おからクッキー◆チーズケーキ風味◆
適当に作ったら程々に美味しかったので覚書
食物繊維豊富なのでお茶などの水分と一緒に
ヨーグルトとレモン汁でチーズケーキのような香りに仕上がります
材料
◆一口サイズ50枚分◆
■おから・・・・・・・・・100g
(乾燥おからの場合25g)
■ヨーグルト・・・・・・・70g
■薄力粉・・・・・・・・・60g
■バター・・・・・・・・・15g
■砂糖・・・・・・・・・・20g
■レモン汁・・・・・・・・大さじ1
■ベーキングパウダー・・・4g
(無くても可)
■バニラエッセンス・・・・・5滴程
(無くても可)
◆全量で約517Kcal
(1食約103Kcal)
1
おからをフライパンでから炒りし、サラサラになるまで水分を飛ばす(乾燥おから状態)
電子レンジ500wで5~6分加熱でも可
焦げない様に数回途中で混ぜる
2
破れにくいポリ袋に室温で軟らかくなったバター(レンジ可)と砂糖を入れ、すり混ぜる様によく揉む
3
あら熱の取れたおからと他の材料を全て2に追加し、よく捏ね混ぜる
まとまったら冷蔵庫で10分程休ませる
4
生地をポリ袋に入れたまま麺棒で延ばし、袋を切り開いて型抜きをする
5
クッキングシートを敷いた天板に並べ、180度のオーブンで15分程焼く
大きいまま天板に置き、包丁で切れ目を入れて焼いてもOK
6
私はサクサクが好みなので、更に220度で5分程焼いています(トップ画像手前がよく焼き)
その他・コツ・カロリーなど
■普通に焼くとソフトクッキーテイストに仕上がります
■よく焼きの方がおからの匂いは気になりません
■甘味をかなり抑えているので物足りない様ならジャム等をのせて
■砂糖の代わりにラカント、バターを低カロリーのマーガリン等にすればカロリーダウン
レシピの種類
スイーツコメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
サイト内 関連データ
-
ラムレーズンパウンドとレアチーズケーキ覚書【レッグランジ9】
ラムレーズンパウンドとレアチーズケーキ覚書【レッグランジ9】 ... 寝んねさせた! すぐ食べられるおやつほしかったんで ヨーグルトでレアチーズケーキも作った ... ecipe/698087 【レアチーズケーキ】 ヨーグルト 100g クリームチーズ 1 ... とか毎回一晩寝かせるのも我慢するのキツイのに。だから食べたくなりそうな前の日に作るようにしてるけど出来上がりを目の当たりに ...
-
七日目、調子に乗りすぎた!
いわけでもない。 香りは何とも不思議な…フルーツヨーグルトの香りが一番近いかも。 食感、適当にいれたヨーグルトが功を奏したの ... 味そう) それに、お豆腐と卵のあんかけを作ってかけてみました。 あんかけは美味しかった。 キャベツは…小麦粉が何の意味も持たなかったので ... 、黒珈琲を用意していざ! …不味くはない、だがお店のケーキのように甘くて美味し ...
ダイエット日記 -
おかナポ リベンジ!!
おかナポ リベンジ!! ... し菜とまぐろのカルパッチョサラダ 水 昨日、適当に作ったおからナポリタンが 個人的には納得できなかったので ... 。 卵とおからがなじんだらチーズを入れる。 チーズはたっぷりめに入れると美味しくなります ... の前がいいかな。 チーズにも塩分があるので 最初は軽めにして、最後にまた味を整えるといいと思います。 明日は豆腐deレアチーズケーキ ...