嵩ましましキーマカレー
昨夜の水餃子のタネが少し余っていたので、白滝で嵩ましキーマカレーを作ってみました!オイルフリーだけど食べごたえのあるキーマカレー♪
パンやクラッカー、レタスで巻いて食べても美味しいよ♪
材料
・昨日の残りの水餃子のタネ(豚挽き肉、海老、キャベツ、干し椎茸)
・白滝 一袋
・パセリ
・人参
・しめじ
・生姜
・ホールトマト
・カレー粉
・ガラムマサラ
・パプリカパウダー
・クレイジーソルト
・ケチャップ
・赤ワイン
・ウスターソース
・オイスターソース
・醤油
など…。
味を見つつ、お好みで調整。
その他・コツ・カロリーなど
野菜はその時あるものを細かく刻んで加えればよいかと。
今回は大量にあったパセリを使いましたが、セロリでも美味しそう(^^)♪
レシピの種類
ご飯物サイト内 関連データ
-
順調!
。 先週、シリコンスチーマーで作って余ったカレーを冷凍していたので、それを解凍して食べました ... 菜の触感に若干の違和感を感じますね(^^;) でも、味は美味しかったです(^^) さすがにカレーだけじゃ寂しいので、マカロニサラダを作りました ... に、がっつり寝坊してしまいました・・・orz 仕方ないので、日曜日に買ったカステラを切って食べました ...
-
キーマカレー
キーマカレー ... 今日は、テレビでやってた、 虻ちゃんのちゃちゃっとめしで、夏野菜の キーマカレーを作ってたので ... ;`) やってしまった… 停滞期だったので爆発の日を作ると 停滞期から抜けられると聞いて ちょっと試しにやってみました ... おいしそお だなーと思って作りました♡ めっちゃ、美味しかったです(∩´∀`∩) ご ...
-
キーマカレー作った!
キーマカレー作った! ... ないぞ。 やっぱりおやつってクセなんだ~(実感) ライバルさんがいつも美味しそうにキーマカレーを作って ... 上げはメイプルシロップと醤油をほんの少々。 美味しくできました。 とろみは必要ないので粉類は使わないし、油も炒めるときの オリーブオイル ... パン、ブロッコリーとクリチのオムレツ、ヨーグルト、ソイラテ 夜 キーマカレー、キ ...