
すいとん種を伸ばしながら適度な大きさに千切って入れます。
火が通りやすいように、あまり厚みを持たせない方が良いです。
入れ終えたら蓋をして10分程煮込みます。
8
最後に、溶き卵を流し入れて完成です(*・ω・)ノ
その他・コツ・カロリーなど
すいとんに塩味がないため、汁は多少濃いめの方が美味しいかもしれません。
具材は何を入れても美味しいです(*´∀`)
お好きな具材を入れてください
レシピの種類
汁物コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
ななみる。(退会済み)
簡単に作れそう♪
2012/07/03 19:34
今度作ってみます(。・ω・。)
写真めっちゃおいしそうです -
クロ(退会済み)
とってもおいしそう\(^^)/
2012/07/03 21:12
作ってみます♪ -
-
-
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
はぴばワンコと最近の手作りスイーツ♡
はぴばワンコと最近の手作りスイーツ♡ ... う方向で今の所は妥協。 ちょっとずつ作って、アレンジしていく感じなので、思ったより手間はかからないんですよ ... 達にはイチゴタルトと母作特大おからピザ♪ 自分達の為に作ってる疑惑ww 私達が食べるものもヘルシー使用なので、心置きなくワンコにあげれるってこ ... 日は家でケーキバイキング状態www 基本の甘みはラカント。あとはシュガーカット使用でサクララテ以外は砂糖を使ってません。 見た目からしてダイエットしてる感じがゼロですが ...
-
「ダイエット中はお米を食べません!!←これ間違い!?」
「ダイエット中はお米を食べません!!←これ間違い!?」 ... り、夕食だけご飯を食べなかったり……。すっかりご飯はダイエットの敵になってしまっていますよね ... ! <3>腹持ちが良いので空腹感を防げるのがご飯! 〜空腹感はストレスやダイエット ... 気になるコラムを発見したので転載しときまーす!! <1>お米は肥満の原因? 〜実はご飯はダイエットにも良い ...
ダイエット日記 -
ダイエットメニューについて、その4
ダイエットメニューについて、その4 ... 。 これは、もちろん、栄養だけの話ではありません。 ダイエット全てにおいて、大事ですよ ... 、無駄なものを見直すことも 立派なダイエットになります。その余力、時間をダイエットに注げるからです ... 。 栄養素の話は次に話しますが、どちらもダイエットには非常に適しています。 是非、興味があったら調べて買って ...
ダイエット日記