おからかぶきスティック
1
かぶきあげはビニール袋入れ綿棒で荒くたたく
2
おからパウダーと荒く粉々にしたかぶきあげいれ生卵入れ混ぜる!牛乳入れ耳たぶくらいの固さになるまで牛乳入れる
3
オーブンの板にクッキングシートひき生地を正方形に伸ばす
4
オーブンで180℃で10分!
固めがいい人は160℃で10分更に焼く
5
とりだしスティック状に切ったら出来上がり!甘味はないがサクサク感あります!
更にナッツ砕いたの入れたらダイエットお菓子に最適かも
その他・コツ・カロリーなど
かぶきあげを砕いて材料混ぜ込み正方形にするくらいかなあ
結構簡単にスティックお菓子できるかなあ
レシピの種類
スイーツサイト内 関連データ
-
クックパッド
クックパッド ... ごく一般的なもので出来るから、ちょくちょくチェック ... ね肉だけどパサパサせず、衣はサクサク! とっても美味しくて、家族にも大好評でした。 クックパッドのレシピって食材も調味料も家庭にある ... クックパッドのレシピにあった鶏むね肉の唐揚げにトライしてみました。 む ...
-
☆
☆
し 何より私の好きな 食べ物だし
ダイエット日記海苔以外にオススメの おやつとかあったら 教えてください(*_*) するめ、野菜スティック など×2 ... 今日ひらめきました
間食=お菓子という イメージがありましたが そ ... のイメージだったら いつまでたっても 痩せませんね(笑) だから今日の夜ご飯に 出 ...
-
やっと焼けた!
ライバルのミスティさんが、以前糖質制限されてたときに作ってらした、 おから林檎ケーキ❣️ この度オーブンレンジが家に ... のサイズとか) リピ決定ーーー!! 2枚目の写真は鯖缶サラダ 野菜はあるもので。 鯖 ... やって参りまして、3年越し?ようやく作ることが出来ました。 初めて使うオーブンなので ...