片栗粉だけで簡単パウンドケーキ!!!
★片栗粉だけだから小麦粉アレルギーあっても食べれる!
★ダイエットのお休みの日に!
★小麦粉より片栗粉は低カロリー!
★極力抑えてながらも満足感あり!
★焼きたてまわりはサクサク、中はふわふわ、冷めるとまわりサクしっとり、中はほろほろ最強神的食感!
材料
・卵2個
・片栗粉110g
・砂糖50g
・マーガリン20g
*お好みのジャム20g
*ココア10g
1
1:卵を。白身をボウルに、黄身は別のボウルか丼皿みたいに深い皿に入れておく。
2:白身をホイッパー(=泡立て器)でボウルを斜めにして左右にシャカシャカして2分くらい泡立てる。2分くらい泡立てたら、10gずつ砂糖を加えて混ぜ、砂糖が溶け次第また10gを入れ、を5回やる。
2
3:やり終わったら、黄身をホイッパーで混ぜほぐし、少しずつ先ほどのボウルに加え、加えて混ぜてを繰り返す。
4:小皿にマーガリンを計り、600w20秒ラップしてチンする。この時にまだ溶けてない所があればホイッパーで混ぜて溶かし、黄身同様少しずつ加えては混ぜを繰り返す。
3
5:オーブン180度で予熱する。
6:先ほどのボウルにまた同じように少しずつ片栗粉を加えてホイッパーで優しく混ぜを繰り返す。この時にココアを入れ、混ぜる。(ココアは生地を型に入れてから混ぜてもOK。)
7:パウンドケーキ型に6の生地を入れる。
8:生地の上に直線にジャムをちょんちょんと落とす。(混ぜなくてOK)
4
9:予熱終わったら180度45分でスタート。
10:竹串を刺して何もつかなければ完成。
その他・コツ・カロリーなど
メレンゲはしっかりもったりするまで泡立てること;じゃないと膨らみません;
極力カロリーを抑えながらも満足感があるパウンドケーキです(*^^*)焼きたてをみんなでどーぞ(^O^☆♪ふわふわサクサク食感をぜひ楽しんで下さい(*^^*)
*味にうるさい妹がまた作ってと言ってくれました(*^∨^*)
数少ないのにもう一切れ狙われ中です笑;
レシピの種類
スイーツコメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
ふくまるプラント(退会済み)
バターとベーキングパウダーを使わないレシピを探してたどり着きました
2012/12/25 20:23
片栗粉を薄力粉、砂糖をメープルシロップ大さじ4、マーガリンをアボカド半分と板チョコ半分に替えてのチャレンジでしたが、サックリ・しっとり焼きあがって美味しく戴けました( ´艸`)片栗粉も挑戦したいですありがとうございました
-
-
コメントを書くにはログインする必要があります。