おからのケークサレ
糖質制限中なので、おからを美味しく頂こうと、いろいろ調べてオリジナルを作りました。中身を変えればバリエーションは無限大です。だいたいの量を炒めて混ぜて焼くだけです。
材料
大きいお弁当カップ6個分くらい
生地
生おから 100g
卵 2ヶ
オリーブオイル 大2
豆乳 80cc
溶けるチーズ 40g
パルメザンチーズ 大1
ベーキングパウダー 5g
塩・胡椒 適宜
具
玉葱 1/2
ベーコン 50g
マイタケ&シメジ 適宜 ピーマン赤&緑 適宜
※具は全部合わせて150~200g位になればOK!
※材料は全て、だいたいの量です。
1
玉葱、ベーコン、キノコ、ピーマンを1cm角位に切り、フライパンで炒めます。ベーコンの脂を利用しましょう。炒まったらそのまま冷ましておきます。
2
生地の材料をボールに入れて、フォークで混ぜます。分量は、だいたいでOKです。違うチーズでも、豆乳を牛乳にしても、大丈夫です。塩分には注意して下さい。
3
生地に具を混ぜて、お弁当のカップに分けます。オーブンで焼いても大丈夫な物を使って下さい。また、グラタン皿やマフィンカップなどでも大丈夫です。
4
180度に設定したオーブントースターで20分から30分焼きます。焼き時間は使った器によって違うので、加減して下さい。
その他・コツ・カロリーなど
分量も適当で、具もあるもので、アバウトに作ればOKです。玉葱は入れた方が美味しくなります。黒胡椒の方が味がしまります。具を工夫したり、ハーブやスパイスで遊びながら、作る度に違う味わいを楽しめます。
レシピの種類
焼き物サイト内 関連データ
-
17日目。
食のバリエーションも増えてきました! 糖質食べたい欲的なのは今のところないので ... このまま頑張りたいです。 ふすまパンもちょくちょく焼いてるんですが今のところあまり美味しくできないので次回焼くときはサイリウム混ぜてみますね(*^^) ... は順調に続けています! 微粉おからパウダーやサイリウムを購入したので糖質制限 ...
ダイエット日記 -
入園式まで499日 ~バニラチーズケーキ~
入園式まで499日 ~バニラチーズケーキ~ ... 使用 順番に混ぜて180℃40分焼くだけです! めっちゃ美味しくて、糖質は1/8個1gちょっとです ... 揚げのクロックムッシュ(来客中のため写真無し) ★間食 クリーミーバニラチーズケーキ<オリジナル ... かいカブのサラダ はー、体重少し下がりました。 これから落ちてくれるかな。 凹まず頑張ります☆ ...
-
ダイエット中のお菓子
レシピを参考に自分なりのオリジナルに変えていくのに最近ハマってますw ★おから ... 乳プリン アイスを作るつもりが失敗したので、ヤケでゼラチンを入れて固めたら美味しかったので、食後のデザート変わりに作り始めました ... はいえ薄力粉を使うのもちょっと。。だったので、大豆粉とほんの少し全粒粉も混ぜてみました。 砂糖は全部エリスリトールにしても良かったのです ...
ダイエット日記