モヤシのナムル(塩ニンニク味)

和え物 » 
レシピ・カロリー

モヤシのナムル(塩ニンニク味)

茹でてあえるだけでとっても美味しくローカロリー。
ごま油香る塩ニンニク味。
お酒のお供にも。

材料

【4人分】
モヤシ 1袋
人参  4分の1本ぐらい(少量でOK)
ピーマン 1個
★ごま油 大さじ1
★おろしニンニク(チューブ) 1~2cmお好みで
★塩  適量
★豆板醤 少量(辛いので味を見ながら加える)
●すりごま 小さじ1(たっぷりめが美味しいです)

1

人参とピーマンを千切りにします。
※人参は千切りのスライサーで千切りしてます

2

モヤシ、人参、ピーマンを全部一緒にゆでます。

3

茹でたら流水で冷やして、水気をぎゅーっと絞ります。

4

★の調味料を入れて混ぜ、最後に●のすりごまを入れて混ぜます。
※すりごまで味を含ませます

その他・コツ・カロリーなど

豆板醤がなければ、ラー油または一味唐辛子で。
豆板醤はティースプーンにちょっとでも結構辛いです。入れすぎに注意☆
いりごまだと味を含まないので、できればすりごまで。

レシピの種類

和え物

コメント & レポート

レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!

  • コメントを書くにはログインする必要があります。