生姜だし粥
シャキシャキと食感も楽しい!優しくヘルシーなお粥です♡
材料のお野菜はお好みで(^-^)/
生姜が効いてて美味しい♪体も温まる〜(*^_^*)
余ってしまったご飯の消費にもおすすめです☆
材料から換算したカロリーは約227kcalです。
材料
★お茶碗2杯分★
白米…100g
ひき肉…少々
水…100ml
大根…100g
人参…中ぶりのもの1/3
わかめ…お好みで
だしの素…小さじ2
チューブ生姜…適量
サラダ油…適量
1
野菜とわかめをみじん切りに切ります。
乾燥わかめは水で戻してから切ります。
2
小鍋にサラダ油を入れ、1でみじん切りにした材料を炒めます。野菜に焦げ目がつく前にひき肉を加え弱火で炒めます。
3
全体に火が通ったら生姜をお好みの量(私はチューブで1.5cm程度)入れ味を馴染ませたらだしの素を混ぜた水を投入し、中火にします。
4
沸騰しグツグツしてきたらご飯を入れ、水気が無くなるまで火を通します。
5
盛り付けて完成です(^-^)/
材料にする野菜はお好みで変えてみてもよし☆
私はキノコやネギも好きなので入れたりしてます☻
炒りごまを加えても香ばしくて美味しいです(^-^)/
冷蔵保存して次の日の朝に食べるときはだし汁を増やしてください^^
レシピの種類
ご飯物サイト内 関連データ
-
52日目の食事
ので、1個91kcalとして計算しました。豆狸いなりよりもわさびいなりのほうがカロリー低そうな気 ... た明日食べようかな。 おくら子持ちめかぶはすごく美味しかったです。ねばねば美味しいなあ。子持ちめかぶは魚卵が入るだけあってカロリー ... 自分で作るよりも全然いいや。 ここまで食べてカロリー計算したら1000kcalに届かなそうだったので、パピコ食べちゃいました ...
ダイエット日記 -
【23日目】体重復帰(^○^)(-0.4kg)
るのもあり DAMの消費カロリー見ると 大体どの曲を歌っても 10-18kcalでるんです ... (^○^) 一味もたっぷり入れ身体もあったまり スープに絡んだネギもシャキシャキして美味しかったです! これで欲求も満たされたのでしばらく大丈夫そうです♪ ... よね(゚д゚)! 10曲歌えば 平均でも140kcal以上消費になりますし なかなかいいダイエットになってるなと思うこの頃です ...
-
めげずにGOGO
え戦法おすすめします。 味付けはお好み、肉がほしければ下茹でしてから入れるなりすればヘルシー ... 言いますよねぇ・・・ しかし、歯ごたえのあるものって考えると・・・やっぱりお野菜になるんですよね。 個人的おすすめ ... タスをキャベツみたいに細かく刻んでもやしで割増、ポン酢かけていただくのがおいしいです。シャキシャキして噛みごたえも充分!肉っぽいのがほしい ...
ダイエット日記