炊飯器で簡単☆紅茶ケ一キ
簡単に出来ます(^^)是非作ってみてください砂糖と紅茶のティ一パックをお好みで加減したり,デコレ一ションしたり紅茶のティ一パックを入れなければプレ一ンにもなります
とても美味しかったです
材料は適当です。
材料
ホットケ一キミックスのもと200㌘ 卵L玉2個 砂糖50㌘ 紅茶のティ一パック5袋 (ホチキスで袋が閉じてあるのでキレイにあけてから使う。) 牛乳200㌘
1
ボ一ルに材料を全部入れ,ホットケ一キミックスの粉が見えなくなるまでよく泡立て器で混ぜる。
2
作った生地をキレイに炊飯器に流し込む。炊飯器のケ一キのメニュ一を押して炊く。(因みにうちの炊飯器は5合炊きで45分炊いた。)
3
炊き上がったら竹串かフォ一クなどで刺して,串が通ったら出来上がり。(生焼きでしたら様子を見ながら炊きましょう。)
4
下に皿を置き、ゆっくり釜を引っくり返す。(熱いので火傷しないようにタオルを使うと良い。)冷ましてお好みで冷蔵庫で冷やす。出来上がりです。後は食べやすい大きさに切ったり,デコレ一ションして下さい。
その他・コツ・カロリーなど
生地を作る時は粉が見えなくなるまで,よく混ぜる。