ホワイトデークッキー**
どんな不器用な男子でも簡単にできるクッキーです**
大切な人に美味しく、サクサクをどうぞ♪
材料
*・卵1こ
*・砂糖65g
*・マーガリン25g
・ホットケーキミックス200g
・ホワイトチョコ1枚から二枚(ブラックでも^ ^)
・ボウル
・泡立て器
・ヘラ(ホットケーキミックスいれたときに)
2
ホットケーキミックスを3、4回に分けて入れ、しっかり混ぜる。
全体的にまとまってきたら、サランラップにつつんで30分冷蔵庫で休ませる。(←生地をなじませるため)
3
待ち時間に板チョコをブロックごとに割っておく。
30分になったら電子レンジのオーブンを180度余熱スタート。
4
天板の上にクッキングシートをのせておく。
メーカーによってはクッキングシートはダメだとかあるのでそれは説明書を読んで判断して下だい。(因みに、私の場合はクッキングシートはダメで、アルミホイルなら大丈夫な為、アルミホイルをしきました。)
5
天板にクッキングシート及びアルミホイルをしいたら、生地の整形をします。
生地をちぎって丸めて手のひらでぺたんこにしてさっき割ったチョコを包む。(この時に割ったチョコの角で生地から見えていることがあるので注意を**)
一つ整形できるごとに天板に結構間開けて並べる。(二回に渡って焼くので間多めにあけて大丈夫です)
6
そうしている間に余熱完了。
17分焼いて冷ませば一回め完成!
☆二回にわけて焼くので、二回のはもう一枚クッキングシート及びアルミホイルを用意してその上に並べておく。
一回のが焼け次第、天板にのせて焼いて冷ませば二回め完成!
その他・コツ・カロリーなど
コツは上記にだいたい書いてあります^ ^
一回でいっぺんに焼くとトップの写真みたいにクッキーどうしくっついてしまいます(>_<)それでいいならいいのですが…その場合、くっついているところをナイフや包丁で切って下さい( ;´Д`)
☆言い忘れましたが、焼きたては柔らかいですが、冷めればサクしっとりになります!
コーヒーなどと絶対あいます^ ^
良かったらセットでどうぞ^ ^
長々とした説明に付き合ってもらってありがとうございました( ;´Д`)!(できれば感想を教えてもらえると嬉しいです(>_<)!)
レシピの種類
スイーツコメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
-
-
ななか
早速作ってみました!(^-^)/ホワイトチョコではなくブラックで作ってみました。
2013/02/24 17:52
生地寝かせたんですけどなぜか、生地が緩かったので上手く手で丸められなかったのでスプーンですくって上にチョコトッピングしてもらいました(^_^;)でも食べごたえがあって楽チンで美味しく出来ました!また作りたいデス。(^-^)v -
病 後咲姫
> ななかさん
2013/02/24 19:06
緩かったですか(>_<)なんでだろ( ;´ 。`)
もしかしてなんですが、ホットケーキミックスの粉が小分けしてあるの使いましたか?たまに一袋150gのがあるのでちょっと表示みてみて下さい
あと、冷蔵庫に休ませると水分の具合が均一になって良い生地になるのでまとめやすくなるかもです(>_<)
でも、喜んでもらえて嬉しかったです**
作っていただきありがとうございます♪ -
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
バレンタイン
ったチョコをペロリと3口ほどいってしまいました。 なんならクッキーも2つばかし食べました。 いやいや、今回はじょうずにできた。←そ ... ういう問題ではない。 型抜きクッキーって焼き加減、コネ加減が難しく、あんまり成功しないんだけど今回はサク ... ふわでいけました。 次はホワイトデーだな。 息子(わりかしイケメンww)が ...
ダイエット日記 -
-
黒糖おからクッキー
黒糖おからクッキー ... どうしてもサクサクのクッキーを食べたくて、ちょっぴりバターを入れて作ったー 黒糖も入れてとっても美味しくでき ... たけど、やっぱりサクサク感が足りない! もう少しバター入れたいとこだけと、高 ... カロリーになるもんね 我慢我慢 でもお腹も満たされて大満足!ちょっと食べ過ぎたけど(((^^;) また作ろう ...