ズボラあんぱん(途中下車方式)
妹からレンタルしているホームベーカリー。
それの食パンコースで、生地発酵の途中で一旦生地を取り出して(途中下車させて)、
生地を分割してあんこを入れて、また知らん顔してHBに戻して焼く、というのを実験してみました。
またしてもぢっけんです(^▽^)/
材料
<パン生地>
・ 低温殺菌牛乳170ml
・ 小麦粉250g
・ カソナード20g
・ 粗塩5g
・ バター15g
・ 白神こだま酵母(ドライ)3g
※ 突然やり出したので、取り敢えず全部家にある材料で(^_^;)( HBの「国産小麦」コースの分量の水を牛乳に変えて、脱脂粉乳をナシにしてみました。)
<中に詰める餡>
・ あんこのパック1袋(適当)
※ こないだのあんまんで学習したので、今回はあんこに熱を入れて水分を飛ばしました・・・が、不要だったのかもしれません。
その他・コツ・カロリーなど
※ 以前、ネットで見たのですが、 ホームベーカリーの食パンコースで生地を途中で取り出して、具を入れて、またHBに戻して、特大の○○パン(中身なんだか忘れてしまったのですが)を作るって言うのを見たことがありました。
※ それで、でっかい○○パンも良いけど、生地を分割して並べて戻しても大丈夫なんじゃん?って思ってやってみました。
※ パン作りの知識とか全く無くて、変な部分がいっぱいあると思いますが、どうぞ許してやって下されm(_ _)m
あ、ちなみに象印の「自動ホームベーカリー『パンくらぶ』(BB-KS10)」っていう機種です。
こちら:http://www.zojirushi.co.jp/corp/news/2006/061207/BBKS.html
なんとなく、象印のHBを使ったレシピって、他メーカーより少ない気がするんです・・・
象印のHBで、「捏ね」の時間とか、「発酵」の時間とか、測って見たことがある方が(もしいらっしゃいましたら!)是非教えて下さいですm(_ _)m
(あ、でも、メーカー的には途中下車的な使用方法はNGなんでしょうか・・・だから時間が書いてないのかも??だとしたらごめんなさいm(_ _)m)
サイト内 関連データ
-
ズボラあんぱん(途中下車方式)upしました。
ズボラあんぱん(途中下車方式)upしました。 ... うぞお許し下さいませm(_ _)m ------ 今日は、気分転換にあんこパンを作ってみました。 夕方、突如として ... ↓こちらです。 ズボラあんぱん:http://dietclub.jp/r ... ecipes/2013/02/28/821.html もし、宜しかったらホームベーカリー ...
-
357日目
昼に糖質オフじゃないテーブルロールを1個食べたんだけど、 家族用にホームベーカリーで食パンを作っていたら 途中で異音を発してホームベーカリーが壊れて ... しまったので 見様見真似で生地を8等分にして丸めて発酵させて焼いてみたら な ... ぁいいかと1個食べちゃった めっちゃ美味しかった 8枚切りぐらいだとして糖質量20gぐらいかな? とりあえず食後すぐにスクワット50回やっといたよ(笑) ...
ダイエット日記 -
一人パン祭り(焼く係りですがぁ~)
一人パン祭り(焼く係りですがぁ~) ... は、奥が深い!!ホームベーカリーもお手軽でいいけど~やっぱ~生地感やクラムが違いすぎる!!温 ... 時間も膨らみ方も違います!この生地で1次発酵13時間(自然発酵)2次発酵は、発酵器に入れましたけど~!!本当にパン ... が深くなる!! これは、たくさん焼くと勘で分かるようになるんですよねぇ~生地を触った感じとかぁ~!! そ ...