しらたきオム弁当
大好物をヘルシーにいっぱい食べたいなぁと思って、作りました
ご飯に見えて実はほとんどが、しらたきなんですよぉ
材料
☆オムライス☆
・しらたき:2分の1パック(100グラムくらい)・ご飯:しらたきの4分の1の量(炊いたもの)・ケチャップ:大さじ1
・オリーブ油:大さじ2
・豆乳(牛乳):大さじ1
・卵:1個
・塩コショウ:少々
・だしの素:少々
・パセリ:少々
☆サラダ☆
・トマト:小さめ半分
(ミニトマト)
・キュウリ:半分
・塩コショウ:少々
・だしの素:少々
1
☆オムライス☆
下準備:
しらたきをザルに入れて、水洗いする。
ご飯と同じくらいの大きさに、みじん切りにする。
キッチンペーパーなどで水気をとる。
2
ご飯をしらたきに混ぜる。潰さないようにして、よく混ぜる。
3
卵に豆乳(牛乳)、塩コショウ、を入れてとき混ぜる。
フライパンにオリーブ油を大さじ1入れて、いり卵を作る。
1回ボールに入れておく。
4
同じフライパンに残りのオリーブ油を入れて、ご飯を炒める。
5分くらいたったら、ケチャップと塩コショウ、パセリ、だしの素を入れる。
5
調味料が混ざったら、ボールに入れておいた卵を戻して卵をばらばらにならないようにして混ぜる。
これで完成でぇす
6
☆サラダ☆
トマトとキュウリを一口サイズに切って、お弁当用のカップに入れる。
上からだしの素と塩コショウをかける。
えっと・・か、完成です
その他・コツ・カロリーなど
オムライスには、玉ねぎ、魚肉ソーセージ、ピーマンなどを入れたらもっと美味しいです。
(お弁当なので、簡単にしてしまいました)
しらたきは、水気をきるとベチャッとしませんよー。
レシピの種類
ご飯物コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
ナタデココ(退会済み)
学校始まるので
作ってみたいと思います!★
-
くまやん(退会済み)
しらたきをご飯のかわりにできるなんて知りませんでした♪(^o^)
2012/09/11 12:25
あたしはおからを使っていたんですが
今度はしらたきで試してみます -
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
【7月20日までにあと-0.8kg】ガーン・・・
、 身体が蓄えてしまうみたいなんです。 ま、大丈夫!! 今日はリセットするために、野菜をいっぱい食べようと決意するのでした ... と♪(^O^)/ ヘルシーなものを食べると、 なんだか身体がスッキリ綺麗になった気分★ この感じ、いいなぁ~♪ ... 減った可能性もある!! ・・ただ、脂肪は、増えてるのが現実。 やっぱり昨日は野菜もほとんど食べ ...
-
(-.-)
焼そば作ったよ! なんかいまいち~(^^; 後、青汁と、 ワカメツナサラダ☆✨ ヘルシーな料理作りたいな ... 暑い~(/´△`\)☀ 今日は、しらたき買ってあるから、しらたきの焼そばかな? しらたき ...
-
つまる・・・
いのに、しらたきなどでかなりかさましされましたよ。 おなかいっぱいになりました ... 今日の晩ご飯は、ヘルシーチジミでした。 まず、ジャガイモをすりおろし、しらたきを細かく刻み、浅葱と片栗粉と少々のしょうゆを加えて ... 、フライパンで焼くだけ、ポン酢でいただきました。 片栗粉なんて、小さじ2杯しか入れていな ...
ダイエット日記