ノンオイル・カスタード**

スイーツ » 
レシピ・カロリー

ノンオイル・カスタード**

簡単なカスタードの作り方**
ククパにもあります**
バレンタインにもどーぞ**

材料

・牛乳200g
・卵1こ
・砂糖大さじ2
・小麦粉(HMも可)大さじ3
・バニラエッセンス(あれば)数滴

**使用器具**
・ボウル1
・泡立て器1
・大さじスプーン1
・電子レンジ

1

材料を全て1つのボウル内で計り、泡立て器で混ぜる。

*本格派なら、薄力粉以外の材料を入れ、泡立て器(ハンドミキサー)で混ぜたあと、"ふるい"に薄力粉を入れ少しずつふるいながら混ぜるを繰り返す。

2

できたものを600w2分して泡立て器で混ぜ、また600w1分して混ぜ、最後にまた600w1分して混ぜる。

*本格派なら、1分ごとに泡立て器(ない方はハンドミキサー)で混ぜるを4回繰り返す。

☆レンジによって違いますので、したりない時は様子見ながら、時間考えながら、チンしていく。

3

見た目がカスタード!ってなったら完成**

その他・コツ・カロリーなど

特にないです**

ちなみに小学生の妹が大好きで、余ったときに「いる?」と聞きと飛びつきます笑

ダイエット中であまりお菓子が置いてなくて、たまたま子どものおやつが切れた!って時に(このまま食べても美味しいですが)食パンなどにつけて菓子パン風にしておやつの代用をして見るのもいいですね**

★パウンドケーキ焼く時に生地を半分いれてからカスタード入れてまた生地をかぶせて焼くと上記の写真のようになります**

レシピの種類

スイーツ その他

コメント & レポート

レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!

  • コメントを書くにはログインする必要があります。

病 後咲姫
病 後咲姫

153.6cm 59.5kg

日記
205
ライバル
80
被ライバル
49