桜☆渦巻きパン(象印HB使用)
妹からレンタルしているホームベーカリー。
(旧式の象印「パンくらぶ」)
「国産小麦コース」の各所用時間を計ってみましたので、
もし宜しければご参考になさって下さいm(_ _)m
材料
・ 桜あん(好きなだけ)
・ 牛乳(170ml)
・ コンデンスミルク(大匙山盛り2杯位)
・ 塩(小匙1杯)
・ 小麦粉(250g)
・ バター(有塩15g)
・ 白神こだま酵母ドライ(小匙1杯強)
その他・コツ・カロリーなど
ホームベーカリーの全自動コースの途中で、生地を一度取り出して、また知らん顔して戻して二次発酵さして焼いてもらう、という、「途中下車方式」ぢっけんの第二弾です。
(前回はあんこパン↓でした)
http://dietclub.jp/recipes/2013/02/28/821.html
この前、うっかり時間を計ってなかったので、今回は計ってみました。
同じ機種をお使いの方と情報を共有したくて…って、要りませんかね?こんな情報…(´Д`;)
機種は、「自動ホームベーカリー『パンくらぶ』(BB-KS10)」っていう機種です。
こちら:http://www.zojirushi.co.jp/corp/news/2006/061207/BBKS.html
※ ちなみに新しい機種には「ホームメイドコース」というのが設定出来て、「途中下車方式」が合法的に出来る様になってます。
おっかなびっくりやってた「途中下車方式」だったけど、案外、この使い方をする人が多かったんでしょうか・・・ね?(^-^;)
他メーカーでは各項目ごとにバラバラに出来るのがあるみたいですね。
今は妹からお試しで借りているホームベーカリーですが、いつかは自分で買いたいな~(^-^)
みな様はどんなメーカーのどんな機種をお使いですか?
おすすめがありましたら是非、教えて下さいですm(_ _)m
サイト内 関連データ
-
ズボラあんぱん(途中下車方式)upしました。
ズボラあんぱん(途中下車方式)upしました。 ... ませm(_ _)m ------ 今日は、気分転換にあんこパンを作ってみました。 夕方、突如としてやり始めたので ... ecipes/2013/02/28/821.html もし、宜しかったらホームベーカリー ... ろそろ辛い季節ですね(;_;) お大事になさって下さいm(_ _)m みなさまにいっぱいいっぱいハッピーがありますように(*^-^*) お祈り申し上げます(o^-^o) ...
-
パンは「マイナス食品」といふらしい。
パンは「マイナス食品」といふらしい。 ... 焼き(失敗) 妹のホームベーカリーでパン焼きは何度かやった事があったのですが、それが災いして ... 焼き器)、実は餅もつけるのです。ってか、餅つき器を買おうと思ってアレコレ探している内に何故かパン焼き機を買う事になりました ... 大好きなのに何故か太るパン。 ホームベーカリー「ハイテク姫」の到来で、改めてパン ...
-
寒中お見舞い申し上げます。
日、妹からホームベーカリーを借りたので、早速、中華まんを実験してみました。 今日は、こ ... の中華まん(のようなもの)のレシピ(じゃないです、実験記録です、ごめんなさい)をupしてみました。 (相 ... ------ 今日も体重計っていませんが、多分、48kgくらいで安定していることでせう(希 ...