どか食いリセット!雑炊!
なんでも、
生米から作ったのがお粥
ご飯から作るのが雑炊
だとかなんとか^ - ^
低炭水化物!
胃に優しい♡
最強食♡
材料
・ご飯150g
・水600g
使う道具
○鍋
○ ヘラ(もしくは木製のしゃもじ)
1
鍋に水を入れ、沸騰させる。
2
ご飯をいれ、とろみがつくまで煮る。
出来たら完成!
その他・コツ・カロリーなど
いつも一食200gを三回食べてるけど、これならご飯150gで、三回分余裕で食べれますよね^ - ^*
脳は炭水化物から出来た糖しかエネルギーとして使えないそうです!そう聞くと炭水化物抜きダイエットとか恐ろしいってことよくわかる気が;
どか食いや外食で疲れた胃にも脳にも優しいレシピをどうぞ♡
---------------------------------------------
*アレンジ自由
和食なら
・納豆
・豆腐
・味噌汁
・お浸し
などに合わせてもb
レシピの種類
ご飯物サイト内 関連データ
-
238日目【時には失敗(´д`;)】
~♪ お粥と雑炊の違いってなんだろか? 私は作る時出汁で炊くのが雑炊、そうでないのがお粥って呼んで ... ここんとこお昼にお粥や雑炊もってってます スープジャーに入れてくと結構アツアツで寒い日は嬉しい ... るんだけど ・・・別にどっちゃでもいいわね(笑) いつもお弁当用には生米で作っ ...
ダイエット日記 -
12日
で 昨日一日ファスティング リセットできたので今日は胃に優しいそうめん(温) せっかくリセットしたのにドカ食い ... はしないよ絶対! あ、姉にプレゼント喜んでもらえましたー! よかったーなん ... 昨日は仕事が12:00過ぎたため朝のウォーキングはサボりです あと一昨日が食べ過ぎたのがあったの ...
ダイエット日記 -
22日目
昨日はちょっとやけ食いしたのに 炭水化物取らなかったからか、糖質を気にしていたからか 太らなかった ... で卵2個 夜 佃煮たくさん 糖質制限メニューを作るのが面倒くさい。 家 ... 族とは別メニューって面倒だなあ。 しばらくして落ち着いたら作ってみるかなあ。 生 ...
ダイエット日記